最終更新:

16
Comment

【3301786】中学受験塾、公立・私立中学について

投稿者: 名古屋転勤予定です   (ID:5auZqP3ktDg) 投稿日時:2014年 02月 25日 13:32

中学受験を考えていたので、関東で受験塾に通っています。
近々、名古屋に転勤となりそうです。
中学受験、塾をどうするのか迷っています。

住居は名古屋市東部の地域になりそうです。
公立中学は、内申が足りなくて、高校受験時に学力の実力以下を受験するという事はあるのでしょうか?
ほとんどの子が公立に進む事を考えれば、そんなに心配ないとも思いますが。
どこの高校に通っても本人次第でしょうが、後悔の残る進学はできれば避けたいです。
公立、私立とも中学の雰囲気や内申について情報があれば教えていただきたいです。

転勤後の塾は、名進研、日能研が目にとまります。
受験するしないにかかわらず、通いたいと思っています。
それぞれオプションがあるようで、日数や時間、カリキュラム等ホームページだけでは分かりにくいです。
実績数は、名進研が多いですが母数が違うので判断しずらいです。
日能研は、関東にもあるのでテキストを見ることも可能ですが、名進研は何を使っているのでしょう?
四谷系と書かれていた気もするのですが、オリジナルなんでしょうか?
通われた事のある方で、どうしてその塾に決めたのか、その塾で良かった点、悪かった点があれば教えていただきたいです。

名古屋の事がよく分らないので、ぼんやりとした質問で答えにくいと思いますが、よろしくお願いします。

現在は、サピックスに通っています。
説明会での先生方の話し方や内容、拘束時間が短い、テキストが好きという理由で入塾しました。
子どもは、毎回授業で習った事をたくさん話してくれて、それを聞くのが楽しみです。
ただ、問題が解けるだけでなく、勉強する事の楽しさや興味を持って学んでほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3301811】 投稿者: ?  (ID:64YwU6Td6Nk) 投稿日時:2014年 02月 25日 14:04

    何年生ですか?男女どちらですか?東京に帰るのはいつ頃になりそうですか?
    名古屋の学校は受験されますか?中受しないで高校受験を名古屋でしますか?

    名古屋から東京の学校をを受験され、お父様だけ残しての引っ越しは予定していますか?
    名古屋でも、場所によっては、学年の半分が中受する地位もありますし
    まったく受験生がいない地域もあります。
    名古屋の高校受験は、神奈川の内申制度ほどひどくはないと思います。
    息子が、四谷偏差値68、サピ偏差値63の学校に通っていますが、
    名古屋から受験された方、何人かいらっしゃいます。
    実家が名古屋ですが、名進研前を通った時、合格実績の中に攻玉社など
    東京の中学の名前を見たことがあります。
    名古屋で攻玉社の知名度はほとんどないと思いますので、
    関東の受験にも対応できる塾なんだなと思いました。
    姪の小学校からも中学受験する子は、クラスの半数ほどいて、
    転勤者の子女が多い学校なので、入学を機に母子で関東に戻るパターンも多いそうです。
    大阪から、関東の受験をさせようとしていた方は、塾が関東の学校の情報がなく困ったそうで
    実積も欲しいため、関西でも知名度のある大学附属ばかり勧められたそうです。

    名古屋の高校受験は、最近は変わってきてはいるものの、まだまだ公立優位です。
    中学受験にしても、学校数が少ないです。

  2. 【3301927】 投稿者: スレ主です  (ID:5auZqP3ktDg) 投稿日時:2014年 02月 25日 15:44

    ?様、コメントありがとうございます。
    こちらの情報が足らず、失礼しました。

    小学4年生の女児です。
    東京に帰る予定はありませんので、名古屋で高校卒業予定です。

    ”名古屋の学校は受験されますか?中受しないで高校受験を名古屋でしますか?”

    この質問には、答えが出ていません。
    関東では、絶対ではないけれど、受験をしてみようと考えていました。
    名古屋は公立が優位とききますし、学校事情がよく分らないので、まだ情報収集の段階です。
    どこの場所でも受験生が多い地域、少ない地域はあるのは分かっているのですが、
    ざっくりと中学、高校事情が分かればと思い質問させていただきました。
    4年生なので、住んでから考えればいい事なのですが、気になってしまいました。

    内申制度、神奈川よりはひどくないのですね。
    少し、安心しました。

    名進研は、東海地方に合わせた塾のイメージを持っていたので意外でした。
    たしかに転勤や家庭の方針で県外受験される方もみえますよね。

  3. 【3302059】 投稿者: ?  (ID:64YwU6Td6Nk) 投稿日時:2014年 02月 25日 17:47

    すみません ちゃんと推敲せずに送ってしまいました。

    お嬢さんでしたか。大学は名古屋とかぎらないのですね?

    私は、最近のことは知りませんが

    サピックスに行っておられたのなら、南山女子くらいでしょうか?

    大学附属というより 進学校のイメージです。

    南山女子以外は、大学付属のお嬢さん学校が多いイメージです。

    南女だけ受けて、駄目なら公立でも、高校受験で良い公立がたくさんあります。

    高校から受けられる私立女子高では、公立の滑り止め感があります。

    中学からある金城、淑徳は高校募集を行っていませんが、淑徳は各学校に一人推薦があると聞いたことがあります。

    椙山も中学からありますが、私たちの頃は受験できました。

    あとは、中受のある学校は、名古屋中学、聖霊中学、滝中学くらいでしょうか

    本当に少ないです。日能研を検討されているならご存じですよね。

    私立が良くなっているといっても、公立高校も良い学校があります。

    転校される小学校の中受率も、調べられたほうが良いと思いますよ。

    環境の良い学区に行くと、高校受験の内申も取りにくいと聞きます。

    姪の公立中学は、定期テストとも他校より難しかったそうです。

    みんな出来るので、差がつかないため、どんどん難しくなるのだそうです。

    まだ4年生といっても、中学受験ならすぐにでも塾を決めたいでしょうし、

    もっと詳しい情報が、どなたかから書き込まれると良いですね。

    東のほうは、転勤者も多く住みやすいと思います。

    風来坊や、世界の山ちゃんの手羽先、五平餅、みたらし団子、おいしいものが沢山ありますよ

    最近は、名古屋メシばやりで、偽物というかおいしくないものもあるので、リサーチしてからお試しくださいね。

    鳥料理や、ウナギ(ひつまぶしじゃなくて)も美味しいです、蒸さないで焼くので、美味しい店とそうでない店の差が大きいです。

    海も山も近いので、行楽も楽ですよ。人口も少ないので東京のような混み方はしないです。

    適度に田舎で、適度に都会です。楽しんでくださいね。

  4. 【3302187】 投稿者: そのような希望なら  (ID:6zeNceHkgks) 投稿日時:2014年 02月 25日 19:32

    「浜学園」がよろしいのではないでしょうか?
    浜学園は、教室にもよりますが、土曜日だけの週1回のコースがあります。

    あとの塾は、拘束時間は似たようなものです。
    小学4年生が、週2回、1回2時間ほどで、月2回ほど土曜日にテスト
    小学5年生が、週3回、1回2時間半ほどで、月3回テスト
    小学6年生が、週4回、1回3時間、月4回テスト
    という感じになります。オプションを加えるとほぼ毎日なんて感じの教室も多いです。

    名進研のテキストは、イメージ的には四谷大塚の古いテキストに似ています。いちおうオリジナルという噂です。少々易しめ、考えると言うより繰り返してパターン認識を求めるイメージですね。SAPIXで学習していた子にとっては、骨がない感じになると思います。

    あとは、個人塾が比較的優秀なのも名古屋の特徴です。特に女の子は個人塾がお勧めです。
    「デザインラボ(陽明進学教室)」
    「山中進学教室」
    「桜アカデミー」
    なんて言うところが、まずまず有名です。このあたりは、四谷大塚系のテキストを使っていることが多いです。

    名古屋では、公立が優位なのは間違いないです。
    しかし、昔から比較的優秀で、比較的裕福な家庭は中学受験をしていました。
    男のNo.1は東海、女のNo.1は南山女子部というのも数十年変わっていません。
    そして、それ以下の私立中学は、進学校としての実績は乏しいです。
    旧帝一工国医に進学する生徒が20%を超える学校とすれば、名古屋市内だと公立高校の旭丘、明和、菊里あたりになります。これらの高校に入学しようと思うと、公立中学で学年で上位5%、東部だと優秀な子が多いので上位7,8%でも何とかなることはありますが、10%以下では望みは低くなります。

    この地方の女の子で進学校に進むことを考えて少しでも中学受験を考えるなら、南山女子部を受験して、ダメなら公立という選択が一番ですね。南山女子部はSAPIXの80%合格偏差値は55〜56と想像されますが(日能研で60〜61ぐらい)、地方でNo.1だけあって、トップクラスの子は非常に優秀です。2,3年に一人は東大理IIIも出ますし、名古屋大医学部には例年10人以上入学しています。医師の娘さんが多く、国公立医学部への進学率は非常に高い学校です。

  5. 【3302203】 投稿者: 名古屋人  (ID:dnt45Wd88is) 投稿日時:2014年 02月 25日 19:57

    なぜ愛知が公立王国なのかは、良い私立が少ないことと、大学進学に実績のある良い公立高校が多いこと。
    学費の安い公立で、予備校に通わせながら国立大へ進学というコースが割りとあります。

    小学校から塾通いをし、私立に入学して、結局公立トップ校を出た子と同じ大学となるのなら中学受験に二の足踏む親が多いのが事実です。
    勿論、例の林先生のように東海や滝から東大、京大というコースもありますが、公立トップ校から現役合格も少なくありません。
    反面、名古屋大学のようなレベルの高い大学が地元に少ないこと、私立に至っては理系は併願する大学がほとんどなく、大学から首都圏や関西へ下宿することを考えると、高校までは公立と考える親子が多く、それが「公立至上主義」と根付く訳です。

    ただこうなると、高校受験は結構大変です。内申と過去問との戦いです。トップ校を目指す子は大抵塾に通っています。公立中に受験対策を期待できないからです。どの塾も内申アップと受験対策はやってくれます。
    愛知は複合制度で二校受験できますが、この組み合わせや受験方法などは改革も検討されています。


    私は息子が首都圏に下宿していますが、中学受験ありきの友人が多いので息子は回りと自分の違いに驚いています。
    地域性のギャップに驚かれることと思います。

  6. 【3302234】 投稿者: 進学実績。  (ID:xQHzWhwrsPU) 投稿日時:2014年 02月 25日 20:41

    進学実績だけで選ぶなら公立中→公立高校で良いと思います。
    が、環境重視なら私立という選択肢もあるかも。
    公立で勝ち残れるタイプのお子さん(勉強だけでなく、運動、芸術もある程度やれるオールマイティーなタイプ)ならいいですが。
    愛知県も内申点はかなり重要ですよ。

  7. 【3302327】 投稿者: 内申  (ID:BRse6AODx/A) 投稿日時:2014年 02月 25日 21:56

    名古屋市の東部の公立中学に3人の子供を通わせました。
    逆に受験事情に詳しくないのでお役に立つ比較はできませんが
    東部の中学も地域によりけりですが転勤族の多い学区なら生徒もまじめで
    落ち着いた環境で過ごせます。
     
    とはいえ内申は所詮は人(先生)の主観も大きいと思いますので
    どうしても親は不公平感がぬぐえません。
    男の子でも良い内申がつくこともありますが本当に難しいところです。
    公立受験は当日のテストの点数重視といいますがその実内内申点の比重は大きいです(内申×2と当日点×1.5で合否決定)
     
    優秀であれば受験をした方が良いように思いますが子供の性格にもよるでしょうね。

     
    どこも内申についてはいろいろあるとは思いますが優秀な学区は内申が取りにくい傾向にあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す