最終更新:

95
Comment

【1745473】なんだ!公立義務教育に!常勤教師って?要らないじゃん!

投稿者: あひゃ~   (ID:o0G7JwodmZY) 投稿日時:2010年 05月 28日 02:45

ホームルームは!
現行の?
担任公務員教師より!!
カウンセラーが!受け持ってくれた方が!遥かに良い!
しかも!生徒との相性も在るので?
いつも同じでは無く!!!
週替わり位の感じで???
4人位の非常勤カウンセラーでローテーション?
今週は**先生みたいな感じ?
それとも?日替わり感覚で?(月~金まで?)
5人位のカウンセラーで?ローテーション?
何曜日のカウンセラーの先生は**先生みたいな感じ?


それ以外は!教科担当の専門家が!教えてほしい!!!


なんだ~~~!!!
公立義務教育に!?
常勤公務員教師って?
要らないじゃ~~~ん!


非常勤カウンセラーを?雇用しても?
常勤公務員教師を、廃止して!!!
非常勤の教科担当専門家に!お願いすれば!!!


児童生徒達の悩みや?待遇は?カウンセラーに拠り?改善し!!!
学力は!教科専門の担当者により?引き上げられる!!!
しかも!!!
トータルコストは?
急降下!!!


ご意見?誤異見?お願いします???

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【1749295】 投稿者: あひゃ~  (ID:o0G7JwodmZY) 投稿日時:2010年 06月 01日 01:28

    >>経験ママさん。
    いつか!そうなると!良いですね!!!
    気長に!主張して行きましょう!

  2. 【1749301】 投稿者: 透明人間  (ID:MToaKwA8KTk) 投稿日時:2010年 06月 01日 01:52

    私と同じく学習能力の無い!>>あひゃ~さん。

    以下の部分、あなたのプロファイリングには間違いがあることだけ、伝えておくわね。


    > 公立義務教育レベルで!御自身の子供が!終わっては困るから!
    > 私立中受させたんでしょ?

    中学受験させる理由は皆同じとは限らないのよ。浅はかな人ね。
    もっとも、今では中受させたことを後悔しているから、私はあなたより浅はかなんだけど。


    > 御自身の教育公務員だった?過去ときちんと向き合って居ないから!

    向き合うってなにと?
    私は、あなたがバカにしている(私には、ある職業の人を一括りにしてバカにするなんていう習慣はありませんが) 幼小中の教員だったことはありません。


    > エスカレーター系大学附属や!
    > 伝統的女子高?(改革から取り残された、ぬるま湯系)に!変な教師が多いのは!
    > 常識よ~~~!

    うちの子どもたちの通う学校とは異質の学校ばかりね。どうでもいいけど。

  3. 【1749586】 投稿者: では私も  (ID:YhaMgvtOKrU) 投稿日時:2010年 06月 01日 10:22

    子供が都内公立小に通ってます。

    算数と英語は1学年約70人を3~4クラスに分けて、
    担任+講師+時々ネイティブ講師3~5人で授業。
    理科は担任が新卒だったり実験があると担任+講師。
    体育音楽図工家庭科は専任講師のみ。
    運動会学芸会音楽会は学年単位の出し物練習で、
    担任総出+各専任講師で指導。
    担任が100%授業するのは国語社会。
    あとホームルーム。
    なおスクールカウンセラーは2~3校を受け持ってるので、
    2週間に1度の来校です。

    この状態の弊害?としては、担任が外れる授業で
    子供たちがふざけたり、いじめが発生したときに、
    講師は不在の担任に遠慮して叱らない、悪化というケースがあります。
    担任も「私は実際居なかったので」と逃げを打ちますしね。

    あひゃ~様のご提示は、うちが住んでる所では案外間近なことかもしれない。
    予算が付けばだけど。

  4. 【1749859】 投稿者: 怒られるかな  (ID:yLq0qkopJCQ) 投稿日時:2010年 06月 01日 14:42

    下記のニュースをみても、現行システムは限界でしょう。
    習熟を前提にしたシステムに、換えないと。


    >★高校生、4人に1人が授業「脱落」 PTA調査


    >高校生の4人に1人が「授業が難しくてついていけない」と感じていることが、全国高等学校PTA連合会の調査で分かった。
    >小学生時代から“脱落”し続けている生徒も目立つ。
    >研究者は「授業を理解できていない生徒が予想以上に多い。
    >教師が幼少時から一人ひとりに目を配るとともに、家庭や地域で学び直しを支援する必要がある」と指摘している。


    >同連合会は文部科学省の委託事業として高校生の意識や生活を調査しており、
    >昨年秋に全国の普通・専門学科高校など45校の2年生に質問票を配布、6119人にアンケートした(有効回答率99.2%)。


    >授業についていけないことがあるか尋ねたところ、
    >「毎回」「よくある」と答えたのは男子で計26.3%、女子で計28.3%。
    >「時々ある」も含めると、6割前後の生徒が授業の理解に苦労している。
    >完全に理解できるとする割合は男子で10.6%、女子は5.8%にすぎなかった。


    >ついていけなくなった時期は高1が最多で、男子が30.3%、女子が34.3%だった。
    >続いて中2が男子で14.4%、女子は16.3%で多かった。
    >小学生時代を挙げた生徒は男子で計6.1%、女子で計7.5%おり、
    >早い段階でついていけなくなったまま高校に入る子も多いことが浮き彫りになった。


    >生活実態では、帰宅後の勉強を「まったくしない」生徒が男子で53.0%、女子は43.9%に。
    >勉強している生徒の平均時間は男女とも1日当たり1.6時間だった。


    >一方、携帯電話は男子の93.0%、女子の96.4%が持ち、
    >1日の平均使用時間(画面を見ているだけも含む)は男子が2.8時間、女子が4.2時間に達した。


    >分析した京都大大学院の木原雅子准教授は「予想以上に多い。
    >家庭での勉強習慣がない子が増えている可能性があり、高校に入った途端につまずくのではないか」と指摘。
    >「小中学校でのきめ細かい指導に加え、つまずいた子も勉強をやり直せる仕組みを地域でつくるべきだ」と話している。

    >日経新聞 >>http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E7E78DE1E2E2E7E0E2E3E29180EAE2E2E2

  5. 【1749871】 投稿者: 怒られるかな  (ID:yLq0qkopJCQ) 投稿日時:2010年 06月 01日 14:50

    >>透明人間さん。
    たしか、元高校教師。
    しかも公立中学作成の内申の正当性と信憑性を、強く主張されていた。

  6. 【1753198】 投稿者: あひゃ~  (ID:o0G7JwodmZY) 投稿日時:2010年 06月 04日 01:25

    やっぱり!
    透明人間さんって!!!
    教員サイドの人間ね!!


    御自分のお子さんは!
    私立中にちゃっかり入れておきながら!!!
    公立を持ち上げて??


    中学の内申を!肯定???して?
    (これは、内申回避の為の私立進学を、否定)
    公立に対する、学力的優越を求めたのでは無いと言い?
    大学附属でもなくて?
    伝統的女子高でも無い?


    何の為に?中学受験させたのか???


    ア!
    教師だから!
    ホントの事を!
    言わないだけか!
    職業病なのね!!

  7. 【1754228】 投稿者: 透明人間  (ID:MToaKwA8KTk) 投稿日時:2010年 06月 04日 21:18

    >> 怒られるかなさん

    > 公立中学作成の内申の正当性と信憑性を、強く主張されていた。

    昔のことは忘れてしまう質なので、そんなことあったかしらという感じです。
    今の考えとはちょっと違うんですけどね。(それについては、この次のコメントを読んでください。)

  8. 【1754263】 投稿者: 透明人間  (ID:MToaKwA8KTk) 投稿日時:2010年 06月 04日 21:36

    >> あひゃ~さん

    > 透明人間さんって!!!
    > 教員サイドの人間ね!!

    そうなのかな?自分ではよくわからないけど。
    でも、他スレでもお話ししたとおり、教員をやっている知り合いが私立にも公立にも大勢いて、
    知り合いの公立学校の先生たちの多くは、よくがんばっていると思うから、
    どうしても肩をもってしまうのかもしれませんね。あ、残念ながらがんばってないと思う知り合いもいますけどね。


    > 公立を持ち上げて??

    だって、自分の子どもを中受させたことを後悔していますから…。

    私立をパラダイスだなんて思ってたら、大変なことになるかもって、これから中受する人たちに伝えたいわ。
    だって、どの私立にも不登校や、その結果退学していく生徒がいるじゃない。
    先日も女生徒に猥褻な行為をした私立教員なんてのが新聞に載ってたし。そういう点では公立と変わらないわよ。


    > 中学の内申を!肯定???して?

    内申を肯定…というよりは、内申重視の高校には、内申が取れる子どもが向いていると思っているんです。

    義務教育のようになっているとはいえ、高校って選んで(選ばれて)入るところですよね?
    内申を重視する学校は、内申が取れるような(まじめな?努力型の?)生徒が欲しいのだし、
    テスト重視の学校は、テストで点が取れる生徒が欲しいのだと思っているのです。
    だから、内申点が取れないのに、内申重視の学校を選んで、まんがいち合格しても、
    入学してから苦労するんじゃないかなと思っているのです。


    > 何の為に?中学受験させたのか???

    今となっては、自分でも、わからなくなっちゃってる部分がありますね。

    今にして思えば、1人目の子に、ためしに大手塾のテストを受けさせてみたら、
    なんだかとっても高得点で、「がんばればどこでも入れます」なんて言われたもんだから、
    ちょっと調子にのっちゃった…というのもあるかもしれない。
    あの時、たいした点でなかったら…と思うことがあるわ。

    もちろん、それだけじゃなくて、その時には一生懸命考え、悩んで決めたのだけど。


    > ア!
    > 教師だから!
    > ホントの事を!
    > 言わないだけか!
    > 職業病なのね!!

    だから、教師じゃないって。
    ホントの事が言えないってのは、確かにあるけど、
    それはネットだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す