最終更新:

57
Comment

【603477】母親

投稿者: 早生まれの中学受験   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 00:05

3月生まれの息子がいます。今年4年生ですが、今日やっと9歳になりました。
息子のお友達は4月がお誕生日の子が数人いて、楽しく過ごしていますが。
お友達達は体も大きく、優しく落ち着いており勉強も出来るお子さんです。
素晴らしいです。
今日9歳になった息子は体も小さく幼く何時になったら追いつくのかと考えてしまいます。
来月から進学塾に行くのですがー。
受験する時もまだ11歳。

3月生まれでも中学受験で追いつけるのでしょうか?
ちなみにオープンテストは真ん中あたり、体力はない息子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【603616】 投稿者: 気になりました  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:21

    我が家の息子も、早生まれのおチビさんでした。
    関係ないと思いつつも、4月生まれ、5月生まれの、身体も心も大きいお子さんと、つい心の中で比べていました。
    本当に、大丈夫だろうか・・・って。

    早生まれでも、体格のいい子だったら、それほど心配しなかったのですが、
    本当に小さかったので。。。。。


    結果としては、気にするほどのことはなかったです。(当然ですが 笑)

    幼い分、受験勉強中は、母親の言うことも素直に聞くし、「この学校に行きたい」と余計なことを考えずに純粋に思い込んでいたので、初志貫徹で、志望校にも合格しました。


    気にしなければならないのは、本人の体力でしょうか。
    体格のいい、元気な同級生は、夜中1時までの勉強も大丈夫でしたが、息子は11時には寝かさないと、身体がもちませんでした。
    塾の宿題と体力、この2つをいつもてんびんにかけていたような気がします。

    これは、早生まれとは全く無縁で、その子、その子の個人差だと思います。

    がんばってくださいね。

  2. 【603621】 投稿者: 誕生してからすぐ準備  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:37

    気になりましたさんの仰るとおり、中学受験では、特に体格は関係なかったですよ。
    うちも小6で、30kg程しかありませんでしたから。
    中学受験は、やはり体力が一番ですかね。(これは生まれ月には、殆ど関係が無かったです)

  3. 【603622】 投稿者: おけいこ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:40

    誕生してからすぐ準備 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちも早生まれですが、生まれる時から判っている事実なので、何でも早目に頑張りました。
    > 1歳過ぎになる頃には、いっぱい公園に連れて行きお友達と遊ばせ、また絵カードや絵本を多く与えました。
    > 2歳半にはひらがなを覚えました。
    > 幼稚園に入園する頃には、4月生まれの子どもに負けているなんて、
    > 考えたことも無かったです。
    > 逆にお母さん方から4、5月生まれ?と何回か訊かれたぐらいです。
    >

    そういえば昔何かの番組で、
    トップアーティストには早生まれの人の割合が高いとやっていました。
    真実のほどはわかりませんが
    早生まれの子供の親は、周囲に遅れをとらないようにと
    早期教育などに関心を持ち遅生まれの子供よりも早くから取り組む傾向があるそうで。
    言われてみれば私(2月生まれ)は幼稚園のころからいろんなお稽古をやりましたが
    4月生まれの妹は小学校に上がるまで何もしていませんでした。
    まぁ性格の差もあるのでしょうが。


    そういう我が家には4月生まれの息子がいるのですが、
    これがのんびり屋のマイペースなため
    自分がかつて経験したように早くからいろんなお稽古を経験させないと!と焦ってしまい
    あれこれお稽古をさせてしまいました。
    身についているのかといえば、ついているような、そうでないような…。
    今年長ですが、何もここまで焦っていろいろやらなくてもよかったかも、と
    ちょっと反省もしています。

  4. 【603623】 投稿者: 本音  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:41

    誕生してからすぐ準備 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小学6年になっても「うちは早生まれだから・・・」と仰るお母さんが居ましたが、
    > なんか、言い訳のように聞こえてなりませんでしたよ。
    > せめて小学5年になる頃にはカッコ悪いので、早生まれなんて言葉を出さないようにしましょうね!


    わたしもそう思う。
    4月や5月生まれの子の親からすると「何甘えてるのよ」というのが本音です。実社会では言わないほうがいいですよ。

  5. 【603628】 投稿者: 誕生してからすぐ準備  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:47

    おけいこさんの息子さんは、まだ年長さんですよね。
    小3,4生になる頃には、きっと努力の成果が現れますよ。
    本人が辞めたいと言わないなら、ゆっくりでも諦めないでお稽古を続けて下さいね!

  6. 【603631】 投稿者: 心配だよね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 09:56

    姉は4月生まれ、私は2月生まれ。
    姉は6年生ですでに160センチを超えていましたが、私は140センチもなく、体重も30キロありませんでした。
    だから二人とも同じ中学を受験しましたが、母はずいぶん私の心配をしたそうです。
    同じ学校に通うようになって、先生からも本当に姉妹?と「冗談半分に聞かれるほどでした。
    そうでなくても男の子は女の子より成長が遅く、特に4年くらいから成長の早い子と遅い子では差が目につきますよね。
    中には4年でもうヒゲがでておじさんみたいな子もいるかと思えば、思わずよしよしと頭をなでたくなっちゃうような可愛い子もいるし。
    だから心配はもっともだと思います。
    私なんて、早生まれでもないし、夫の背も超えた今年新高1の息子の高校受験でも、心配でたまりませんでした。
    だからいっぱい心配してもいいんじゃないですか?
    その代わり中学受験をすると決めたからには、早生まれを言い訳にせずに、息子さんにも言い訳にさせずに親子で頑張ってみましょうよ。
    体力が心配なら、休めるときは休ませてあげるとか、食事に気を配って、栄養のある消化のいいものを出すとか、顔色や体調に気を配るとか、そういうところで心配しましょう。
    まだ4年生。がんばって!

  7. 【603646】 投稿者: 個人差  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 10:23

    娘は早生まれでしたが、3550グラムで誕生し、その後もすくすくと育ってクラスでも女子の中では2番目に背が高いです。
    成績のほうも、放っておいても良い点を取っていたので安心していましたよ。
    あ、それは学校でのことです。
    塾では早熟なお子さんの集まりですから、6年夏ごろまでは、なかなか第一志望合格圏に入れずもがいていた状態でしたが、秋ごろからぐーんと伸び、なんとか第一志望の御三家へ滑り込めました。
    その下の子は、遅生まれですが、精神的にも上の子よりも幼い感じがしますし、成績もイマイチです。
    やっぱり個人差だと思いますね。
    高学年になれば、生まれ月はあまり影響しなくなってきますから、頑張り次第だと思います。
    あまり気になさりませんように・・・。

  8. 【603679】 投稿者: うちも早生まれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 26日 11:30

    今年中学受験を終えた息子も2月末生まれ、当然受験の時は11歳でした。
    受験に関してはうちの子は早生まれで・・・なんて気にしたこともありませんでしたが
    一生ずっとこの学年でやっていかなければならないので
    気にしてもしようがないと割り切っていたのかもしれません。


    ただ、息子は小さい頃から身体が大きく、身体面ではあまり
    早生まれを意識することがなかったのですが、
    小柄なお子さんなら気になるのは当然でしょうね。


    受験に関しては、早生まれは関係ないと思います。
    息子もちゃんと志望校に合格しましたし、
    首都圏最難関と言われる学校も、3月生まれの合格者が
    少ないということはないようですよ。
    (聞いた話なので、自分で確かめたわけではありませんが、
    だいたい学年の1/12ぐらいが3月生まれらしいです。)
    また、息子の周りの合格したお子さんをみても、大きい子、小柄な子、
    いろいろいます。


    息子については、早生まれだからなのか、個人の性格なのか、
    ちょっと幼いところがあり、よく泣いていましたが、
    これも学年が上がるにつれ、成長したと思います(まだまだですけどね)。
    5年生のときの学校の個人面談で、担任の先生から、うちの息子のことを
    「以前に比べたら本当にすごく成長した」と、
    他の(息子の低学年時を知る)先生方が言っていると聞かされたので、
    まさにこれから、4年生以降が息子さんの成長のときではないかと思います。


    息子は6年生になると、塾の講座を受けるため、1時間半かけて
    一人で電車を乗り継いで、遠くの校舎にも通うようになりましたが、
    通塾を始めたばかりの3年生の2月は、一人でバスに乗るのが不安で
    (たった3分しか乗らないんだけど・・・)
    泣きながらバスに乗っていたあの日を、今懐かしく思います。


    これから息子さんはどんどん成長されることと思います。
    早生まれのことは気になさらずに、中学受験に臨まれたら、と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す