最終更新:

421
Comment

【6736516】明和高校の中高一貫校化について

投稿者: 中高一貫   (ID:DXyWRTvq.qM) 投稿日時:2022年 04月 08日 13:14

かなりのビッグニュースでビックリしました。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220406/3000021871.html

2025年から、とのことで私立中学受験への影響があると思っていますが、皆さんはどうお考えですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 28 / 53

  1. 【6751442】 投稿者: かつての明和保護者  (ID:J7a0OF3fYhg) 投稿日時:2022年 04月 21日 08:41

    仰る通り、公立トップ校は自学自習が基本です。
    なので、先の投稿にあった様な「検定教科書以外の教科書や、独自のプリント」対策など学校や教師に期待するご家庭は、やはり私立中・高校の方が不満なく過ごせると思います。

    個人的に思うのは、公立中教師というレベル差の大きい複数の教科担任の授業を受けた経験も、自学自習の基本に繋がったのではないかと。

    自分で何らかの対策を練らないと成績上位をキープできず、中1でアタフタしていたのが徐々に達観し始める姿を見守るのも、子供成長を感じられ面白かったですよ。

    何事も経験と考えていたので、「教師の当たり外れ(失礼)も経験」として、うちの場合は上手く成長していった気がします。

  2. 【6751449】 投稿者: ああ  (ID:jatZRW5mfoI) 投稿日時:2022年 04月 21日 08:54

    ネットに張り付いて
    すぐさま返信。
    情けないね(笑)

  3. 【6751452】 投稿者: 中高一貫  (ID:aP.xFWU2uBU) 投稿日時:2022年 04月 21日 08:58

    >うちは、「何事も経験」と考えているので無駄とは思いませんが、様々なことを無駄と思わないタイプでなければ、先生の質やカリキュラムの整っている私立の方が明らかに満足度が高いのではないかと。


    まず、高校受験が無駄。

  4. 【6751515】 投稿者: じゃまされるんですよね  (ID:eUNwhQarkeY) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:07

    子供がかなり優秀で英語も数学も大幅に先取りしているのに、公立中学では先生の意味のない板書をノートにうつさないと叱られる。授業内容なんて鼻くそほじっていても理解できるのに、自分で高校青チャートとか内職していると叱られる。
    そうやって教諭が優秀な生徒の足を引っ張るから公立中学なんて通っていたらだめなんですよ。

  5. 【6751576】 投稿者: かつての明和保護者  (ID:6IQ7vUp537g) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:58

    よく語られる「同じ地頭なら先取り中高一貫の方が有利」ですが、、
    同じ経験をし同じ成長をしたならば、進度の早い中高一貫の方が有利でしょうが、公立中私立中と違う環境に進学したならば、こればあり得ないのでは?と思います。

    例えばピアノを習わせていたのは能力開発の1つとしてですが、発表会の緊張感を体験することで、緊張のために実力が出せないタイプ(受験を含めて緊張感で実力が出せない)にならない様にとの願いをこめてです。
    中学受験の特殊算等の問題を教えることなく解かせたのは、何時間何日も解けなくても考えることを面倒に思わない経験をして欲しかったから(難関大学は、思考力を問う問題が多いので)
    うちの場合は、中学受験をしていたら時間に追われて、これらも含めてスポーツ教室などの習い事まで出来なかったと思います。

    また、大学合格後に知ったことですが、子供は高3になる時にゲームアプリを全て削除し受験に挑んだそうです。
    「かなりレベルアップしたゲームもあったから、結構何日も悩んで削除した」とのことでしたが、私の「削除しなくてもやらなければいいのでは?」に、「いや、あればやってしまうかも?と思ったから」と。
    公立高校からの大学受験で、ビハインドを意識してのことでした。
    「親が思っていた以上に自制心が育ってたのね」とその時は誉めておきましたが、、
    勿論、中高一貫ならゲームをしながら楽勝で東大だったかもしれませんが、タイプ的に追い込まれないと必死になれないので、うちの場合は公立経由も良い経験だったかと。

    公立私立どちらでも、子供自身が各々の経験を通して成長していくのではないでしょうか?

    高校受験も反抗期で親に頼ることなく自分で道を切り開く経験としては、無駄ではなかったかと。

  6. 【6751583】 投稿者: ものごとの二面性  (ID:eUNwhQarkeY) 投稿日時:2022年 04月 21日 11:03

    世の中 何事も二面性があるので、一般的には不利なことでもあなたのようにあれはあれで良い経験と思えればそれでいいのでは。
    将来お金持ちにならなくても家族が幸せになれればそれでいいと思うし、安月給で搾取されてもやりがいを感じられればそれでいいと思うし。
    新幹線に乗れる切符を持っていてもあえて普通電車で東京までいくのもいいと思うし。
    結局なんでも良いように捉えればよいわけですね。

  7. 【6751590】 投稿者: かつての明和保護者  (ID:6IQ7vUp537g) 投稿日時:2022年 04月 21日 11:10

    >うちは、「何事も経験」と考えているので無駄とは思いませんが、様々なことを無駄と思わないタイプでなければ、先生の質やカリキュラムの整っている私立の方が明らかに満足度が高いのではないかと。




    確かに、授業は簡単ですね。

    内申制度や足の引っ張り合いなど公立中学についての噂は、誤解も多いと思いますが、「学校や教師に期待できない公立中は眼中にない」でいいかと。

  8. 【6751612】 投稿者: 一宮は?  (ID:sjkx2TztiFM) 投稿日時:2022年 04月 21日 11:24

    お疲れ様です。一宮をいれてくださると完璧かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す