最終更新:

20
Comment

【587423】塾通いと、夫

投稿者: 新妻でもない。   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 09:00

皆さんは、お子さんの進路のことはもちろんご主人に相談されると思うのですが、
どこの塾に通うとか、いくらかかるとか、いつから通うとか、
相談されますか?


このことで少し驚いたことがあるので、聞いていただけますか?


子供の幼なじみが、小3からYへ通うことになりました。
その子のお母さんによると(お母さんと私も仲がいいです)、
「夫には事後承諾よ〜。進学塾ならOKって言ってたわ♪」
とのことでした。


私は内心驚いたのですが、そのご家庭は、どちらかというと奥様主導というか、
穏和なご主人に、はっきりした奥様という組み合わせなので、
そういう家庭もあるんだなぁと思っていたのですが・・・


母に話したら「日本の家庭はそんなもんよ。家のことはおまえに任せた、っていう夫のほうが多いんじゃない?」というのです。


うちは同級生夫婦だからかもしれませんが、そういうことはまず夫婦で話し合います。
(たぶん私がデータを揃えることになりますが。一緒に比較検討します。)
だいたい、家計直結の事柄を私一人で決めることはできません。
(夫と一緒に家計簿をつけているので。)


うちが例外なのかな?
私が一人前の主婦と認められていない・・・?←夫の感じからするとそういうわけでもなさそうなのですが。夫は何でも一緒にやりたいタイプなので。
でも正直に言うと、私は一人でサクサクやりたいほうなので、
妻の一存→夫には事後承諾スタイルにも、ちょっと憧れます。


素朴な疑問なのですが(どちらがいいとか悪いとかではなく)、
皆様のお宅はいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【587640】 投稿者: みんな仲良いんだね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 13:08

    我が家では、私が全部決めます。
    主人には口出しさせません。
    以前はこんな風ではなかったんですが・・・。


    主人は私が話をしていても、それほど聞いてはいないようです。
    でも、いざ意見を求めると「ダメだし」するんですよね。
    だいたい、子供に関して「お金がかかる」ということの相談なわけですから
    「そんなにかける必要があるのか?」
    「そんなに勉強させるのか?」などなど言いたい放題です。
    今の公教育を考えると、中学は私立にしたいと相談しても
    「えっ?私立?お前はホント教育ママだな」
    などと言われます。
    こちらがムッとした表情をすると、手のひらを返したように
    「でも、お前が決めたんならいいんじゃない」と何のポリシーもなく賛成します。
    主人も姑も、学歴にコンプレックスがあるのか
    「子供は元気で外遊びが一番。勉強なんて宿題だけでいいし、
     学校の勉強に落ちこぼれていなければ、それで十分。
     できる子はお金をかけなくてもできるはずだ。
     近所の○○君は、進学塾へ通っていたけれど、結局、三流大学しか出ていない。
     ああいうのは、本当にみっともない(でも主人の方が学歴が低い)」
    と思っているようなので、話になりません。
    ご近所さんに「うちの子、塾へ行くのよ。私立中を受験するの」
    などと、不必要に話さないように、主人にも話しません。
    結局、自分の小遣いを減らされないのならば、
    塾の内容や費用に関して、それほど興味も示さないでしょうしね。
    塾について、HPなどで情報収集してから私の意見に反論するなら
    私も考えますが、思い込みで反対されて、
    それについて、私が一方的に説明しなくてはいけないぐらいなら
    相談なんてしません。

  2. 【587706】 投稿者: 夫婦って…  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 14:24

    夫婦の組み合わせって、上手くしたものでどちらかが浪費家で、どちらかが締まり屋では
    ありませんか?


    そう、しっかり者のパートナーがお金の管理に回れば良いのでは?
    それが奥さんであろうとご主人であろうとどちらでも良い訳で、夫婦なのですから
    その辺、役割分担をしっかりとすれば良いと…。



    私の場合、私が浪費家なのであればあるだけ使ってしまうタイプなので、経済面では
    しっかり者の年上の主人が握っています。
    そう、そう取ってる新聞も経済新聞だわ。

  3. 【587727】 投稿者: 浪費家  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 14:38

    やっぱりお金は主人に任せればよかったー。我が子の塾費でパンク寸前の我が家。お金は使いたい放題。そんな事を知らず夫は一生懸命働いています。


    ちょっとずつ恩返しするからねーーー。美味しいお弁当作るからーー待っててね!あんたの子供は優秀児に育ててあげるからーーーもうちょっと頑張ってね!

  4. 【587864】 投稿者: しっかり妻!  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 17:13


    うちは全てのことを妻(私)が決めます。見事に全てです。その代わり、するのも私。新居の購入、子供の学校選び、習い事、旅行、外食、確定申告、生命保険の見直し、両方の両親へのプレゼント、大きい買い物(車選びも。)、小さい買い物、その他もろもろ・・全て事後報告です。私がしっかりし過ぎているので、すっかり信頼しきっていて、「あなたに任せておけば、大丈夫だね。助かるよ・・」と言ってくれるので、本当に楽です。たまには一緒に相談しながら・・なんて思ったりもしますが、中途半端に口を挟まれるより、全て自分のやり方で進めた方が時間的にも合理的だと思います。ただ、その分責任もかかってくると思うので、いい加減には進めません。

  5. 【587933】 投稿者: O型妻  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 06日 19:09

    私、浪費家ではなく流行も追わないタイプですが、アバウトです。
    経済的にも、無駄遣いしなけりゃ、あとはどうでもいいや、というタイプ。
    決断は早いので、こどもの塾などは速攻で決めて、夫には事後報告。
    「ここの塾は、いいよ!」と、教材を見ながら、夫。
    「は?なんでそう思うの?」
    「そりゃー、ママがいいというんだから、いいに決まってるよ」
    そんな調子の夫ですが、金融機関勤務で日経新聞必読の人なので、
    財布の紐は、大きなところは全て彼が握ってます。
    管理がキライな私にまかせると、メチャメチャになると思います。
    ただ、実は私ももとは経済系統の学部卒、金融機関勤務だったので、
    夫が経済方面に明るくない人なら、私が管理していたでしょうね。
    ご主人がメーカー勤務の方などは、奥様が管理されている家庭も多いのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す