最終更新:

304
Comment

【1223306】09年 大学合格実績

投稿者: 進学希望   (ID:b0tjIln9XJ2) 投稿日時:2009年 03月 13日 00:19

他校はサンデー毎日などで公表されていますが、神女は例年通り不明です。
大阪市大医学部4名?
他に医学部、東大合格情報などありましたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1355901】 投稿者: 鉄緑父兄  (ID:UeJbVxLsllw) 投稿日時:2009年 07月 06日 15:51

    ためいき氏へ

    神女の平均点は 副教科満載のしかないんだろ。
    鉄緑から国医行った女子も
    定期テストをノー勉で受ければ平均以下だと言っていた。


    2009駿台全国模試 冊子発表

    神戸女学院 理系106名 文系28名受験。

    英国数理2のトップ100中 現役神女6名

    現役比較すれば
    奈良県6名
    京都府2名
    大阪府0名

    神女の平均点については
    灘と英語のみ同点 理系教科を下回る。
    洛南を全教科上回る。

    そう酷くはないようだが???

  2. 【1355919】 投稿者: 困ったさん  (ID:jznfiRIFDIU) 投稿日時:2009年 07月 06日 16:07

    かわいそうだね~
    そんなに不満だらけなら 他私学でも公立でも移った方がいいんじゃないの?
    移ったところでも また不満が出るだろうが・・・

  3. 【1355951】 投稿者: 鉄緑父兄  (ID:UeJbVxLsllw) 投稿日時:2009年 07月 06日 16:36

    神女いいよな。

    友情と勉強。
    男子校生には見習うべきものがある。


    以上。

  4. 【1355965】 投稿者: 20年以上前の卒業生です。  (ID:6w8..sJooBQ) 投稿日時:2009年 07月 06日 16:49

    かなしいです。。
    自分の母校がこんな状況で。いずれこうなる日が来るとは思ってましたが
    塾主宰の講演会をききにいきました。
    ほかの学校が進学実績や進路指導などのことを
    一生懸命話している中で一人学校の美しさを延々としゃべっている中高の部長先生(昔おせわになりました)
    大丈夫??と思っていましたらやっぱり
    昔は半分ぐらいが上の大学へすすみました。それでもいいと考える親が大半でしたから
    あほではないという証明ができたらよいってうちの親なんかもよくいっていました。
    でもね基本的に男の先生は関学出身の人が多いでしょう?今は違うかしら?
    英語は基本的に卒業生。
    変わるわけないですよ。
    阪神間の女子高は伝統をおもんじますからねえ
    保護者のご様子ももかっわたんでしょうねえ

  5. 【1355991】 投稿者: 再び  (ID:UeJbVxLsllw) 投稿日時:2009年 07月 06日 17:11

    二年ぶりに送られてきた灘卒者名簿。
    昔から神女教師になったのがいるぞ〜 理系。

    関学は当然知らんが、来るなら関西唯一の神学部からだろ。


    駿台の神女理系平均点は
    偏差値60、つまり京理京工ABライン。

    外野も、神女にどれだけ勉強させろと。


    以上。

  6. 【1356049】 投稿者: 神女に不満のある保護者へ  (ID:h583k4LEOxo) 投稿日時:2009年 07月 06日 17:56

    約30年前の卒業生ですが、神女は昔から進路指導、補習などしない学校ですよ。
    それを了解して入学してから、文句言うのは変だよね。
    そんなに学校が不満あるならやめて公立でも転校すれば。
    とても優秀なら、どこの私立でも拾ってくれるよ。
    昔から優秀な人は勝手に勉強してましたよ。下手な進路指導なんか不要だし、夏休みなど拘束されなくてよかったよ。
    ころころ制度かえる学校より、よっぽどいいと思いうけど。
    本当に神女に来たい人だけきてね。

  7. 【1356079】 投稿者: 何が不満?  (ID:rScCWI4VdHk) 投稿日時:2009年 07月 06日 18:22

    神戸女学院のブランド力は圧倒的。
    洛南もスパルタのイメージを嫌って最近は軟化しているため、鉄緑多数。
    どうせ鉄緑のお世話になるなら、断然神戸女学院だと思うのだが。

  8. 【1356090】 投稿者: 20年以上前の卒業生です  (ID:eG/B95Yf.VY) 投稿日時:2009年 07月 06日 18:34

    灘出身の先生??
    そういえば化学の先生でちょっと得体のしれない(失礼)先生いたような
    でも部長先生は二代続けて関学でのいかにもボン
    その前は神学者だったような(違ってたらすみません)
    でもね、できる子はそういう先生の話もちゃああんときいてて
    いつのまにか勉強して東大行ったりお医者様になったりしてました。
    そういう学校です。
    私もあとから後悔しました。でも全部自己責任です
    そして勉強しないとゆう自由があってもいいと思うのですが。今の保護者の方には何言ってんだかっておもわれそうですが
    女の子は勉強だけじゃないですよ。
    社会に出てからかんじることですが、なんといいますか
    人間の品といいましょうか。
    それから文句いわれてる保護者の方へ
    お嬢さんを入学させるときにご自身に多少なりとも見栄はありませんでしたか?
    ちょっとしらべればわかることでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す