最終更新:

20
Comment

【386294】受験に熱心になっていない子供

投稿者: 雫   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 15日 18:36

最近、限界を感じてきたので、投稿させていただきました。


受験は本人の希望ではじめました。
大手塾に通っておりますが、四科目平均偏差値45〜55程度です。
主要二科目は平均偏差値55〜65です。
とても幼く、自分に甘く、
常に楽しいことを模索しております。

親のほうで勉強予定を立てると、やり遂げます。
また、あまりに遅くなるような時間になってしまうと、日〜木曜日は
親のほうで止めさせますが、その他の曜日は翌日の学校を考えることがないため、
基本的には終了までさせます。
能率よくなんてことは程遠く、のんびり、だらだら勉強をするので、とっても
時間がかかります。
週末はまる一日勉強していることも度々あります。
と言っても、集中すれば二時間と親は考えた量の課題です。
それこそ学年を考えると少ない量のことを心配していますが。

このだらだらの中には、途中、つめをほじってみたり、消しゴムのかすを集めたり、
他、低学年の児童のようです。
私はこの「集中」のない子供にイライラします。

勉強ができないのでしたら、その態度に理解できるのですが、
ある程度の成績をとる子供なのに、
そんな成績をとることの出来る能力があるならば、
効率よくなどと考えるのではないでしょうか。

今は一週間の塾にあわせた簡単な自宅学習予定表を私が作成したので、
それに沿って勉強しておりますが、
そんな「やらされている子供」が受験などできるのでしょうか。
この状況はやはり「受験の終わり」を意味するのでしょうか。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【386808】 投稿者: 塾講師  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 11:40

    お子さんの伸びない原因をちゃんと把握していますか?


    >大手塾に通っておりますが、四科目平均偏差値45〜55程度です。
    >主要二科目は平均偏差値55〜65です。


    算国が55−65であるならば、地頭は十分に良いお子さんのはずです。
    理社で足を引っ張っているだけ。これは暗記の比重が高いですから、
    これからいくらでも伸びる可能性を持っています。


    お子さんだって、やみくもに努力しても成果が上がらなければ、やる気がなくなるのも
    無理はないでしょう。いちどちゃんと話して、何をいつまでになさなければいけないかを
    整理してみてください。暗記は数少ない、親が手伝ってやれる分野です。
    毎日時間を決めて質問ごっこの形式でやってみてください。


    親から子への質問が基本ですが、子どもから親への質問も効果的です。お母さんが脂汗流しながら歴史の暗記ものを答えているのをみると、お子さんはもっと難しい問題を出してやろうと必死でテキストを見るはずです。質問は内容を把握しないとできませんから、
    知らず知らずのうちに頭に整理して記憶されることになります。


    やったことの成果が見えれば、子どもはやる気を出すものです。

  2. 【386820】 投稿者: ワールドカップ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 11:51

    勉強ばっかり延々とやっていて、生活に張り合いがないのでは?
    時間があると思うとだらだらもしてしまうでしょう。
    わが息子はスポーツとの両立で、他のお子さんが週末何時間でも勉強できるところを
    せいぜい1日2−3時間がいいとこ。今週はワールドカップ見たさにものすごい集中力を発揮して、普段の半分くらいの時間でやっています。
    できたものを見たら、なんと普段やっているのより良かったりして・・・
    短時間で集中すると脳が活性化するとはこのことかと思いました。
    集中してやって、すぐまた運動したり、楽しいスポーツ観戦したりすると、
    気分転換になるのでどうやら脳の疲労も少ないようです。


    思い切って遊んだり、他の事をする時間を作って、勉強は今この時間に終わらせるしかない!と追い込む状況を試してみてはいかがですか?

  3. 【387018】 投稿者: 雫  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 17:14

    皆様、個別の御礼でなく申し訳ありません。


    いろいろなレス、ありがとうございます。
    周りの受験組に私が焦りすぎているのかも知れません。
    自分の幼い頃も同じように「集中」なんてしていなかったのに、
    子供に望むのは勝手なのは、十分理解してはいるものの。
    あまりの中途半端な成績に、どうしてよいのか不安でした。


    一人の息子、周りの成長の早い子供に惑わされずに、地道についてみようかと
    思います。
    「時間を計る」常に考えてはいたことだけに、やはり試してみます。
    「ほかの事をする時間を作って・・」については、ニンジンをさげて
    終了時間を迫ることはしてみるのですが、
    子供に「焦り」という文字はありません。
    困ったことがないのでしょう。
    何事においても、「焦り」を感じる子供の行動はありません。


    やはり、まだまだ子供のようです。
    きちんとそのことを私自信が受け止めて、残りの受験期間を共に
    過すよう見守りたいと思います。


    人が遊ぶ日も塾に通い、努力しているならば、公立中学でもOKだけれども、
    一つでも合格してその喜びを味わってからの公立中学と、全滅しての公立中学とは
    大きな違いだと、毎日説明しますが、
    実際に全滅になってしまったらと、不安に思ってしまいました。


    いろいろ聞いていただき、また、多くのあり難いお言葉ありがとうございました。

    受け止めて

  4. 【387071】 投稿者: 目隠し  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 18:39

    あまりにくだらないスレを次のページに送って見えなくするためです。お許しを。

  5. 【387108】 投稿者: 頑張って  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 16日 19:19

    スレ主さんのお子さんはまだまだ偏差値高いじゃないですか。
    これがやる気がでたらすごいですよ。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す