- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たか (ID:LcmbS.KwCA6) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:56
南山男子部と名古屋中学の場合、どちらを選ぶのでしょうか?
-
【6229339】 投稿者: そりゃそうでしょ (ID:Y8KyguGtC5o) 投稿日時:2021年 02月 23日 21:53
名古屋落ちる子が東海受かるわけない。
ダブル出願してたら南山受けるでしょうよ。 -
【6229455】 投稿者: 南山逃げ (ID:FN58g380ChQ) 投稿日時:2021年 02月 23日 22:52
33年前の本人自作話で名古屋を笑うとか、気持ちよくマーチ行けたとか自分語りしても何の意味も感じませんが?
必死で南山アゲするのは無理があり逆効果な内容ですなぁ(笑)
今、なぜ南山を選ぶ必要があるのかを知りたいかと。 -
【6229480】 投稿者: 匿名 (ID:Ak0U.vjaVbE) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:09
これが現実ですね。
-
【6229526】 投稿者: メリット (ID:jh78n3vI9.c) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:48
>今、なぜ南山を選ぶ必要があるのかを知りたいかと。
他校に比べて南男のメリットは聞いた話で申し訳ないですが、
①成績上位は女子部が稼いだ早慶推薦枠で楽に入れる(早慶の要求する評定は高いので南女で余る)
②成績底辺でも地元ナンバー1私立の南山大学枠がある
③東海に比べて評定が取りやすく学校推薦に有利
④カトリック優先枠が使える(プロテスタント系大学にはプロテスタント系高校より多少高めの評定を要求される?が枠はある)
特に③は羨ましい -
-
【6229530】 投稿者: 男子部 (ID:NgGOydS/7Ss) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:51
この辺りの推薦枠って、文系学部のみなんですか?
それとも理系学部もあったりしますか? -
【6229537】 投稿者: 変革期ですよ (ID:mHVuM6Ohyfk) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:56
つまり南山男子を受けると名古屋を受かっても名古屋落ち?と思われるわけです。
名古屋が南山男子より数歩リードを始めたようですね。 -
【6229640】 投稿者: とおりすがり (ID:p5ArcBA49Oc) 投稿日時:2021年 02月 24日 03:39
あんたの言うことがホントなら
そもそも、南男と名古屋とどっちに進学するという論点自体が存在しないことになる。
両方受かって、南男の方に進学する生徒の方がまだまだ多いのが現実。
名古屋に落ちたら南男にも落ちるというケースがほとんどなのが現実。
名古屋に受かって、南男に落ちたという受験生がまだまだ多くいるのが現実。 -
【6229691】 投稿者: あります (ID:jYXi9iqPP5g) 投稿日時:2021年 02月 24日 07:09
ありますよ。2020年の有名私大の理系学部への指定校推薦は、早慶、東京理科大、明治、青学、関学、立命がきていますね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新規スレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"地域コミュニティ"カテゴリーの 新着書き込み
- 札幌開成の魅力? 2021/03/05 22:17 このたび夫の転勤が決まり東京から札幌へ引っ越す予定です。...
- セゾンカード審査落ち... 2021/03/05 21:55 46歳 クレジットカードが欲しくて西友経由で セゾンカード...
- 聖霊中学のVAPについて 2021/03/05 21:42 数年前から専願入試のVAPが始まりました聖霊中学 ちょいち...
- 広島県の中学受験 最新... 2021/03/05 21:10 四谷大塚導入中学受験塾 若竹塾・旧鯉城学院グループ(英進...
- 南山男子部 2021/03/05 19:55 南山男子部と名古屋中学の場合、どちらを選ぶのでしょうか?