最終更新:

707
Comment

【554895】残業代ゼロ

投稿者: みすずが丘   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 02日 23:59

夏の参議院選挙が終わったら、残業代ゼロ法案が通ることになりそうです。

そうすると来年から、普通のサラリーマンは、毎月10〜15万円くらい
ついていた残業代がゼロになります。

これを、「ホワイトカラー・エグゼンプション」という。
意味するところは、普通のサラリーマンをホワイトカラーと認めてやる
けれど、残業代は、免除してくれよという経営者側からの要望です。

これが通ると、本当に中流サラリーマンが、下流、下層へと転落していき
ます。
私立中学人気も意外と続かないかもしれないです。

今年は、大増税元年であり、来年からは残業代ゼロとなると、多くの普通の
サラリーマンにとっては、余裕がなくなるのでは。

何とかしてこの流れはくいとめなければなりません。

景気がいいと言われていても、実態は、中流以下いじめでしかありません。
何とさびしい話であることか。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 70 / 89

  1. 【631874】 投稿者: とうりすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:58

    >もし本当に職場の少ない人たちに仕事が行くのなら、公共工事もどんどんやれば、
    よいと思います。

    はぁ?論点がずれてるだろ?残業代出さんとか、福祉・医療費を抑える、前に無駄な公共事業をまず抑えるべきと言ってるんじゃないの?
    そもそも、地方で仕事なけりゃ外国でも出稼ぎ行くとか、農業に精をだすとかすりゃーいいだけ。いちいち政府のお金で仕事すんのは論外。資本主義とはそーゆーもんだろ?

  2. 【631875】 投稿者: とうりすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:58

    >もし本当に職場の少ない人たちに仕事が行くのなら、公共工事もどんどんやれば、
    よいと思います。

    はぁ?論点がずれてるだろ?残業代出さんとか、福祉・医療費を抑える、前に無駄な公共事業をまず抑えるべきと言ってるんじゃないの?
    そもそも、地方で仕事なけりゃ外国でも出稼ぎ行くとか、農業に精をだすとかすりゃーいいだけ。いちいち政府のお金で仕事すんのは論外。資本主義とはそーゆーもんだろ?

  3. 【631877】 投稿者: 通りすがり2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 21:59

    >もし本当に職場の少ない人たちに仕事が行くのなら、公共工事もどんどんやれば、
    よいと思います。

    はぁ?論点がずれてるだろ?残業代出さんとか、福祉・医療費を抑える、前に無駄な公共事業をまず抑えるべきと言ってるんじゃないの?
    そもそも、地方で仕事なけりゃ外国でも出稼ぎ行くとか、農業に精をだすとかすりゃーいいだけ。いちいち政府のお金で仕事すんのは論外。資本主義とはそーゆーもんだろ?

  4. 【631890】 投稿者: 祈るって  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 22:16

    >はぁ?論点がずれてるだろ?残業代出さんとか、福祉・医療費を抑える、
    >前に無駄な公共事業をまず抑えるべきと言ってるんじゃないの?
     
     
    でも、公共事業をまず押さえても大企業が吸い取ってしまえば同じ
    じゃありませんか。要は労働者に格差少なめに配分されること、
    残業代が出されることが大事なのでは?
    今は企業の中でさえ原資を、企業と儲けられる人材に回しているのが
    格差の元凶でしょう。原資を増やすより分配のやりかた、考え方が
    本質的で重要なのでは?
     
     
    >資本主義とはそーゆーもんだろ?
     
     
    そう。だから、放任的資本主義の考え方を考え直さなきゃいけないのでは?
    悪法を推進する人たちは皆、放任主義だと思っているのですが、違う?

  5. 【631896】 投稿者: 唸る発言  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 22:22

    祈るって さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  
    > でも、公共事業をまず押さえても大企業が吸い取ってしまえば同じ
    > じゃありませんか。要は労働者に格差少なめに配分されること、
    > 残業代が出されることが大事なのでは?
    > 今は企業の中でさえ原資を、企業と儲けられる人材に回しているのが
    > 格差の元凶でしょう。原資を増やすより分配のやりかた、考え方が
    > 本質的で重要なのでは?

    究極の資本主義は日本には向かないということだと思います。

    労働分配率をある程度、高く維持しながら、従業員のモラルを
    高めていき、企業の成長を図る。

    最近、この循環が崩れたものだから、どの業界も不祥事だらけ。

    グローバリズムなんて日本にはまだまだ。

  6. 【631901】 投稿者: 通りすがり2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 22:26

    ↑理想はいらんやろ?
    現実見ろよ。
    放任資本主義の考え方を考え直す・・?はぁ?それ理想の話だろ・・?少なくとも今は

    そもそも、俺達庶民が残業代がまん(予定)してる裏に自民党のおっさんだけは、おいしい話は筋が違うだろ?大企業が吸い取る以前の話してんだよ!

  7. 【631938】 投稿者: 祈ってる  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 23:01

    通りすがり2 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ↑理想はいらんやろ?
    > 現実見ろよ。
    > 放任資本主義の考え方を考え直す・・?はぁ?それ理想の話だろ・・?少なくとも今は
    > そもそも、俺達庶民が残業代がまん(予定)してる裏に自民党のおっさんだけは、
    >おいしい話は筋が違うだろ?大企業が吸い取る以前の話してんだよ!
     
     
    現実をみるなら、貧しい国に比べればもともと日本にはお金がたっぷりあるでしょう?
    公共事業のお金の使い方にしたところが、結局日本の配分システムの枠の中で行われる
    のなら、「どこどこをまず押さえ」て「以前」に配分システムの問題があると思いますよ。
    筋を言うならスレのタイトルを確かめて。スレの前半では「まず公務員をなんとか
    して」さらに「銀行員をおさえて」最近では「テレビ局」等々、隣人が持ってるお金
    を狙えばキリがないと思うんですよ。まず職業格差、地方格差がなくなるまでやる?
    そうではなくて、みんながノイズを切って「配分システム」を見直そう。と、
    純粋に考えられるようになることが重要なんじゃなくって?

  8. 【631971】 投稿者: 通行人2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 09日 23:29

    >、「どこどこをまず押さえ」て「以前」に配分システムの問題があると思いますよ。
    >みんながノイズを切って「配分システム」を見直そう。と、
    純粋に考えられるようになることが重要なんじゃなくって?



     
    重要かもしれんが、これも理想。今現状では、どことどこを押さえるしかやってないし、これからもそうでしょう。その時被害を食らうのは、こ・く・み・ん、でしょう。

    あと全体的にあなたの言うことは、理想+抽象的、でよーわからん。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す