最終更新:

1120
Comment

【194651】姑、舅を水に流せない。

投稿者: 自己嫌悪   (IP Logged) 投稿日時:2005年 10月 14日 12:24

結婚して10年以上になります。
結婚する時に、いろいろいやなことがありました。
原因を簡単に言ってしまえば、主人の両親が、私の実家を良く思っていないということでした。主人の実家が特別裕福というわけではありませんが、私の実家が持ち家もなく、父の勤め先も、兄弟の学歴もたいしたことがないということからです。
人のいい主人はそういうことも気にせず、私との結婚を決めたのですが、主人の両親は面白くなかったようです。
主人の両親は、身内意識、身びいきの強い性格なので、結婚する時、私の両親に、いろいろ言いました。
主人は姉も、妹もいるので、実の娘たちと比較して、口調はソフトなのですが、
「娘にはこういうものをもたせてやった。」
「娘は嫁にやった人間だから、娘の家には足を運ばない。簡単に帰ってくるなと言ってあります。」
「将来、子供の世話になろうと考えていない。」
私の両親は、娘の私を当てにしているわけでもなんでもないのに、先々を心配して私の両親に釘を差したのだと思います。
私の父も気の短い人でしたが、それ以外にも高飛車な態度を取る主人の父に我慢してくれました。
私が結婚することで、両親に不快な思いをさせるのが許せなく思いました。
でも、母が「お父さんはあなたの幸せを思って、おとなしくしていたのだから、あなたも旦那さまのことを思って、上手につきあっていきなさい」と、言ってくれました。
今、息子が成長すると、息子の嫁となる人が資産家の娘だったら息子は楽だろうか?とか、
考えて、舅の考えが少しは理解できます。古い考えの人、息子を大事に育てた人だからしかたがないのかな、とも思います。
舅も姑も遠距離に住んでいるので、時々帰省する分には、いい両親です。
私にも子供たちにも良くしてくれます。私もつい気を許して、自分の悩みなどをさらけだすと、小姑をひきあいにだし「(主人の姉)はちゃんとできている」、また、私の長所の部分は「(主人の妹)も上手だよ」みたいなことが多くありました。
いつも実の娘との比較が根底にあるみたいで、実の娘が嫁ぎ先で親孝行をしていること、その家庭の主婦としてかわいがられていること、娘自慢を食事の席などで話されます。
裏を返せば、私にももっともっと親孝行をしてほしいのです。
でも、私は心の中でこう思います。
「結婚する時、わざわざ、子供は当てにしていないといってたじゃない。(それが本心でないのはわかっていました。)」
「えらそうに言ってた割には、娘たちは頻繁に実家に帰ってるじゃない。」
「娘と比較ばかりされて、私が実の娘のように甘えれるわけない。(義姉の舅は温厚な人格者です。)」
心で反発を持っていながら、当たり障りのないつきあいはしていますが、まめに電話をかけるでもなく、ここで親孝行をすれば喜んでいただけると、思える場面であっても、私の気持ちが邪魔をして最低限度のことしかできません。
主人は温厚な人なので、舅、姑と私の話を聞いていても、私が不快な思いをしていることに気づかなかったり、「舅の言うこと昔からむちゃくちゃだから、まともに受け取らず、聞き流せ。」という態度です。でも、多少は今までの経緯を理解しているので(といっても主人も結婚する時の経緯は私が根に持っているとは知らないと思います。)、私に無理をさせるわけでもなく、自分の姉、妹にそっけない態度をとり、両親に特別親孝行をするわけではありません。私が、気を遣わせているのかなと思うこともあります。
ますます、姑の不満の矛先は私に向くような気もします。
主人にも申し訳ないと思うし、うまく感情を消化できない自分がいやで、苦しくなります。
私の実家も遠いので、年老いた私の両親が心配なこともありますが、私の両親も私に(主人の実家に)気を遣い、主人は何も言わない人ですが、主人の実家にちゃんとしていない引け目から、私が自分の親の孝行も少ないです。
掲示板では、もっとひどい扱いをうけているかたもいらっしゃるし、聞き流せば、水に流せば済むことだと思います。でも、それができないのです。
長くなりましたが、どのようにお考えですか?










返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 103 / 141

  1. 【301982】 投稿者: 管理者様  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 18日 18:54

    ここは一個人に対して悪口を書く場ではありません。
    私は取り巻きではありませんが、
    不愉快です。
    管理者様
    こういう人こそ
    ここだけではなく全てのスレへ書き込み禁止にしていただきたいです。

  2. 【302730】 投稿者: 同感!!!  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 19日 17:09

    ↑本当におっしゃるとおり!
    他人を卑下することにしか自分を見出せないのは最低です!
    いろいろな人のいろいろな意見を楽しみましょう。
    自分にとって都合が良くても悪くても。

  3. 【302886】 投稿者: まったく  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 19日 20:19

    下品なレーザーラモンが掲示板全体の品位を貶めている。

  4. 【303341】 投稿者: レイザーラモン姑問題  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 20日 08:48

    だったらわたしはこのHNではこれから出ないし、まじめに悩みを聞いたり
    聞いてもらうから、こういうレスはわたしの特設スレで言ってよ。
    せっかく別スレ作ったんだから〜〜〜〜。


    もうすぐ春休み。プチ帰省でストレス溜まるお嫁もいるしぃ。

    はい、わたしに文句ある人、憎んでる人、あちらです。さっさ〜〜さぁ〜〜〜

  5. 【303680】 投稿者: 手土産  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 20日 14:59

    このスレでは、レイザーラモン姑問題さんで今しばらく頑張って欲しい気がしますが。
    あちらは母親の趣味に引っ越される案に、大賛成です!
    エデュ歴の浅い私には、掲示板全体の品位が如何なるモノか把握出来ていませんが、
    だからこそ、真剣な相談や議論を邪魔しない程度の息抜きスレは、必要に感じられます。
    内輪ノリに気を付けて、是非。

  6. 【304822】 投稿者: 復活ハード学習  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 21日 13:15

    これからこのHNで新装開店します。まじめに時に明るく楽しく
    参加します。また、仲間に入れてください。最近、姑とは連絡
    取ってません。もう私とはやってけないと思ってるのでしょう。
    でも不思議です。今年、帰省しなかったら風邪、一度もひきません
    でした。やはりここ数年の体調不良は主人の実家と判明。体力
    みなぎってエネルギー十分。このエネルギーは子供の教育に注ぎます。
    スレ主さん、本当に私物化というか荒らしてしまってごめんなさい。
    ちょっとおしとやかになったので、なかよくしてね〜〜〜〜。

  7. 【304893】 投稿者: よろしくね。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 02月 21日 14:22

    ゆとり教育の失敗に懲りて、これからは「復活ハード学習」ですか?
    良いHNですね。
    これからも、どうぞよろしく!

  8. 【331348】 投稿者: 今さらですが。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 23日 20:42



    先日姑が亡くなり、お通夜お葬式を済ませました。
    しかし姑の友人はゼロでした。
    自慢癖、他人を見下すので友人がいなかったのです。
    義母は30代から鬱病で殆ど寝てすごしていました。

    でも自分のお葬式に夫と子供以外来てくれないなんて
    悲しすぎます。
    こんな最期だけは迎えたくないと心底思った一日でした。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す