最終更新:

57
Comment

【603477】母親

投稿者: 早生まれの中学受験   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 00:05

3月生まれの息子がいます。今年4年生ですが、今日やっと9歳になりました。
息子のお友達は4月がお誕生日の子が数人いて、楽しく過ごしていますが。
お友達達は体も大きく、優しく落ち着いており勉強も出来るお子さんです。
素晴らしいです。
今日9歳になった息子は体も小さく幼く何時になったら追いつくのかと考えてしまいます。
来月から進学塾に行くのですがー。
受験する時もまだ11歳。

3月生まれでも中学受験で追いつけるのでしょうか?
ちなみにオープンテストは真ん中あたり、体力はない息子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【603683】 投稿者: 早生まれ、悪くないかも  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 11:39

    うちの子が通っていた塾は小規模でしたが、
    受験時トップ4人はいずれも2月生まれで、11歳での受験でした。
    御三家・上位校いずれも第一志望に入りましたよ。
    確かにみんな幼かったです。特に男の子は。
    その分、大きな反抗もせずコツコツ努力していたようでした。
    かえって素直で中学受験向きかもしれませんよ。

  2. 【603705】 投稿者: だいじょうぶ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 12:40

    義妹が4月2日生まれで、幼稚園の時から身長も高く、
    いろいろなことができていたようですが、
    それもこれも、小学校高学年になったらどんどん追い越されていったようです。
    ピアノ、お習字、そろばん、バレエ・・・ありとあらゆるものを
    習っていたようですが、それもすべて追い越されました。
    勿論、最初のうちはお勉強もよくできたようですが、それもダメ。
    結局、高卒で終わり、レストランのウエイトレスでしたね。
    努力をすればよかったのにねえ・・・。
    私の知っている3月末の生まれの人。
    やはり最初から出遅れましたけど、そのうち追い越して、
    名門都立に行き、東大でしたよ。
    全然問題なしです。すべては自分の努力次第。

  3. 【603722】 投稿者: 3月生まれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 13:46

    私自身が3月下旬生まれです。
    体はどちらかと言うと大きい方ではございませんでしたが、成績も常に
    上位でしたし、運動も得意でした。
    そして子供も3月生まれです。
    私同様、体は大きくありませんが「早生まれだから〜〜〜できない」と感じた
    事はありません。
    私のまわりにも何かにつけて「早生まれだから」とおっしゃるお母様がいらっしゃい
    ますが、言い訳と思います。
    何月に生まれようとお母様の働きかけが大切なのではないでしょうか。



  4. 【603740】 投稿者: 3月  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 14:19

    私も3月半ばの生まれでしたが5年の時には後ろから2番目の身長でした。
    中一の最初の試験もクラスのトップでした。
    気にせず頑張ってね!

  5. 【603741】 投稿者: 早生まれ and 晩生  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 14:22

    私も早生まれで、子供も早生まれです。
    同じ早生まれでも、子供が幼いタイプだと、ついていけないことが多くて
    気になると思います。


    4月生まれで早熟タイプ
     →クラスのリーダー格。いつでもみんなを引っ張ります。
    4月生まれで晩生タイプ
     →ぼんやりしてても、友達についていけないほどでは。
    3月生まれの早熟タイプ
     →えっ、早生まれだったの?と聞かれるぐらい。親も気にしない。
    3月生まれの晩生タイプ
     →いつも必死でついていってるつもりだけど、なかなかしんどい。いつでも心配。


    私は、「うちは早生まれで・・・」っていうお母さんは、
    単なる早生まれじゃなくて更に晩生タイプで、
    4月生まれの早熟タイプより、二重に晩生になる子供を育ててる場合が多いと思います。
    だから心配になるのでしょう。
    晩生でも目覚めたらどこまで行けるかわからないですが。


    近所に、3月生まれでしかも晩生タイプの男の子がいます。
    お母さんがよく先生に相談しているのですが、
    その子と友達との会話を聞いていても、一人だけ幼いのです。
    他人の私が聞いても、「ああ、早生まれだから・・・」と思ってしまいます。
    学年を選べるのなら、この子は一つ下の学年でスタートすれば、
    普通にのびのび過ごせただろうなぁ、と思います。
    本人の状態を見て、飛び級や、学年を遅らせたり、できたらいいんですけどね。
    今の日本ではそういうのが無いので、早生まれで晩生タイプはしんどいですよね。

  6. 【603750】 投稿者: 4月生まれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 14:40

    もうちょっと早く生まれていたら、上の学年と一緒に学校生活をするんだなーと考えていました。


    体も大きく小学校での整列は一人だけ上級生の列に並ぶ事もあります。一つ上の学年の子と混ざっても違和感のない子です。


    学習面も素直に育てれば、必要なら宿題も忘れませんしテスト勉強さえも努力をするでしょう。一つ年が若い子が素直って言うことでもないし、年上の子が勉強できるかといえばそうとも言えない。育て方一つで伸ばしもつぶしもあります。


    スポーツで上の子と競っていたので学年上の子よりも上位入賞していました。勉強は同学年と競うので、比べる事は出来ませんが・・・早生まれだったら、この時期はこれくらいの思考力を要求されていたはず・・・と考えながら育てたのは事実です。

  7. 【603753】 投稿者: 6月ですが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 14:49

    私立小1年の息子のクラスに誕生月に子ども達の名前が書かれています。
    40人クラスで4月生まれが8人もいました。4月から7月までが多かったように思います。
    3月は2人でした。小学校受験する子は早熟な子が多いように思います。

  8. 【603791】 投稿者: 早生まれの中学受験  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 16:16

    たくさんのレス、じっくり読ませていただきました。ありがとうございます。
    4月とか3月とかよりも、小学生になれば親の育て方や本人が生まれ持ったものが大きいのですよね。
    が、性格も幼いんです。
    これは親の育て方のせいでしょうか?
    甘えん坊なのです。超が付くほどに。レスにもありましたが、
    息子は早生まれ&晩生タイプなので、、本当にここまで育てるのに必死?でした。
    いつもおっとりぼーっとしている性格で、競争心もなく喋り方もなんとなく幼い・・・。

    難しい受験算数が解けないような気がします。
    こんなタイプの中学受験で成功された方、いらっしゃいますか?

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す