最終更新:

18
Comment

【1969195】京都について話しませんか?

投稿者: 住めば都   (ID:qTpj2A.dsqc) 投稿日時:2011年 01月 04日 15:11

以前、こちらの板でお世話になったものです。
夫の京都勤務で京都へいく機会が多くなりました。
 
この年末年始は京都ですごしてきました。
錦市場で出し巻き卵、生麩、湯葉、お漬物を買いこみ
子どもは新京極でショッピング
大晦日はにしんそばを食べてから八坂神社でをけら参りして
ちょっと離れたお寺で除夜の鐘をついて
生姜の入った!!甘酒をいただきました。
(生姜が入っていてびっくり!美味しかった~)
年末はあいにくの雪になりましたが風情ある京都の町並みにうっとりでした。
初詣は北野天満宮にいってきました!にぎやかでお祭りみたいでした。

まだまだ知らないところ、素敵なところがたくさんありそうなので
京都に詳しい方!ハマっている方!
いろいろおすすめスポットを教えてくださーーーーい!
この季節のここがいい!とかこのお祭りをこのスポットでとか、
お寺など名所のそばのグルメ情報なども・・・・。
一度でいいから鴨川の川床にもいってみたい。。。
(ガイドブックもいろいろ見てますが
有名すぎて混んでる場合やお値段が高すぎるお店もありますので・・・)
お寺、神社をゆっくりめぐるのも仏像を拝むのも好きです。
(歴史の勉強をし直しています・・・汗)
奈良、大阪方面も詳しくないのでぜひお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【1970823】 投稿者: 京都検定  (ID:8HCY5QB06uY) 投稿日時:2011年 01月 06日 14:45

    住めば都 様

    喜んでいただけて何よりです。今日は休みでのんびりしていてこちらのスレを拝見しました。他の方々からもレスが付き、にぎやかになってきましたね。
    いつかは京都に戻って、ボランティアの観光ガイドばあさんになりたいと思っていますが、それまで体力が持つでしょうか(^^ゞ

    昔、雪の朝に上賀茂神社の境内を通って通学の際、立砂が雪に覆われ、静寂で幻想的で一枚の絵のようでした。私の最も美しい朝の情景です。

    天神さんの由来は祭神の菅原道真公からきています。道真は学才により破格の出世をとげますが、藤原時平の陰謀で大宰府に流され非業の死をとげます。
    その怨霊が雷神(天神)となり京都に落雷などの被害をおよぼし、怨霊鎮静の為に建立されたのが北野天満宮です。全国津々浦々の天神さんの総本山みたいなものです。
    勿論、道真公にあやかり学業成就の神さんです。
    北野天満宮は歌舞伎の祖といわれる出雲の阿国が踊りを披露した場でもあり、豊臣秀吉が北野大茶会を催した場でもあります。こちらの門前菓子は粟餅と長五郎餅です。

    京都は怨霊鎮静の為に建立された神社が多く祇園さん(八坂神社)も牛頭天王の怒りを納める為、祇園祭は疫病退散の神事から始まっています。

    うんちくばっかりでごめんなさい。本当にオタクなので(^^ゞ

    又、後日に今度は軽く観光スポットや名物をレスします。堅くなってしまったので今回はこれで失礼します。

  2. 【1971548】 投稿者: 住めば都  (ID:qTpj2A.dsqc) 投稿日時:2011年 01月 07日 13:43

    八重桜さま
    よこでもなんでも大歓迎ですよ~
    「あんずあめ」っていうのは水飴のなかにあんずがはいってて
    割り箸みたいな棒にささってるんです。
    りんごあめほど硬くなくて、ねちょっとした水あめにつつまれてるので
    そのまますぐにさっと食べられます。
    お皿がほしいかんじのゆるさ、なので
    アイスクリームのコーンみたいなので作った小さなお皿にのってきたりします。
    杏のほかに、缶詰のみかん、すもも(駄菓子やさんで売ってるみたいな赤いのです)
    バージョンがあって選べます。でも店の名前は「あんずあめ」
    想像できましたでしょうか。。。
    関東のお祭りの定番屋台です。
    ちなみに。。。りんご飴やさんも出ていますが
    杏4:りんご1 くらいの割合かな・・・私的見解
    地方によって屋台もいろいろちがっておもしろいですね。

  3. 【1971559】 投稿者: 住めば都  (ID:qTpj2A.dsqc) 投稿日時:2011年 01月 07日 13:58

    京都検定さま
    ためになるお話、ありがとうございます。
    ボランティアの京都ガイドさん、絶対いいですよ!
    ぴったりのお仕事ですね。
    知識豊富なのでボランティアでなくともいいかも(笑)です。
    そのときはぜひ!!ご指名させてください。
    京都は古くからの日本人の心が残っているように感じます。
    怨霊鎮静のための神社仏閣が多い、というのも
    人々がいかに平和や健康を神様、仏様に願って頼っていたかということですよね。
    現代の社会とはちょっとかけ離れた考え方がいまなお生きてる
    そんな気がします。
    町の中に目にはみえないもの、がたくさんあって(いて)
    守られてるように思えます。
    次回も楽しみにしてまーす。

  4. 【1971750】 投稿者: 武奈ヶ岳  (ID:2PpTDY04eXQ) 投稿日時:2011年 01月 07日 19:20

    なつかしおす(笑)さん 京都検定さん
    大沢の池のお月見ですか。なんとか行ってみたいです。

    天神さんといえば、市がたちますよね。25日だったかな、、、
    昔、知らずに行って楽しかったのを思い出します。

    祇園さんの牛頭天王といえば、姫路の広峰神社から分祀されたとか
    聞いたことがあります。(司馬遼太郎の播磨灘物語で読んだような)
    姫路には姫路城(工事中でみることができませんが)や、ラストサムライ
    の撮影に使われた、書写山もあります。近畿には京都奈良以外にもいろいろ
    ありますので楽しんでください。

    住めば都さんが仏像を拝むのも好きなら、奈良が良いと思いますが、京都では
    ぜひ広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像を見てください。あまりにも有名ですが。
    去年は、奈良は遷都関連の行事でいろいろと見る事ができて良い年でした。

    鴨川の川床は実は行った事がないのですが、京都のホテルの屋上にあるビアホール
    っていいですよ(庶民的ですみません)。建物に厳しい高さ規制がかかっています
    ので、あまり高くなく、それでいて他の建物に遮られることもなく、初夏の天気の
    良い日に明るいうちからビール片手にのんびりするのも極楽、、、

  5. 【1971813】 投稿者: なつかしおす  (ID:ZCzh1rkFQPg) 投稿日時:2011年 01月 07日 20:53

    八重桜さん

    いにしえの~奈良の都の~ですね♪
    奈良には遠足で行きました。明日香村にも何度か訪れました。レンタサイクルで飛鳥路を走ったのが懐かしい思い出です。


    武奈ヶ岳さん
    鴨川の床は8月に一度だけ行った事があるのですが突然の夕立で部屋食になってしまいました。今は5月から床が出ているので心地よい初夏のお昼に床でビールも極楽かと・・・

    貴船の床も一度は行って見たかったのですがちょっとお値段が私には敷居がたかくて。


    昨日の私のレス・・・京都に飢えていたせいで勢いで書いた為か、読んでみるとちょっと恥ずかしいかも(汗)HNも同じくです(汗)

  6. 【1973256】 投稿者: 京都検定  (ID:8HCY5QB06uY) 投稿日時:2011年 01月 09日 12:06

     なつかしおす様

    全然、恥ずかしないですよ。私も今回からは京都弁でいきたいと思いますんで、京都弁のイントネーションで読んで下さい。お願いします。<m(__)m>

    貴船の川床は昔に両親といきました。お会計を気にせんで良かった時は気付きませんでしたが(笑)去年の夏に鞍馬の木の根道を抜けて貴船まで歩いた際、鞍馬で食べた茶そばが川床では三倍の値段で驚きました。あの優雅で贅沢さを堪能出来るのはぼったくりとまで言われへんのかもしれませんが・・・・(^^ゞ
    冬場は寒うてアカンけど、鞍馬寺の本堂はパワースポットですし、義経の息継ぎの泉、背比べ石と見どころ満載です。霊宝館の毘沙門天は珍しいポーズをしています。

    牛頭天王を鎮静するため姫路の広峰神社から分祀された素盞嗚尊(すさのおのみこと)の神体は兵庫県兵庫区で途中休養し、その場には祇園の地名がつき分霊された祇園神社があります。
    同じころに祇園祭りがあります。本家でも宵山の頃のみ販売される行者餅も素朴な味わいです。

    武奈ヶ岳様

    ラストサムライの撮影といえば、知恩院も有名なスポットですね(皇居のシーン)広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像は私も大好きです。もう一体の国宝の泣き弥勒もご覧になりましたか?
    この二体の対比は興味深いです。



    私が今、興味を持っているのは、京都宇多野YHで催されているミニツアーです。大沢の池でのお月見ツアーもあったようです。無料のものから、素泊まりレクチャーつき数千円のものまで月に数回あります。思うに私のような京都検定保持者が関係しているのかと、勝手に想像しております。

    今度はいつ京都に帰れるか・・・お近くにお住まいの皆さんがうらやましいです。

  7. 【1973686】 投稿者: なつかしおす  (ID:ZCzh1rkFQPg) 投稿日時:2011年 01月 09日 21:12

    京都検定さん

    やさしいお言葉、ありがとうございます。(ぺこり)

    京都検定さんも鞍馬から貴船まで歩かはりましたか。
    以前、主人と夏日に歩いたのですが、さすがに天狗がやはった所ですね。
    あんなに険しいとは知らんと歩いたので、シンドイ思いをしました。

    皆様、もし貴船から鞍馬まで歩かれるならスニーカーで・・・


    住めば都さん
    そういえばお正月に天神さんの梅のつぼみ、膨らんでいましたね。
    2月には梅花祭がありますし、たくさんの満開の梅の木々がとても美しいです。



    >今度はいつ京都に帰れるか・・・お近くにお住まいの皆さんがうらやましいです。

    わたしも同じです。子供が小学校の修学旅行で関西に行ったので私もこっそり付いていこうかと思ってしまいました(笑)
    そやけど、一泊二日の大阪、京都、奈良の強行軍では体が持ちそうにないのであきらめました(笑)

  8. 【1976833】 投稿者: 住めば都  (ID:qTpj2A.dsqc) 投稿日時:2011年 01月 12日 20:41

    川床で昼間からビール!!
    なんて贅沢で優雅な午後でしょう!
    流れる川のせせらぎが聞こえて気持ちいいのでしょうね~
       
    ホテルの屋上のビヤホールもいいですね~
    って、たんに私が「のんべえ」なだけですかね。。。(笑)
       
    貴船、鞍馬、地名は聞いたことがありますが実際は
    行ったことがありません。
    京都、と一口にはくくれない素敵な場所がたくさんすぎて
    やっぱり京都ノート作らなくちゃ・・・・です。
       
    YHでやってるというツアー、興味あります。
    実は学生のころからのYH利用組です。北海道、九州など。
    いまでも夜の集会とかあるのかな・・・。
     
    今日、パート先に、「冬休みのお土産です」って
    祇園辻利の「つじりの里」抹茶クリームの入ったチロリアンみたいなお菓子
    をもっていきました~!
    抹茶の味が濃くて好評でした。
    普通に売ってるお菓子がほんと、美味しいです!



     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す