最終更新:

228
Comment

【578901】公立高校辞退不可

投稿者: 辞退   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 24日 13:30

この話題は高校受験版の方で話されていることですが、
非常に興味深いのでこちらで話せないでしょうか。


私の背景と意見を書きます。
私の子供は都内、公立中出身、私立高に通っています。
都立トップ高受験を暗にやめるよう言われました。強制はされていません。
君が受験すれば他の生徒が不合格になる。
我が家は納得して都立の受験を取り下げました。
そこは、我が家にとっての今後の予算・子供の今後の進路にとっての一大岐路でした。
考える猶予が与えられ、子は悩み、親は計算し、結論を出したのが
私立進学、都立受験せずでした。


補欠は確かにかわいそうだけど、合格しなかったことは事実です。
受験はしょせんそんなもの、どの高校に進学するかは一大事だけど、
そもそも都立しか受けない子にとって、どっちを取るかなど贅沢な悩みです。
絶対合格になる学校を選んでいます。
色々と受験のチャンスがない(ゆえに補欠も少ない)女子は、
早々とあきらめて次へ向かいます。
行きたかった学校へ行けなかったから、その後、人生がリカバリー
できないということもないわけだし、それもまた超えていかなきゃ
しょうがないじゃないかと思います。


でも、自分がいざその立場になると、辞退させてくれといいそうです。
正規合格を持っていても都立に合格すれば気が変わるかも知れず
確保したいという気持ちは否めません。
だから、辞退させないのはおかしいと言われる方の気持ちは
とてもとても、良くわかります。どうなりゃいいのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 13 / 29

  1. 【582396】 投稿者: そうでしょう!?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 07:26

    見栄っぱり! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ごり押しというのは「勲章取ってこい!」という事?
    > ???他の方も書いていらっしゃいますが
    > ほんと、このスレ主さんは最初のスレ立てからして何が言いたいのか?
    > スレ立てたものの、今頃になって良い人ぶろうとしたいのか?
    > ??????です。


    それしか考えられないんですよね。

  2. 【582402】 投稿者: 辞退  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 07:40

    > スレ主さんのように、第一志望私立の合格を持ち
    > 勲章のために都立を受験したかったと言うのと訳が違うと思います。


    そうですねえ、そう思われましたか?
    そのような一言も言っていないことをくっつけて
    決め付けて話すことには、慎重になってもらえるといいのですが。
    私は、はじめての受験だったため、どこでも受けられると思っていましたが、
    中学の先生や色々な方から意見を聞いて、当初から納得しています。
    今度公立中へ入る下の子へも同じように教えるつもりです。
    後半で述べたことは、ただ私の中のアンビバレンツなだけで、
    実際その立場に立った親御さんの気持ちはわかるなあ、ということです。


    公立高校を受けるのも蹴るのも自由となったら、高校受験模様はかなり変わるでしょうね。
    公立高校の見かけ偏差値も上がるでしょうから、人気も出てきて受験者が増えそうです。
    公立のみ受験する子には、上位高は危険すぎて、
    ランクさげないといけなくなるのではないですか。
    受験に関する費用も上がってしまいそう。


    補欠については、私立高が繰上げを締め切ってしまえばいいと書かれた方に賛成です。
    特に上位と言われる私立はそうすればいいと思います。
    その辺柔軟に対応できるでしょうし、ただ単に公立合格により辞退するであろう
    人数を見積もればいいだけではないですか。

  3. 【582512】 投稿者: なんだかなあ。。。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 09:58

    んなの甘えだよ さんへ
    なんでそんなにきついことを言っているのですか。できれば少しでも上の学校に行きたいですよ。できれば少しでも就職に有利な学校に行きたいです。勉強できない子を持ってない方ですか。裕福じゃなきゃ、ここで書かれているような選択できないから、少しは貧乏な人のことも考えてよ程度の話ですよ。普通科望むのは贅沢だと言わんばかりな。。。なんだかひどいです。

  4. 【582620】 投稿者: んなの甘えだよ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 11:21

    なんだかなあ。。。 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    どのへんがきついですか。競争社会ってそういうものではありませんか?
    それに参加するのも、参加しないのも自由なんですよ。
    現代の日本ではそこそこの暮らしなら何とでもなりませんか?
    なんだかなあ。。。 さんの廻では家族の生活のために娘を売ったり、
    息子を丁稚に出したりしている方が多いのですか、違うでしょ。

    学校、学歴、職歴に拘らない、でも心にゆとりのある人生なんて
    いくらでもあると思いますけど。

    普通に勉強していれば普通の普通科くらい誰でも入れませんか?
    そのことに対するお答えはいただけますか。

    それに平民さんなる方がどうも貧乏=勉強いまいちだけど真面目、
    裕福=試験秀才だけど狡賢いという前提でお話を組み立てられているような
    印象を受けましたので異議を申し上げたまでです。

    就職の件ですが、例えば都立西高なり県立浦和高校や前橋高校、宇都宮高校など
    に進学した場合と浦和工業や前橋工業、宇都宮工業に進学した場合、どちらの学校
    就職指導に熱心かつ実績があるのでしょうか。
    進学高に求人票がたくさん来るとは思えませんよね。
    高校卒で就職することが解っているならより条件のよい方がいいのではありませんか?

  5. 【582632】 投稿者: 職安  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 11:32

    の方に、先日ちょっとお話を聞く機会がありました。
    聞かずとも当たり前のことなのですが
    進学校には求人は来ませんし、進学校の先生方は生徒に就職先を紹介する術も知りません。
    なので、万が一就職希望のお子さんがいた場合は、生徒が自分で探すのだそうです。
    一方工業高校や商業高校は、就職を前提としているので求人があるのはあたりまえで
    学校でも在学中に色々と資格を取らせるそうです。
    就職に一番不利なのは、普通高校だそうです。

  6. 【582644】 投稿者: 素朴な疑問  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 11:45

    風車さん、見栄っ張り!さんへ
    -------------------------------------------------------
    うーん、私の疑問はですね、
    このようなパターンで悩むものが実際いるかいないかという問題じゃ
    なくてですね。


    何で悩んじゃいけないか?なのです。
    私立合格後の公立受験辞退を公立中側が(なかば強制的)示唆すること、
    合格したら公立中に進むことが”当然”という慣習?


    高校受験では当然と捉えられている事なのかもしれませんが、なんの
    権利があってそんなこと言うの?
    それって受験者の権利の侵害にならないの?
    それとも何かにはっきり定められていることなの?
    誰かおせーて!




  7. 【582670】 投稿者: う〜ん・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 12:22

    素朴な疑問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 風車さん、見栄っ張り!さんへ
    > -------------------------------------------------------
    > うーん、私の疑問はですね、
    > このようなパターンで悩むものが実際いるかいないかという問題じゃ
    > なくてですね。
    >
    >
    > 何で悩んじゃいけないか?なのです。
    > 私立合格後の公立受験辞退を公立中側が(なかば強制的)示唆すること、
    > 合格したら公立中に進むことが”当然”という慣習?
    >
    >
    > 高校受験では当然と捉えられている事なのかもしれませんが、なんの
    > 権利があってそんなこと言うの?
    > それって受験者の権利の侵害にならないの?
    > それとも何かにはっきり定められていることなの?
    > 誰かおせーて!




    はっきり定められていることなの?と言われると厳しいですが、
    公立と私立、どちらを第一志望にするか決め兼ねたまま受験に挑んだとしても、
    結局は公立合格後の短い期間で進路を決めなきゃいけないわけですよ。
    現実的に、今まで長いこと悩んできた「公立と私立、どちらを第一志望にするか」を
    公立合格から手続きまでの短い時間まで引き伸ばす理由が何かありますでしょうか?
    ここで問題となるのは「公立には受かった。だけどやっぱり私立がいい」場合ですよね。
    その気持ちが公立合格後にしかわからないという理由がちょっと想像が付きません。
    悩んではいけないのか、受験者の権利の侵害ではないのか、とおっしゃる気持ちもわからないでもありませんが、
    何でも権利を主張するばかりでは人間としての思いやりの部分が欠けてくると思うのです。
    どうせどちらかを選ばなければならない進学先。選ぶにも期限はあるわけです。
    両方合格してから決めるのではなく、受験前に決めておくべきではないか、という考えを
    私は受験者の権利の侵害だとは思いません。
    都立合格後に蹴ってもいい場合は、私もどなたかがおっしゃっていたように
    私立が第一志望で落ちてしまって欠員待ちの場合だけだと思います。
    そんな場合に限り、公立も定員以上の合格を出しているのでしょう。
    私の住む地方では、公立は定員しか合格者を出しませんので、私立が第一志望の場合は初めから公立受験はいたしません。
    私立難関校も公立第一志望者を見込んで合格を多めに出していますので、補欠合格を公立受験後に出すこともありません。

  8. 【582679】 投稿者: 日比谷生母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 28日 12:36

    素朴な疑問 さんへ
    >
    > 何で悩んじゃいけないか?なのです。
    > 私立合格後の公立受験辞退を公立中側が(なかば強制的)示唆すること、
    > 合格したら公立中に進むことが”当然”という慣習?
    >
    >
    東京限定で申し上げると、別に決まりはないはずです。
    うちの子の出身中学校では早慶の付属に進学が決まったのに、堂々と「塾に頼まれたから」と進学指導重点校を受検し合格した子がいます。
    そして塾仲間(別の公立中)でしたが、大丈夫といわれた早慶に全敗。押さえのマーチの付属しか合格できなかったので、進学指導重点校を受検し合格した後、悩んだあげくマーチの付属に進学しました。
                                             
    私に言わせると、本当に悩んでいるなら受検すればいい。受検してみて初めて感じることもあるだろうし、そうしないと次に進めない場合もあるでしょう。
    色々なことを想定して、(日比谷の場合でしたら)、一割ほど合格者を多目に出しています。そしてここ数年は、定員割れになるほどの辞退者は出ていません。とすれば、辞退した人がいなければ「自分が入ったかも。」「我が子が入ったかも。」というのは、ちょっと甘いのではないですか?                                                                        
    しかし、進学校をもうはっきり決めてるのなら受検するべきではないと思います。
    第一開成や国立、早慶に進学するこにとって、都立の合格って勲章になるものですか?
    そんな無駄なことはしないで、読書でもしながら次のことを考える方がよほどいいと思いますよ。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す