最終更新:

35
Comment

【550809】広島学院追加合格候補者って?

投稿者: 待つべきか?   (ID:sFcPluZXRkw) 投稿日時:2007年 01月 30日 03:07

広島学院の結果発表には受験番号はありませんでした。
落胆していたところ、学院より「追加合格候補者」になりましたとの
連絡がありました。
「追加合格候補者」とは入学辞退者が発生した場合に繰り上げ合格の対象に
なる者をさしていると思いますが、例年、何人くらいが繰り上げされているのでしょうか?
また、候補者自体は何人くらいいるのでしょうか?

情報お待ちの方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【561518】 投稿者: 待つべきか?  (ID:sFcPluZXRkw) 投稿日時:2007年 02月 08日 21:47

    他県からの入試って簡単にはできません。
    通学圏内に住んでいないと、通学圏内に引っ越してきますっていう趣旨の
    書類が必要になります。(性善説に基づいたものと思いますが)
    私の場合は広島に単身赴任中という事で出願できましたが、
    真っ赤な嘘まで書いて出願までするでしょうか?

    腕試しも怪しいものです。関西は既に終了してます。
    関東も既に始まっており、1日校の直前になります。腕試しとしては
    リスクは高いです。(腕試しでおちてはね...)
    それに広島特有の問題も存在しますので準備なしでは敗北が目に見えてます。

    私の考えですが辞退の理由としては
    ?学院をすべり止めと考えていた。第一志望は県西部の共学校
    ?県東部からの受験者。両方から合格をもらった場合に新幹線通学を考えるとチョット。
     という人
    ?毎日の山登りはイヤという場合。(うちの場合はこれです。前日に徒歩で高須駅から学院まで行ったにがまずかったです。)

  2. 【561851】 投稿者: ひとつのケース  (ID:2PDXoZzIOL.) 投稿日時:2007年 02月 09日 08:03

    子供の友だちのお兄ちゃまが
    学院を辞退して、I光に進まれる予定です。
    I光合格後の学院受験は腕試しでした。
    I光に限らず、こういう人を何人か知っています。

  3. 【561857】 投稿者: ひとつのケース  (ID:2PDXoZzIOL.) 投稿日時:2007年 02月 09日 08:12

    私が使った「腕試し」というのは
    前受けではなく、いわば記念受験のことです。
    すでに第一志望の学校の合格を得ていても
    この何年間かの努力の成果を試すために、
    あるいは塾の実績作りに協力するわけです。
    県内の子でも、学院を第一志望とせずに
    他県にある全国区の学校に進まれる方は結構いますよ。
    これは私の知っている事実。
    うらやましいですけどね。

  4. 【1604505】 投稿者: 受験ツアー  (ID:YIzWISfLWYQ) 投稿日時:2010年 02月 05日 23:16

    いやいや、毎年O州塾がトップの子たちの宿泊料・交通費を支払って、学院受験ツアーを引率してますよ。遠方受験について学院から電話の問い合わせを受けた場合に、「新幹線を使って、1時間半かけて通います」と真っ赤なウソを使うマニュアルもあります。当然、岡山在住者は、学院には実際には進学しません。

    逆に、学院合格者が、その後、O州塾主催のラサールツアーに出かけて、ここでまた一部の子を使っての荒稼ぎ。ラサールも困ってるようです。

  5. 【1604902】 投稿者: 一休  (ID:raxDlKOJxUQ) 投稿日時:2010年 02月 06日 09:27

    今年は、ラサールツアーはなかったですよ。

  6. 【1605855】 投稿者: でも  (ID:8aOQtWYxXGA) 投稿日時:2010年 02月 06日 22:12

    学院のR校長先生は、記念受験や、塾の主催ツアーなど受験生は、遠方の方かが多いからわかると。そして、合格者はなるべく通える範囲(合格したら入学してくれそうな)の生徒に合格をだしてますとおっしゃってましたよ。
    学校側もいろいろと対策してるとおもいます。
    はっきりとO塾に対して意見も行ってましたよ。
    最初から力試しだとおもう子より、入学してくれそうな生徒をとらないと、辞退者続出である学年のように定員割れがおこるからといわれてました。定員割れがおきてから補欠をとるようになりましたよね。

  7. 【1605856】 投稿者: でも  (ID:8aOQtWYxXGA) 投稿日時:2010年 02月 06日 22:12

    学院のR校長先生は、記念受験や、塾の主催ツアーなど受験生は、遠方の方かが多いからわかると。そして、合格者はなるべく通える範囲(合格したら入学してくれそうな)の生徒に合格をだしてますとおっしゃってましたよ。
    学校側もいろいろと対策してるとおもいます。
    はっきりとO塾に対して意見も行ってましたよ。
    最初から力試しだとおもう子より、入学してくれそうな生徒をとらないと、辞退者続出である学年のように定員割れがおこるからといわれてました。定員割れがおきてから補欠をとるようになりましたよね。

  8. 【1605935】 投稿者: 疑問  (ID:raxDlKOJxUQ) 投稿日時:2010年 02月 06日 23:12

    でも、どうやって対策を打つのでしょうか。合格最低点が発表されていて、遠方からの生徒をどうやって対策打っていくのか。修道でも県外受験の生徒を把握して分析を載せていましたが、学院も県外受験の生徒を把握した上で、合格者の人数や補欠の人数を考慮に入れるぐらいしかできないのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す