最終更新:

34
Comment

【161102】高知学芸高校について忌憚のないご意見を。

投稿者: 俊寛   (ID:.xWRBoYGXIs) 投稿日時:2005年 09月 01日 13:36

海外在住で日本の高校に詳しくありません。寮があり勉学だけでなく、躾、道徳、心身の鍛錬を目指している学校を探しています。地理的、日程的な条件もあり、学校訪問見学が出来ていません。

そこれ、お伺いです。
高知学芸高校は、HPを見る限りこれらを兼ね備えた非常にすばらしい学校のようです。何方か高知学芸高校についてどのような事でも結構ですので、アドバイス、独断と偏見に満ちたご意見など忌憚のないところをお伺いできないでしょうか。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【179319】 投稿者: 高知県人  (ID:6binkQus0fU) 投稿日時:2005年 09月 26日 21:42

    説明不足ですいません
    学校は携帯禁止ですが、寮は公衆電話が1台しか無いため自由時間の10:00〜10:30に集中する為、暗黙の了解となっています。

  2. 【179772】 投稿者: 俊寛  (ID:.xWRBoYGXIs) 投稿日時:2005年 09月 27日 11:27

    ありがとうございます。
    当家は長男がNZの寮制学校に中学2年の夏から行きました。最初の頃は、結構電話結構かけてきましたし、こちらからもかけましたが、今ではかけてこないしかかりません。繋がりません。
    たぶん次男もそうなるでしょう・・・。

    ・・・安否を気遣う、確認するために使うために使うものが、日本ではお遊びや悪事の情報源になりかねないので、なければないでいいかな・・・なんて思っています。
    ・・・安否を気遣うとか連絡事項だけだったら、寮監にFAXやメッセージでも事済みますもんね・・・。

  3. 【191556】 投稿者: 通りすがり  (ID:hQFQbVpfOVI) 投稿日時:2005年 10月 11日 00:33

    学芸高校のライバル(?)の土佐高校卒の者です。

    土佐高校は校則はあるもののかなりイージーで、どんな格好をしてもとくにうるさく言われることもありませんでした。茶髪もかなり多かったです。でもそんな自由な雰囲気は好きでしたね。すべて自己責任なところがあります。

    学芸は校則にがんじがらめで、ちょっとかわいそうなイメージで見ていました。

    大学進学は、土佐は大多数の人が地方国立レベルが合格してました。学芸は、難関に進学する人と、難関でない地方私立に行く人など、差が結構あったように記憶しています。

    現在はどうなんでしょうね。

    私は家庭で基本的なしつけを教えておけば、学校や社会に出てどう行動するかは本人の自由と責任だと思っています。あんまり厳しくしすぎると、かえって反動がでるのではないかなと思います。土佐高校はそういった意味でバランスが取れてました。

    でも両校とも、中高一貫のため、中学入学組は普通の学校と比較して半年〜1年先の授業を受けています。高校編入組はかなり厳しい補習を強いられることになります。またせっかくの帰国子女のメリットを活かせるような環境ではあまりありません。

    単なる地方のお受験高校よりも、帰国子女がのびのびと自分が体験してきた貴重な経験を語れるような学校の方がよいような気がします。

    でもなんでまた高知県??

    辺境で、頑固者の土地。基本的に排他的ですが、大きな改革を期待できる人はものすごく熱烈に受け入れる土壌で、意見や好き嫌いがみんなはっきりしています。日本ではやや特殊な土地柄ですね。

  4. 【199690】 投稿者: 俊寛  (ID:.xWRBoYGXIs) 投稿日時:2005年 10月 19日 11:22

    ご連絡遅れました。
    嫁が体調悪く、赴任地からシンガポールに飛んで手術・入院。昨夜8日ぶりに自宅へ戻りました。疲れました・・・。

    ご返信ありがとうございます。
    司馬遼太郎の歴史小説(長曾我部元親)を飛行機の中で読んでいて、改めて高知県の歴史的背景がわかってきました。

    ・・・何で高知県か?という問いですが、
    ・次男は人生15年のうち11年海外、そのうちミャンマー8年弱と、比較的刺激の少ない
     地域で育ってきた。
    ・都会の刺激にあこがれているので、親の手を離れて1人暮らしする際に田舎?というか地 方の方が安心できる?(刺激と言うか悪い風俗などが少ない?)

    私立の進学校+寮有り+規則正しい生活+生活費の安さという選択項目で絞っていった結果が「高知学芸高校」という一つの選択肢にたどり着いたわけです。高知県から絞った結果ではありません。

  5. 【890619】 投稿者: 匿名希望男性  (ID:ECdYzVa6dvE) 投稿日時:2008年 04月 01日 09:52

    やはり東京以外は住めないね。地方は封建的で閉鎖的な土地柄だから。人付き合いも悪い。ましてや過去のその土地独特の価値観が今現在も生きている。芸能人は首都圏以外では、住めないと思う。全国に顔が知れ渡っているし、隠れ家的な店も首都圏か京都にしかないでしょう。
    名古屋は村だよ。結局人付き合いは、どこに住んでいるの。どの学校でたのと詮索されるよ。その詮索をとおりこして仲間と見てもらわないと本当の意味での人間関係は築けないと思ったほうが良い。

  6. 【989709】 投稿者: 学芸卒  (ID:lI9atGjm6ac) 投稿日時:2008年 07月 26日 03:35

    スペースシャトルチャレンジャー事故のニュースを、
    朝一番に起きて養生寮の食堂のテレビをつけて見て愕然とした私が言いましょうか。
    私は高校から入りましたが、当時、旧建物であったこともあり、
    それは規制が厳しい寮でした。
    男寮監確か2名、女寮監が各寮棟に1名でした。その後寮の構成の変化に応じ変動があったと思いますが。
    学校ではなく寮としての教育方針は、
    ある保守系の(沿うかではない)宗教をバックグラウンドとしたものでした。
    あくまでもバックグラウンドであり、その宗教の広報誌が食堂に置かれてあると言った程度のものですが。
    日常生活の監視は結構厳しかったです。
    夜間、寮監は各寮棟を巡視して回ります。基本的に各部屋は2人相部屋で、受験に備えなければならない高校3年生(第1寮棟に集住している)及び各寮棟の各階の寮長(高校2年生)だけは2人部屋を単独使用という感じでした。各部屋には、丸い除き窓があります。そこから、巡視している寮監は中を覗いていきます。
    その窓に帽子を掛けたり、既に寝ているような工作をしたりするのですが、寮監は、ドアを開けて確認したりしていました。
    これをプライバシー侵害などというようであれば、それは全くお門違いなことというべきでしょう。中高生の寮なのですから。監督される生徒達は、いつ何時、いろんな禁止事項をしているかもしれないのですから。これを何だかんだ言う時点で、合宿生活は無理でしょう。
    そのほか、当時、日用品を買いたいと思った場合には、20分くらいは歩かねばスーパーはありませんでした。寮の中にも購買はありましたが、如何せん独占企業ですので、ティッシュ一つにとっても価格が高く、スーパーでまとめ買いする方がお得でした。
    このように、寮生には、遠方に行くために何らかの交通手段の需要がありましたが、私が入寮した当時には、寮生のための自転車などありませんでした(後に、寮生のための貸自転車制度が発足しました。)。
    衣類の洗濯については、今も同じかは分かりませんが、有料かつ低価格で洗濯をお願いすることができました。洗濯をお願いしなくても、自分で洗濯するために洗濯機はあるはずです。しかし、私は、この洗濯機の使用の先後関係で、後輩と喧嘩になったことがありました。普通はそんなことはありません。後輩には悪いことをしました。
    寮歌というものがありました。夕礼の際にみんなで歌うのですが、いまも続いているのでしょうか。私が居た頃には、旋律というものがありませんでした。お経と同じでした。
    当時は、基本的にテレビは見れませんでした。食事時間と、特別に許された時間だけでした。私がいた頃には、特別にF1を見たいということで、週末の深夜に見ることが許されたことがありました。

    現在では、上述の内の悪い点は、改善されたところもあるでしょうし、時代の変化で代わったところもあるでしょう。学芸全体として、昔であればあり得なかったことが、現在では存在する事象もあります。最たるものとしては、学芸の直近のコンビニ前での地べたに座っての買い食いでしょうか。私の在校中にはこれはあり得ませんでした。私の在校中であれば、多分、行為者が特定されて、4階の生徒指導室に呼ばれたのではないでしょうか。

    上述の内の悪い点、今でもあって欲しい点とかあるとは思います。
    スレ主様は、学校ではなく、現在の寮の方をお尋ねになってはいかがかと思います。学校よりも寮の方が、お子様をお預けになる環境の検証としては実益があると思います。
    私が在校した頃とは、寮の管理者も代替わりしているはずですし、私がくどくどと上述してきたことをネタにしてお聞きになれば、
    結構面白かったりするのではないでしょうか。
    但し、以上のことは、私が寮でやってきた悪いことは、全てほっかむりした記述です。
    私は、スレ主様の子供様が、どのような開発的な活動をされるかについて、余計な予断は持たせるべきではないと考えます。先輩達は巧妙にいろんなことをしてきているからです。

    スレ主様が以上のことを認容された上で、子供様が養生寮に入寮されることとなるなら、これはすばらしいことであると思います。きっと有益な時間を過ごされることと思います。

  7. 【1984127】 投稿者: そうか!  (ID:Ix.V61MktTA) 投稿日時:2011年 01月 19日 12:57

    東大合格19名の頃が最盛期でしたね。
    実績の質・量共に土佐高校に最も肉薄していましたね。

    今は土佐の下、土佐塾の上というポジションをしっかりと守ることですね。

  8. 【2161887】 投稿者: 88年高知学芸卒、現東京某私立高校教員  (ID:FUR0MmZi.cM) 投稿日時:2011年 06月 10日 20:55

    愛光と学芸を比較すること自体無理がある。
    東大に行きたいなら、愛光か、平成斉美etc、とにかく四国なら愛媛でしょう。でも本当にいい教育を受けさせたいなら久留米附設や広学…
    寮?それは学校選びの基準ではありません。そんなもので学校選んだら一生後悔する。寮でなければ勉強できない?そんな奴東大なんてはなから無理!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す