最終更新:

359
Comment

【414149】高田6年制について

投稿者: 高田6年制の卒業生(37期)   (ID:KpEHJYssqbo) 投稿日時:2006年 07月 25日 10:20

色々と話されてるみたいですが、去年まで内部にいた僕の感想としては・・・
【6年制と3年制について】
  言われているほど仲が悪いわけではありません。
  しかも3年制の人もみんなが悪い人ではありません。
  ただ一部の3年制の人達の素行の悪さを6年生がバカにしているという状態です。
【勉強について】
  はっきり言って、塾に行ってないと、高田からは俗に言う、良い大学には通らないと
  思います。なぜなら受験において重要な高1段階で、高田は習熟度別クラス編成を
  しないので、上位の生徒の特に数学の実力がつきづらいからです。
  中学生のうちは学校のスピードに慣れるために塾にいき、高校生になれば学校の授業が
  ショボイので、塾に行く・・・みたいな感じで塾代はかなりかかります。

  ちなみに・・・おすすめの塾は
  
  中学生:[英語・数学]eisu津駅前校のスーパー特講(高田コース)
  高校生(理系):[英語・数学・化学]ISA

  僕は理系だったので、文系のおすすめは良く知りません・・・
  ちなみにISAには高田の理系上位15人のうちほとんどが通っていました
  かなり良いです。      

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 44 / 45

  1. 【3667048】 投稿者: 高田補欠  (ID:9AV.97vNKcI) 投稿日時:2015年 02月 14日 10:25

    先週から追加合格出てるんですか?
    繰り上げがあった場合 2月13日に通知しますと補欠通知には書いてありましたが・・・

    うちは今日通知がこなかったので不合格確定ですね。

    ショックです。補欠通知なんてやめて最初から不合格通知にして欲しいです

  2. 【3671506】 投稿者: 今年は大量に出ているようですが・・・  (ID:FdT/IpCkrLU) 投稿日時:2015年 02月 18日 21:51

    高田の補欠通知には番号が記載されているそうですが、何番くらいまで繰り上がったのでしょうか?

    南山女子の発表前から追加が出ていると聞いています。

    そんな早い時期から追加が出るほど、合格者の皆さんはどこへ進学予定なのでしょうか?

  3. 【3691487】 投稿者: さくら  (ID:UhohSjNbXTk) 投稿日時:2015年 03月 15日 11:59

    まだ後期試験の結果次第で数字は動くとは思いますが、
    現時点でのエデュの東大・京大・難関大学合格者数を見て驚きました。
    確かに高田中学の定員はそんなに多くはないですが、
    こういったランキングでは、以前は少なくとも四日市高校よりも結果が良かったように思います。

    これは、推薦の割合が増えたこととか、入試問題が変わってきたとか、
    入試制度に何か原因があるのでしょうか。
    それともやはり中学受験での定員を減らしたことと関係があって、
    優秀な生徒が集まらなくなっているのでしょうか。
    それとも私立の医学部狙いの人が多くて、国公立の大学を全く受験しないとか?

    事情通の方教えてください。

  4. 【3691735】 投稿者: 部外者  (ID:zkKR7Vm6AFo) 投稿日時:2015年 03月 15日 18:15

    部外者ですが・・・
    今年の卒業生は、出来のよい学年という噂でしたがね・・・。
    今年、四高に負けたと言うより、四高の出来がよかったというべきでしょう。
    高田の進学実績は、例年通りと考えてよいのではないでしょうか?
    公立高校の授業料無償化法案が出たのが2008年可欠が2009年ですから、この学年が中学受験ブームの最後で、このあとは急速に中学受験熱が冷めていっています(首都圏のピークは2007年)。
    小学生人口も減って、中学受験熱も冷めてということで、その後の私立中学入学生のレベル低下があるのは想像に難くありません。これが定員削減の大きな理由ではないでしょうか?

  5. 【4760822】 投稿者: まこ  (ID:mcYl7mJ3xJ.) 投稿日時:2017年 11月 04日 04:45

    卒業して約14−5年?くらいになります。
    いまはなき、6年制編入生として高田に入りました。
    入学1年間は、春休み・夏休み・冬休みすべて返上(入学式前から、中学の制服をきて授業をうけていました)、0−8限、数学が1日3コマあったりと、かなりハードな1年を過ごした記憶は今でも鮮やかに残っています。
    もう今は編入生いないんですよね、残念です。

    公立中学から高田に行った印象としては、いじめや争いが少なく、いわゆる不良もあまりおらず、人間関係で苦労することはあまりなかったように思います。
    ご両親は医師、弁護士、自営業という子が多く、金銭感覚の違いを感じることはありましたが(お小遣いの額がすごい)、他人は他人とおもえるなら特に問題はないかと。
    全体的に穏やか。悪くいうと、やや世間なれしておらず子供っぽいかなという部分もあります。当時は、6年間一貫校なんて温室育ちで世間にでたら自分のほうが強いなんて思っていましたが、穏やかに育った人は心根も穏やかに強くなるんだなと最近は感じます。
    公立校も学力的にはいい学校たくさんありますが、6年間一緒に過ごした友情や、特に医学部進学の強さは群を抜いていると思うので、理系で医学部志望ならおすすめできる高校です。教師陣も非常にリベラルでレベルの高い方ばかりでした。
    授業は、わたしがいた頃は高2(5年生)から英数のみ上位成績者10名ほどが各クラスから選抜され、別に授業を受けていました。その他科目は成績順ではありません。ちなみに、A選抜から落ちても地方医学部に受かる人は山ほどいます。選抜Aは飛び抜けて頭のいい人(東大、京大クラス)だけでしたね。

    ちなみに当時、鈴鹿の6年制編入にも合格していましたが、高田を選んだのは純粋に医学部進学率が高かったからでした。(いまはどうなんでしょう?)
    ちなみになぜ中学受験をしなかったのかというと、親がそこまで熱心ではなかったので、公立にいくのが当然だと思っていたからでした。
    本堂も国宝になったようですし、これからますます発展してもらいたいですね。

  6. 【4928524】 投稿者: aiai_arisa  (ID:JA7jakU4A.s) 投稿日時:2018年 03月 15日 15:21

    高田の6年制の卒業者です。
    高田に合格するためには社会以外の教科は四谷大塚のテキストをおすすめします。実際に私もそのテキストを使用して合格しました。社会に関しては四谷大塚のテキストに加えて小学5年生からの学校の教科書を丸暗記する必要があります。過去にはコラムのような本文以外の箇所からの出題もありました。全体としては問題量が少なくないためある程度のスピードが必要となります。また、小学生ということで得意教科がある方が精神的にも楽になります。1教科だけでも全国模試で上位になった経験があるとなおいいです。

  7. 【4929574】 投稿者: メロンパン  (ID:/W9Wryu/F9.) 投稿日時:2018年 03月 16日 10:41

    優秀な子どもたちのあるご家庭が、高校受験を選択されるようになってきたのか、難関大学の合格者の実績が四日市高校にずいぶん離されてきました。
    あるいは、中だるみが酷いのかも…

    高田中学合格には、予習シリーズはオーバースペックだと思います。塾のテキストと理社の暗記確認用の問題集、余裕があれば、東京出版の「ステップアップ演習」をやっておけば十分上位で合格できると思います。
    予習シリーズは、首都圏難関高校向けですね。

  8. 【6503837】 投稿者: こんにちは  (ID:wiw.uxiJ1Qs) 投稿日時:2021年 10月 02日 06:48

    eisuに通っています。四谷準拠の塾だということですが、予習シリーズを使用せず、独自の特講というテキストを使用しています。これは予習シリーズでは生徒がついていけないから、あえて簡単なものにしているのですか?それかこの程度で高田は受かるということですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す