最終更新:

22
Comment

【585106】学校選択制利用されている方

投稿者: ねおまま   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 03:19

学校選択制があり、校区外に子供を通学させている方に質問です。子ども自身は近くの小学校がいいと言ったようなことは言わないでしょうか?校区外だと、近所に御友達となかなか遊ぶことができないといったことはないでしょうか?
和つぃの地域も学校選択制が導入され2年になりますが、校区の学校が家のすぐ近所ということもあって、別の学校を選びたいのですが、子供がどう感じるか、、心配しております。
校区外と言っても隣の校区で歩いて10分ほどの距離ですが、校区の学校が10メートルの距離にあるため、そこに通わないことを選択するのにとても悩んでおります。

皆さんのお子さんはどう感じておられるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【585275】 投稿者: 基準  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 12:14

    学校選択制であるとき、何を基準に学校を選ぶのでしょうか?


    小学校ですぐ近くの学校、って私の基準からするとものすごく魅力的だと思うのですが、それを敢えてはずされる理由って?


    私の住んでいる地区は小学校は選択制ではありませんが、親御さんは小学校を選んで学区外通学をされる方も多いので、特に学区分岐点に住んでいるわが家のそばを通る小学生の登校風景を見ていると5校のお子さんが行き交います。


    多いのは「幼稚園の友達とばらばらになりたくない」とか、昔からの評判とか、親と同じ学校をとか、受験割合が違うだったりとかはよく聞くのですが、単に「近いから」ということではずされるという話を聞いたことがないので、不思議に思いました。



    うちの子供たちは既に小学校卒業ですが、小学生時代は同じ学校のお友達と遊んでいました。児童館や公園で他の学校のお子さん(おそらく家は近い)と知り合っても、ずっと長く遊ぶということはありませんでした。


    まぁ、小学校以前のお友達、小学校はいって最初のうちは群れますが、だんだんシャッフルしてきます。(ただし、親御さんはもしかしたら、いつまでも出身のグループをひきずるかも?)


    何故その学校を選ぶか、の理由をお考えになってみてください。

  2. 【585512】 投稿者: 名無し  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 19:20

    学校を選ぶ基準はなんですか?
    うちの子の場合、幼稚園を選んだ時は、{近い}でした。
    小学校はみんな同じ時間に登校するので毎日近所の子とすれ違いますよ。
    近いのがイヤという気持ち、わからないではないですが、決定的ではありません。
    お子さんに明確な理由をいえるならそれも良しです。

  3. 【585517】 投稿者: ねおまま  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 19:28

    すいません。説明が悪かったと思います。単に学校の雰囲気(学校が落ち着いた生徒が多い)が13分ほど離れたほうが好きなのでそこに通わせたいと考えております。

    近いから選ばない、、ではないです。

    近いのに選ばないことがちょっと引っかかるのです。

  4. 【585592】 投稿者: うちは  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 21:15

    歩いて1分の所と、歩いて15分の所に小学校がありますが、
    歩いて25分の小学校に通わせています。


    何度も学校参観などで見学し、先生方とお話して、
    最終的に決めました。

  5. 【585696】 投稿者: 子供の安全  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 03日 23:41

    校風なんて、校長先生が代わればまた変わり、
    雰囲気なんて、学年ごと、クラスごとに、担任によって千差万別。
    蓋をあけてみたら、期待と違ったなんて話はよく聞きます。


    近い学校に通って、みんなと一緒に帰ってくる。
    近所の大人の目が見守っている。
    今の世の中、安全一番ですよ。

  6. 【585711】 投稿者: 名無し  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 04日 00:06

    子供の安全さん に賛成
    -------------------------------------------------------
    > 校風なんて、校長先生が代わればまた変わり、
    > 雰囲気なんて、学年ごと、クラスごとに、担任によって千差万別。
    > 蓋をあけてみたら、期待と違ったなんて話はよく聞きます。
    >
    >
    > 近い学校に通って、みんなと一緒に帰ってくる。
    > 近所の大人の目が見守っている。
    > 今の世の中、安全一番ですよ。
    >

    言えています。
    小学生はだいたい同じ時間登校するので、家の前で毎日同じ子に会いますよ。
    集団登校などなかったので、入学当初は同級生のお姉ちゃんにしばらく一緒に行ってくれるように頼みました。
    自分で小学校選んだ人が「担任はずれちゃった」とか、言っています。
    いじめの問題がなければ近い学校を薦めます。

  7. 【585799】 投稿者: ?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 04日 05:23

    相談するまでもなく、スレ主さまのお気持ちは決まってるではないですか。
    13分離れた方が好きでそちらに通わせたいと自分でおっしゃっていますよ。
    子供にどうこう言ってもわかりませんよ。
    この学校に行く事に決まったのよでいいのでは?
    理由を聞かれたら、思ってることをそのまま言えばいいのでは?
    ここの学校の方が、全体が落ち着いていてよい雰囲気だから、こっちにいこうねと。
    子供も母親が良いと思って選んだことだと思えば、まだ、素直に従うでしょう。

    中受でさえ、受験する手もあると塾へと誘導し、その路線に上手くのっている高学年です。

    子供がどう感じるか、というお気持ちはわかりますが、
    そればかりを気にしすぎると、スレ主さまのお気持ちとお子様のお気持ちとの間で、
    気持ちがフラフラして迷うだけですよ。
    まわりに聞かれても、それぞれお考えが違うので、迷うだけではないでしょうか?

    ちなみに、うちは、選択制です。どちらも同じ程度の距離ですが、考えもしませんでした。
    一応、本来ならばの規定の学校に行っています。
    ちなみに学校は山の上にあり、歩いて40分かかりますね。
    一年の時は、途中で座り込んだりしたこともあったようですが、
    (6年生の足が速くてついていけない)
    今や大人の私がついていけないほど、体力がつきました。
    規定以外を選んでいたら、一人で通学するはめになったでしょうね。
    みなさん、選択制にも関わらず、本来の方に通っているので。
    迷いだしたら、キリがないですよ。


あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す