最終更新:

103
Comment

【407377】中学受験の果て

投稿者: 眠れぬ夜   (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 13日 21:10

今年無理をして中学受験した息子がいます。無理したのは勉強で、息子の偏差値より10位上の中学に合格したんです。(そのころ成績が上がっていたので、塾に相談しないで受けたんです。)後滑り止めも合格しましたが,せっかく合格したので、そちらに行きました。でもやっぱり一流校、ついていけずに苦しんでいます。いえ苦しそうにしてましたが、最近はもうどうでもいいみたいな態度で、自分はどうせ駄目だからとすっかり開き直っています。無理するとこんなにもつらいものなんですね。もちろん先生からは連絡もあって,補講も受けています.最下位ではないので、それで良しとして受け止めるか、もっと頑張らせて少しでも上を目指すか、これから先の事考えるとしんどいです。一流校にいながら三流の成績なんて本人も辛すぎると思います。いま塾には通っています。でもなかなか成績は上がりません。家庭教師も体験させてみるつもりです。でもなによりも自分はどうせ駄目だと思い込んでる本人をどうしたらいいでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【604562】 投稿者: 中堅は中堅  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:47

    質問です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > でもうちの地域は中学入りでは大した偏差値でもないのに高校から入る場合とても偏差値が上がる学校がほとんどなのです。
    > 同じ学校でも中入りと高入りでは偏差値20近く違うところも有ります。


    では、例えば、例えばですよ、
    中学受験で偏差値45周辺のお子さんたちが入った学校に、
    高校受験で偏差値65周辺のお子さんたちが大挙して入ってくるわけですか?
    ものすごい差ですよね。
    高校に入ったら、完全に二極分化ということでしょうか。


    中学受験の板で、よく中学受験と高校受験の偏差値の出し方の違いについて賑わっていますが、
    私は「中学受験をしてもしなくても、トップ層は変わらない」と思っています。
    学校の成績が真ん中で中学受験する子より、
    学校の成績がいい中学受験しない子のほうが上、そして、その子が、
    中学に行ってもトップ層にい続ければ、高校でトップ層の学校に行くでしょう。
    中学受験で中堅校を志望する層が、高校受験ならトップ校に行けるというような論調がありますが、
    私は疑問に思っています。


    詳しいデータが無いので、あくまで私の感想ですが。




  2. 【604565】 投稿者: 分かっていたけれど  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:52

    質問です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > そこで「高校からでもよかったかも・・・」と仰る方々、中学を公立にして果たして今通っている中学の高校入りに行けてなかったかも。。。とは思わないのでしょうか。
    >



    入学している中学の高校よりも、さらに上の高校に入学出来たかも?と後悔する家庭もありますので、中学受験が全てでは無いという事ですよ。

  3. 【604566】 投稿者: うちも小6  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:55

    うちも質問ですさんと同じ理由で、来年受験予定しています。
    他にも部活動を含む学生生活を受験勉強で中断させることなく過ごさせてやりたいという気持ちもあります。
    中だるみを心配されている方もいらっしゃるようですが、実際、私立中高の教師をしている知人に聞いても、中受組は確かに中2〜中3くらいまでは中だるみする生徒も少なくないが、大学受験に向けては、高校入学組よりも余力があるためか早く受験体制に入れると言っていました。
    全ての学校がそういうわけではないでしょうが、中受の利点は他にも色々とあると思います。欠点といえば、人間関係がリセットしにくい・・というのはあるかもしれませんね。

  4. 【604570】 投稿者: というか  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:57

    中学受験では中堅校でも高校受験ではトップ校扱いという意味ではないのでしょうか・・

    私の地域では中学受験のトップ校は高校入はほとんど無いようです。

    でも中学受験層の偏差値45と公立中学での高校入試に関しての偏差値を現す偏差値65では同じくらいかもしれないですよね。

    中学入試の場合公立小学校の上位層の子達がやはり多いですし。


    私は関西なのですが、同じ中学入試のデーターですが、五木の模試と大手塾の偏差値とでは全く比較になりません。

  5. 【604572】 投稿者: そうともいえない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:58

    確かに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私の地域でも高校から入るのはとても大変な学校でも中学からはお得な学校ってあります。というか中高一貫校は大抵そのようです。
    >
    > 地域によってはかなり中学から入る方が得な事って多いようですよ。
    >
    > 現にその理由が中学受験された方知っていますが、「高校では公立トップ校の併願校みたい。中学から入ってて良かった」とおっしゃってました。

     
     
    地域にもよりますが・・・
    公立トップ高校の併願校って、結局「最難関」といわれるような中高一貫校ではないのでは?
    大体のお子さんは難関校ぐらいですよね?


  6. 【604573】 投稿者: そうでしょうか?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 19:59

    > 中学入試の場合公立小学校の上位層の子達がやはり多いですし。



  7. 【604576】 投稿者: 都立日比谷の併願は  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 20:04

    高校受験のガイドブック(2006)によると、早稲田、慶応、海城、明大明治、市川など、、です。
    都立トップ校の併願が筑駒や学芸付属なんてことはないですよ。ぜんぜん違います!これは上に高校受験の子どもがいるので、よく調べた結果ですから、たしかです。

  8. 【604596】 投稿者: 埼玉県  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 20:29

    埼玉県の御三家と言われる私立高校は、模試の結果を持っていくと入試の事前に確約がもらえます。
    このように簡単に合格確約を出す学校なら、高校からで十分ではないでしょうか?
    小学校からの一貫校も含まれますが、ずっと高い月謝を払い続けている保護者の心境は複雑ではないかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す