最終更新:

51
Comment

【394157】低学年からの通塾って問題多い?

投稿者: 低学年母   (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 25日 23:28

はじめまして
低学年で中学受験を考えているものです。
最近掲示板を見ると低学年から通塾は後々良くないって書いてありますが、
いかがなものなのでしょうか?通塾を考えていたのですが今になって迷い始めています。
なんか親子関係も悪くなったとか、成績も後からの子に抜かされるとか、
いろいろあるみたいですよね?個人差はあると思いますが心当たりのある方や
今高学年で、周りにそういう方がいらっしゃいましたら、どんなケースでもいいので
お聞かせ願いたいです。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【394675】 投稿者: たんぽぽ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 15:45

    この場合 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 勿論「塾」とは受験専門塾のことを指してるのですよね?
    > 公文や学研やその他補講塾は含まれないですよね〜?
    >
    >
     スレ主ではありませんが、幼稚園くらいから公文に行かせているお子さんはまわりで
    多いですが、受験塾同様やり方を間違えれば大変ですよね。
    泣きながらやらされているおうちも少なくないようで、うちは団地なのですが、お友達
    のおうちから毎日泣き声や叱り声が聞こえてきます。

     



  2. 【394683】 投稿者: 可哀想  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 15:54

    たんぽぽ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この場合 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 勿論「塾」とは受験専門塾のことを指してるのですよね?
    > >
    > 公文や学研やその他補講塾は含まれないですよね〜?
    > >
    > >
    >  スレ主ではありませんが、幼稚園くらいから公文に行かせているお子さんはまわりで
    > 多いですが、受験塾同様やり方を間違えれば大変ですよね。
    > 泣きながらやらされているおうちも少なくないようで、うちは団地なのですが、お友達
    > のおうちから毎日泣き声や叱り声が聞こえてきます。




     今の若いママさん達は、小さなお子さんをペット同様に思っているのでしょうか?
     「あのうちも行かせているから、うちも」的な、周りから遅れを取りたくない・・・と言
     うなんとなく、違うな〜と思うお話が多い気がします。



     うちの子は大人しいからピアノが合うかしら・・とか、うちの子はリズム感があって
     華があるからバレエ・・ではないのですよね。
     
     ちゃかちゃかして落ち着かない子に、サッカーではなく公文とは”苦悶”以外ないと思うんだけど。


     

  3. 【394699】 投稿者: 低年齢化現象  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 16:10

    どなたかが仰られたようにオープンテストも凄い人数ですよ。
    平均点もまだ2年と言うのに高めで、塾自体もビックリしているようです。
    先取り、テスト慣れしてる子の多い事の現われだと思いました。
    低年齢化しているいこれからの受験は先に進んだもの勝ちなのか
    こんなようでは、息の詰まった長い長い受験準備による弊害を起こした子達が増えるのか
    とても心配になりますね。

  4. 【394716】 投稿者: 思うに  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 16:26

    これから先が長いのにね。。。
    体力ないと超えていけない。


    いろいろなものさしを持って、多面的に子供の成長を見守ってあげてほしいです。

  5. 【394765】 投稿者: どちらでも。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 17:33

    家は低学年からゆとりをもって、無理しない程度に長く細くと考え
    1年から通塾してます。(正確に言うと幼稚園の年長から。)今、5年で、親の私の希望校の偏差値は今の彼の偏差値より10くらい
    下ですが、一応そこも難関校だし、このまま、ピアノ、スポーツ等の習い事を
    6年夏まで続けて行かせたいと思っています。(本人が辞めたいなら、無理はさせませんが)
    それで、行ける所に行ったら
    それが彼の分相応の実力で無理がないと考えてもいます。
    何も難関校に行きたくて1年から通塾しているわけではないと言う人もいるんですよ。
    4年、あるいは5年で一切の習い事をやめ受験に邁進するのが
    なんかもったいないと思ったのです。もっと小学生としてゆとりがほしい。余裕がほしかったのんです。
    それで、余裕があるから、本人も塾は大好きな一つの習い事感覚で、
    絶対やめたくないそうです。
    まぁ、本人も塾の先生も、家は最難関を目指すのが当たり前と思っているようですが
    親の私は、無理させたくないので、多分落ち着く所に落ち着くだろうと
    思っています。
    ただし、今の時代低学年からの通塾でもゆとりはもてないかもしれませんね。
    とにかく時間の過ぎるのがはやく10年一昔と言いますが、今はもう1年単位で
    状況が変わっていきますから。

  6. 【394818】 投稿者: 本当に  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 18:43

    今の子供は可哀想。


    外で遊べば危ないし、お友達と遊ぶとなると外では遊べない分、お母さん達が大変だしね。
    結局、塾に行かせていれば、親も安心と思うのだろうか・・。
    子供も低学年のうちは、訳も分からず親の言うとおりに動きますよ。
    ママに嫌われたくないもんね。


    因果な時代になったもんだ。
    12歳の中一の男の子が自分の家に放火・・・原因はまだ、分かりませんが。


    何かがおかしい・・・と思うのは、私だけ?

  7. 【394871】 投稿者: うちも  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 19:47

    どちらでもさんの意見に賛成で
    低学年から無理なくということで通っています。
    低学年は週1で楽しくがモットーで本人喜んで通っています。
    毎日外で遊んで習い事も本人の意思で続けています。
    そういう家もあると言う事を分かってもらいたいです。
    ゆとりをもってのんびりできるのが理想です。
    なんか低学年から塾と聞くと高学年からのハードな塾通いとダブって考えている方が
    いらっしゃるみたいですが、全然違うと思いますよ。
    公文の方がかなりハードな宿題の量ですし、大手進学時塾と聞くだけで
    ごかいされてしまうのかもしれません。
    公文はご近所にあるので皆さん身近に感じるのかもしれませんね。



    どちらでもさんの様に高学年になってもご自分のペースを崩さず
    塾に振り回される事なく心に余裕を持っていれたらいいと思います。
    うちはまだ先ですがどちらでもさんの様なご家庭の考え方、やり方が理想です。



    高学年になっても潰れることなくやっておられる方の意見が聞けて光栄に思います。
    ありがとうございました。

  8. 【394897】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 06月 26日 20:00

    楽しそうに取り組んでいるお友達に刺激を受けたようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す