最終更新:

17
Comment

【570886】ママ付き合いはいつまで続く

投稿者: 疲れた親   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 16日 22:46

ママ付き合いに疲れています。ちょっと覗いてくださった方、最後まで読んでご感想ご意見をいただければありがたいです。
まず、詮索する人。
駐車場に車がなかったけど、昼間はどこに出かけていたのか?と聞かれることからはじまり、
給料は手取りいくらなのか?子供の勉強は先取りどこまでしているのか?それについて言葉を濁すと、私のいないところで子供に聞いている。
またある日は幼児塾に行ってるのかと聞き、聞いた後に、どうでもいいとは思ったんだけど聞いたんだーとか言う。
この方とは仲良くしたくないのだけれど、この方のお子さんがうちの子を好き(その親がそう言うので)らしく、いつもよってくるので親子共につきあわざるをえない。遊びの誘いを用事があるからと断っても、じゃあいつが空いているのかとしつこく聞かれるので断りようがない。
お子さんはお子さんで乱暴なので怪我もさせられるし、こないだはそのお子さんに車道に押されたため息子が車にひかれそうになり、どうして6歳にもなってそんなことをするのか私には理解できません。そんなことを自分の子がしたら怒りまくりますが、人の子なので軽く注意するにとどめました。
いつも近くに母親はいるのですが、見てないのか気にも留めてないのか、自分の気に入らないことを子供がするとすごく怒る方なのですが、子供が他人に迷惑をかけてもちゃんと叱らないのです。子供がそういうことをすることを自分の恥だとは思わないのでしょうか?
次に、子供に甘い人。
例えば、そのお子様が「ぼくと○○くんが一緒にボール遊びしてくれない〜」と泣き出し、違う遊びをしてるからごめんねと言ってるのにずっと駄々をこねてる子供に何も言わない親。また、お菓子を買ってくれと言って親に泣きついていたから、私が手持ちのお菓子を分けてあげるとそのお菓子をもっと欲しい〜と親に泣きつく。うちの車に乗せても、靴のままシートにあがる。親が注意しているのに毎回。その他にも、うちの子ではないのですが、よその子供に痛いことをしたのに謝りもしない。そういうときも子供に対して怒り方が全然足りないというか、子供にちっとも効いてない叱り方というのでしょうか。これが3,4歳の頃の話ならいいのですが、さすがに6歳になるともうそういう子を見ているのは苦痛に感じます。
6歳にもなって言うこと聞かないというのは、親がきちんと叱り、子供に駄目なことだと理解させてないからだと思います。親の怠慢です。
やはりこの親にこの子あり、だとつくづく感じます。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【573054】 投稿者: ファイト!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 09:53

    疲れた親 さんへ
      
    > ちなみに息子が歯軋りしたのは、息子が怒りで暴れそうだったので私が制止したため歯軋りするしかなかったのです。
    > 正直な話、身近な友人に思いっきり話しを聞いてもらいたいですが、悪口になってしまうと思ったら言えなくてストレスばかりが溜まってしまいます。でもやっぱり、そのほうがいいということなのですよね。はあ
      
    疲れた親さんは、まじめでいい人なんですね
    たぶん、小さい時からずっと優等生だった?
    人に優しく悪口も言わずワガママも言わず
    いつもみんなの調整役、クッション役。
    そんな女の子だったのかなあと思います
    そして今ではきちんとしたママで、いい加減な他の親子にイライラ・・
    まるで若い時の私みたい??
      
    ママ友社会って、ほんと色んな人がいます
    誰とでも仲良くやろうとか、誰からも後ろ指さされたくないとか思ったらやっていけないです
    価値観、常識が違う人にはきっぱり言わないとわからないので。
      
    > でも・・・妹に会うから・・とか理由つけても、、妹とはどこで何時に合うのか聞かれるし、「ちょっと・・」と言ったときも、「ちょっとって何?」と言い、それでも「ちょっと・・・」と言うと、「なに〜〜?」といやらしい顔して突っ込まれるし、
    > 結局、嫌な顔して「用事は用事」とか「ちょっとはちょっと」って答えるしかないのかな。
     
    ちょっと、とか誤魔化してはダメだと思いますよ
    「どうしてそんなこと聞くの?」くらい言ってあげないと。
    「だって知りたいんだもん」とか言われたら「どうして知りたいの?」
    「え〜、だって〜」とか言われたら「○○さんて変わってるわねえ」とにこやかに大笑いして、暗に非常識だと示す。
    でも「そういえば、この間も面白かったわね〜」とか別の話に切り替えて笑顔を忘れない。
    「聞いたらいけないの?」と開き直られたら「いけなくないけど、全部答えるの疲れるから聞かないで」くらい言っちゃいます。
    その場合も相手がムッとしても、笑顔を忘れずに冗談ぽく。
    そして「ところで、この前テレビでねえ〜」と明るい話題に話をそらす・・
    意地悪だとかあとで陰口言われたって気にしちゃいられません
    言っても言わなくても、どうせストレス溜まるなら言ったほうがマシです!
      
    ああ〜でも、書いているだけでも疲れました
    たいへんだったですね、子どもが小さい時のママ付き合い。
    今はもう楽隠居?なので簡単に言えるんですよね
    渦中の時は本当に疲れます、わかります、わかります
    小学校1−2年までの我慢と思いますけど、他の方もおっしゃっている通り、何か始めたほうがいいですよ
    もしくは何か始めたフリをする (^_^;)
    私が使っていた手は「実家の母が病気がちなので時々手伝いに言っている」と「旧友が知り合い限定で○○を教えてくれる」
    2つとも、その人が一緒にやりたいと言えないので便利です
    とくに前者は使えます
    いつ母が具合悪くなるかわからないから予定はわからない、と言えるし、そういう人に限って人の不幸が大好きなので!?
    でもまるで嘘だとそこをあれこれ聞かれると面倒ですよね
    私の母は本当に体が弱くて通院しているんです
    でも普段の生活は普通にできるので、全然手伝っていなくて時々顔をだしたり、一緒に買い物行ったりしているだけなんですけど (^・^) 
    だから適当にオーバーに言ったりできるのですが・・
    スレ主様にもなにか適当な言い訳が見つかりますように。 
     
    > 当たらず触らず、うまく深入りせずお付き合いしてる人もいるのですが、ああなりたいな。
     
    なるべく当たり障りなく適当にあしらって、あんまりひどい時はにこやかに微笑みながらきっぱり言う。
    今、私は職場の困った人にこのように対処しております・・(ーー;)
    どこへ行っても女同士の人間関係ってありますよね
    がんばりましょう

  2. 【573249】 投稿者: 疲れた親  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 12:37

    私感ですが さま へ

    <自分の経験からいうと同じ年代のママ友達というのは話は合うのですが、子供の成長とともにどうしてもどこかお互いライバル視してしまう傾向があって、あまり本心で付き合うことは難しくなります。


    そうなんですかー。
    確かにそうなっていきそうです。これからの心の準備になりました。
    ありがとうございます。


    未来へ投資 さま へ
    資格 さま へ

    <時間で働くか、お稽古事などで少し忙しくされてはどうでしょう。


    ちょうどお免状をとろうとしている資格があります。
    月に1度、2度で、さらに遠くまで通っているので、人間関係があまりひろがりはしないのですが、そういうことで
    <「今日はお昼を挟んで打ち合わせがあるの」
    <「期限が迫っていて家でやらなければならない」
    <「宿題が沢山でて忙しい。」とかなんとか。

    と言ってお断りするのは名案ですね。使ったことなかったです。ありがとうございます。


    去るもの追わず さま へ

    <子供同士だけの付き合いにする
    <こちらからは誘わない 声かけない
    <嘘も方便。傷つけずに気づかせましょう

    嘘も方便、そのとおりですよね。でも傷つけずに気づかせるって、頭の悪い私は瞬時に言えなくて難儀します。口がたたないとダメですね。


    ファイト さま へ
    <疲れた親さんは、まじめでいい人なんですね
    <たぶん、小さい時からずっと優等生だった?
    <人に優しく悪口も言わずワガママも言わず
    <いつもみんなの調整役、クッション役。
    <そんな女の子だったのかなあと思います
    <そして今ではきちんとしたママで、いい加減な他の親子にイライラ・・
    <まるで若い時の私みたい??
      
    小さいときから優等生タイプではないと思います。
    それに、きちんとしたママでもないです。良く思ってくださってありがたいですが、ただ私は外面が良いのです。
    人に悪口もわがままも言ってませんが、そのかわり旦那に対してはひどいものですから。
    でも根はまじめなのかもしれません(自分で言うことではないですが)。
    倫理観の欠ける人には猛烈に頭にきます。
    だから笑顔で冗談ぽく、言いたいことを言うという大人な対応ができません。
    嫌なことは嫌だという態度しかできないから、それなら表面に出さずに押し黙っているのだと思います。まじめというより、私がこどもっぽいのでしょうね。
    ここが自分のこれから変わっていかなければならない点なのかな。でもなぜかそういうことができる自分というものに抵抗を感じます。この抵抗感を打破しないと、変われないのでしょうね。


    <スレ主様にもなにか適当な言い訳が見つかりますように。 
     
    見ず知らずの私のトピにこんな長いメールを送ってくださり、親身にご相談にのっていただき、感動しました。本当にありがたいことです。感謝いたします。
    ファイトさまに幸運が訪れますように。

    皆様のメールでかなり元気になってきました。がんばろうと前向きになりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す