最終更新:

42
Comment

【1088658】朝日塾小学校の合格・補欠・不合格

投稿者: やっぱり知りた~い!   (ID:NFAP10746XA) 投稿日時:2008年 11月 12日 18:07

本校の受験者です。


我が家では附属小学校は学区外、清心は共学とは言えやはり女の子のイメージが強く、朝日塾しか受験しません。
また、兄弟が在校生なので出来る事なら同じ所へとの思いも強いです。

先日頑張ってまいりましたが、不本意な結果になってしまいました。
何だか数年前と比べ受験者も増え、ましては朝日塾幼稚園からも大勢来られていたみたいで・・・

朝日塾幼稚園では、受験対策や‘模試’や‘願書’の取り纏めもして下さるそうで、本当に一丸となって取り組む様ですね。
コレは他の幼稚園ではない事です。 


やはり朝日塾幼稚園に通っていらっしゃるお子様はほとんど「合格」を頂いて
いらっしゃいますか? (お世話になった先生には、内部生はよっぽどの事が無い限り「不合格」は無いんだと、おっしゃっていました)
外部は難しいのでしょうか?

あと「不合格」や「補欠」の方ってどの位いらっしゃるのでしょうか? また、繰上げ合格」って本当にあるのでしょうか?
上の子の時は、一発合格だったので状況が飲み込めないでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 4 / 6

  1. 【1129232】 投稿者: よくお考えになってからの方が・・・  (ID:l1VXTae8LEA) 投稿日時:2008年 12月 23日 16:39

    これは、知人から聞いた話ですが、確かに朝日塾小は低学年のうちは先生方も優しく、一人一人の個性を認めて褒めてくれるようです。しかし、高学年になってからは、先生方も成績上位のお子様、保護者にはいつもニコニコ褒めて下さるのでとても居心地のいい学校のようですが、成績が下位に近いお子様にとっては、(個人差もあるでしょうが)成績が全てのような傾向もあるようですからつらいこともあるようです。成績中から下位のお子様には、先生が何かでフォローするという体制はなく、通塾を進められるようです。極端な話 成績が良ければ子供同士のトラブルがあってもあっさり許されてしまうということも聞いたことがあります。お子様の性格にもよるとは思いますが、先生に貶され、傷ついてしまうお子様であれば、案外公立の小学校の方がかえってよかったと思われることもあるかもしれません。保護者がどこまで子供の勉強について教えることができるかということも含めてよくお考えになってから入学を考えられることをお勧めします。

  2. 【1129741】 投稿者: 夜の10時に子供が電車  (ID:3usRW3IWCUU) 投稿日時:2008年 12月 24日 12:45

    夜の10時、忘年会の帰りに子供が電車でに乗っている。
    朝日塾の制服を着た小学生。
    周りの人におどおどしながら立っていた。
    大丈夫かと声を掛けようかと思ったけれど、
    もしかしたら、いつものことなのかもしれないと思いそのままにしていた。
    塾からの帰りなのだろうか。
    一人で、、、と思っていたら、離れたところにもう一人いた。

    家に帰ると、もちろん中学生の息子は眠っていた。
    なんかおかしくない、朝日塾?

  3. 【1129748】 投稿者: 変えていくのは親なんでは  (ID:3usRW3IWCUU) 投稿日時:2008年 12月 24日 12:52

    http://benesse.jp/berd/center/open/chu/view21/2007/09/c03shido_01.html
    指導変革の軌跡 そのとき、生徒は、教師はどう変わったか
    保育園から中学校までが連携し、地域ぐるみで学校の荒れをなくす

    結局、学校が変わっても、地域が変わらなければ、子供がトラブルに巻き込まれる可能性はないとはいえませんよ。

    子供を高いお金を出して、私立の学校へ通わせるのなら、それはそれでいいと思う。
    けれども、それで地域はよくなりますか?
    公立に問題があるのであれば、学校とは別に地域とぜひ関わって、変えていただきたい。

  4. 【1129822】 投稿者: 在校生  (ID:NGp1Nc5G3HE) 投稿日時:2008年 12月 24日 14:39

    「夜の10時に子供が電車」さんへ

    進学塾の帰りなんでしょう。
    一般的に、進学塾は夜9時まであるところが多いですから。
    しかしながら、塾小の子がみんな、夜9時まで進学塾に通っているわけではありません。
    我が家は塾小の勉強だけですが、大手の公開模試で偏差値60を切ったことはありません。
    塾小に通いながら、さらに進学塾にも通うお子さんは、
    最難関校(灘やラサール)をねらう子か、
    あるいは、本来進学塾に行く必要なんてないのに、心配性の親が勝手に行かせているケースですね、実際のところ。

  5. 【1130923】 投稿者: 現実主義者  (ID:JSmhnP8U5wg) 投稿日時:2008年 12月 25日 22:14

    「変えていくのは親なんでは」さんへ。
     
    >公立に問題があるのであれば、学校とは別に地域とぜひ関わって、変えていただきたい。
     




    大切な我が子。
     
    わが子が小学校や中学校への進学をする際に、公立への魅力がなかったから行かせたくない。当然でしょう。
    「変えていただきたい。」って…
    何を変えろというのですか?地域の人たち?地域のお子さんたち?学校の先生方?

    そう簡単に変わらないから今の現状なんでしょ?
     
    私にはきれいごとに聞こえてなりません。

  6. 【1131258】 投稿者: 変えていくのは親なんでは  (ID:uMc5ukbnd6I) 投稿日時:2008年 12月 26日 12:27

    現実主義者さんへ

    地域の子供会に入って、子供達に声をかけるだけでも違いますよ。
    もちろん家庭の事情で入れない子にも声をかけるきっかけにもなります。
    その一つ一つが変えていくことではないですか。
    大切なものが子供なら、守りましょうよ。

    自分の家だけ守っていても、
    いつ周りから火の粉が飛んでくるかはわかりません。
    だから、すこしでも周りを変えていきましょうよ。

  7. 【1131316】 投稿者: 在校生  (ID:NGp1Nc5G3HE) 投稿日時:2008年 12月 26日 14:04

    >地域の子供会に入って、子供達に声をかけるだけでも違いますよ。
    >もちろん家庭の事情で入れない子にも声をかけるきっかけにもなります。
    >その一つ一つが変えていくことではないですか。
    >大切なものが子供なら、守りましょうよ。
    >自分の家だけ守っていても、
    >いつ周りから火の粉が飛んでくるかはわかりません。
    >だから、すこしでも周りを変えていきましょうよ

    それと塾小とに、なんの関係が???
    地域の子供会に入る入らないは、それこそ個人の自由ですし、
    公立小の子でも入らない人は入りませんし、
    塾小の子でも入っている人はいます。
    まるで、私立小の家庭は地域にとけ込まないと決めてかかってますね。
    私立小を快く思わない方が、スレに全然関係ない意見を展開しておられますが
    新規にスレをお立てになれば?

  8. 【1132241】 投稿者: 現実主義者  (ID:JSmhnP8U5wg) 投稿日時:2008年 12月 27日 21:07

    在校生さんに同感です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す