最終更新:

54
Comment

【617587】自分が怖い

投稿者: 三年寝太郎   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 17日 09:13

おかしな相談ですみません。

小学生の子供が二人いる専業主婦です。
何年か前に近所の方に子供のことで怒鳴り込まれてから、
あまり外出ができなくなってしまいました。

最初はふさぎ込んでいただけだったのですが、そのうちに家事も出来なくなり家の中は
散らかり放題になっています。
現在は主人と子供の世話だけはしていますが、それ以外は何も出来ずぼうっとしています。

今特に困っているのは、夜寝る前にメイクを落とさずに寝てしまうことです。
顔に吹き出物が沢山出来てよくないことだとわかっているのですが、どうしても駄目です。
夜はお風呂にも入りません。
翌日主人や子供達が出かけてからゆっくり入浴して洗顔をしています。

くだらない相談で申し訳有りません。
夜になるとどうしてなのか入浴が出来ないのです。
せめてメイクだけは落として寝たいのですが.......
こんな経験をされた方はいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【620980】 投稿者: 心療内科  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 22日 13:44

    受信しましょうさんと同感です。
    私も心療内科をお薦めします。
    スレ主さんと同じような方が、それはもうたくさんいます。
    とにかく一度行ってみるべきです。

  2. 【620986】 投稿者: そうそう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 22日 13:53

    たったひとつのきっかけ・・・と自分では思っていても、
    芋づる式にいろんなことが関連していることもありますし、
    それをほぐすことで様々解決していくこともあります。
    それには自分一人だけの力じゃ無理なときもありますよ。
    心療内科などの力を借りましょう。
    片付けものだけのことなら、「ガラクタ捨てれば自分が見える」なんて
    本を読むだけで発奮して取りかかることもできますが、どうも
    スレ主さんは重症なようですので・・・
    知人は毎年春になると落ち込むそうで、季節も関係あるかもしれません。
    家族のためにも、自分だけの体じゃない、と、ちょっと勇気を出して、
    ケアしてあげてください。

  3. 【621097】 投稿者: 何を  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 22日 17:59

    スレ主さん、いったいどんな事を怒鳴りこまれたのですか?
    ここでその内容を皆さんに話してみて。
    気にするな、それは言ってきた人がおかしいよ等、彼方のみかたでいてくれる人がたとえネットの中でもいることで心落ち着きますよ。
    以前、ペットの関係でのご近所問題などでそんな事があったように記憶しています。
    彼方の心をフリーズさせる核となってしまった相手の言動をここで吐き出し、悔しかった気持ちをぶつけてもいいのですよ。
    皆さんが受け止めてくれますから・・・。
    人の心はいつでも自由になる権利があるんです。いかなる他人にも彼方の心を停める権利は無いんだから・・・溜めないで自由になって。

  4. 【621131】 投稿者: 簡単に  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 22日 19:23

    書き込んでなんて、無責任ですよ。
    内容によっては個人も特定されるかもしれませんし。
    お子さんのことで、と書いてあるので、それで判断しましょう。

  5. 【622910】 投稿者: 三年寝太郎  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 25日 08:44

    病院に行ってきました。

    食事がとれること、睡眠がとれていること、そして健康に異常がないということで
    「お疲れなんでしょう」と言われ漢方薬とビタミン剤が出されました。
    結局のところ怠け者ということなのでしょうか。
    せめてやる気が出るお薬くらい出してほしかったのですが.....

    怒鳴り込まれた内容についてですが、どこにでもあることなのです。
    集団登校での登下校時に子供が相手のお子さんの気に触ることを言ったらしいのです。
    それで電話をいただきこちらが謝罪をしたのですが、納得できないということでしたので
    主人と子供と三人でご自宅までお詫びにうかがいました。

    そこでうちの子供に対する不満をぶちまけられました。
    休み明けに旅行に行った話をする、きちんと髪を結んでいたり新しい服を着ている、
    いつも他の子とは遊ぶのに自分の子供とは遊ばない、目つきが気に入らない.......
    多過ぎて書ききれません。

    最後に、持って行った折り菓子をぶつけられ玄関にあったサンダルを投げられたので
    危険を感じ、仕方なく帰ってきました。
    その後学校に相談してうちの子供を登校班からはずしてもらい、主人と私で送迎するように
    しているのですが、苦情は収まらず運動会などで会っても文句を言われます。

    つい先日は相手のお子さんが破ったという本と持って怒鳴り込まれ
    「この子がこの本を破ったのはお宅の子供から受けるストレスのせいだ。」と
    言われました。
    登下校も別、クラスも別、学校では接触もない状態でこれ以上どうやって対応すれば
    いいのかわかりません。

    こんなことが続いてどうやって明るく生活出来るのか......
    漢方薬やビタミン剤で改善されるのでしょうか?





  6. 【622998】 投稿者: 参りましたね〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 25日 09:48

    スレ主さま、これはお辛いですね。
    お子さまも辛いことと思います。


    私ね、匿名の誹謗中傷の手紙を投函されたことがあります。
    掻い摘んで言えば「育て方が悪い」と書かれてあるのですが
    「うちと育て方が違うのでお宅の子はうちの子の悪影響だ」と。
    その後、電話でも文句言ってきましたので誰が書いたかはっきりしたのですが
    ご近所さんでして、その方に会わない努力は並大抵ではなかったです。
    学校のカウンセラーにも相談しに(同じクラスであなたの子がいると学級崩壊が起きるとあり、起きませんでしたが)行きました。
    でも、そんな人のことを気にするあなたがイケナイと言われて・・・
    もうどうすることも出来ませんでした。


    スレ主様とそのときの自分が重なります。
    引越はできませんか?
    環境を変えるのは無理かな?
    日々のことが出来なくなったご自分を攻めたって良いことないよ。
    相手はあなたが不幸になることを望んでいるかのように
    不満をぶちまけてくるのです。
    思うつぼになって悔しくない?
    あ〜スレ主さまをランチに誘いたい。
    飛んでいって数時間でもあなたの話を聞いてあげたいよ。
    はき出して!どんな悪態だって受け止めてあげられる自身があるんだけどな、経験者だから。


    今、すごく悔しいです。
    ただ、応援はしてるから必ず乗り越えられるから
    ねっ窓を開けられる?深呼吸して。
    「私は悪くない」と3回言ってみて。
    あとは何もしなくていいんだよ。

  7. 【623550】 投稿者: おつらいですね。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 25日 21:22

    相手の方は被害妄想なのでしょうか?
    そのかたがイライラして子供にストレスを与えてしまってそれが原因で本を破いたと言うのが本当でしょうね。そのかたのイライラの原因がスレ主様だったからスレ主様の責任だというのでしょうか?
    完全な言いがかりですね。
    学校の中でそのかたはどういうスタンスで他の保護者の方とお付き合いしているのでしょうね。
    学校の先生方はそういった状況をご存知なのでしょうか?



    スレ主様が悪いのではないのだから気にしないようにしてゆけると良いですね。


    また、病院はひとつだけでなく自分が納得してゆっくりと話せたと思える、自分にあったところを探した方が良いですよ。


    決して怠け者ではないと思います。
    私もそういう時期があったのでわかりますよ、辛い気持ち。
    一人で鬱々と考えていると余計泥沼にはまって抑うつ状態からうつ病へと進行してしまいますので、なるべく考えないようにしましょう。


    心が強く戻れるまでに少し期間がかかると思いますが、何もしなくてもゆっくりと本を読むなりゲームをするなりして現実から離れて暮らしてゆくと少し楽になります。
    私は単純な携帯ゲームを数時間はやっていました。
    クリアする事だけを考えているとその間は脳が開放されますから良いと思いますよ。


    洗顔についてですが、恥ずかしながら仕事から帰って面倒になってコンタクトだけはずして寝てしまうこと私はしばしばあります。歯も磨かない事がけっこう・・・
    お風呂なんて夜入るのもその後のドライヤーが面倒で結局朝ささっとシャワーを浴びる様な生活をしています。




    そんな事ぐらいで「自分は・・・」なんて思う必要まったくない!!です


  8. 【623556】 投稿者: 登校班なんてなくせ!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 25日 21:25

    スレ主さん、しんどいね。
    わかりますよ、私も登校班ではイヤなおもいをしました。
    電話で怒鳴られました。
    その後はその家の前を通れません
    何時もしたをむいて歩いていました。
    学校にも、足が遠のき参観日、運動会お楽しみ会・・・。
    隠れるようにして子供の顔を見て手を振ってスグにかえりました。
    卒業式もお別れ会も寂しいものでした。
     
    どうして、皆あんなにズケズケと自分の意見をいえるのでしょうか?
    電話をかけてくる側はきっと充分に憎しみを熟成させてから「よし」と思ってかけてくるんだろうね。

    こっちはビックリして、ただ平謝り。
    後になってから
    あの家のおにいちゃんには自分の子供も登校中にさんざん言葉のイジメをうけてた事を思い出し
    クヤシクテクヤシクテクヤシクテ〜〜〜〜〜!
    そんな家の子に限って集合時間にギリギリでくるんだから。

    頭をカラッポにすることです。
    私は映画を4年間ずーーーーーっと、みてました。
    頭に考えるすきを与えない事です。
    特に独りのときはオススメです。但し、暗い映画はやめてくださいね。



あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す