最終更新:

23
Comment

【1819646】立つ?座る?

投稿者: ポケモン   (ID:F2.TppovTnA) 投稿日時:2010年 08月 10日 10:04

今、夏休みの恒例、JRポケモンスタンプラリーをしていますよね。
家は、ポケモンに興味なかったので、要った事もしたこともなく、毎年毎年・・・親は大変だなぁ~っておもうのですが。
そこで、ちょっと疑問に思ったことがありました。
何気なく、電車に乗ったとき・・・
ポケモンスタンプラリーをしている親子を目にして・・・
席が、一つ空いたら、お母さんが子供に席を指し、座るように促しました。(小1か?2年くらい)
で、次に席が空くと、上のお兄ちゃんに席に座るように言いました・・・(小3~4年)
降りる2つ前くらいになり、お母さんはようやく座る事が出来たようです。
ふと・・・そこで思ったのですが・・・
私が子供の頃、子供は立っておくもの!と親から言われ育ちました。
また、ゆれる電車に立つ事が、バランスも取らないといけないので、とても大事だと・・・
でも・・・最近は親が立って、子供が座っています。
良いとか、悪いとかではなくて、これって?どうなんだろう?と、ふと思った次第です。
親子で電車に乗った際、先に座るのは?親?子供?どちらですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1820650】 投稿者: ポケモン  (ID:OtkDolIO1DI) 投稿日時:2010年 08月 11日 17:06

    皆様レス、ありがとうございます。
    教育か?躾か?果たして・・・と、ふと頭をよぎったのです。
    最近、我先にと行く人、子供が多く・・・
    社会も言ったもん勝ち!と言う風潮になり、子供に座らせるか?どうか?というのは、ある意味、優劣・・
    大人のほうが偉い。と言う、ある意味教育上での力関係が必要なのか?
    それが無いから、なんでもやったもん勝ち!言ったもん勝ち!のようになってきている?とふと思ったり・・・
    お先にどうぞ・・・と、言える。そんな余裕も持ちたいと思いつつ。
    もしかしたら?親子でも、ある程度の事は必要かな?とふと思った次第です。
    差別はよくない、でも区別できる。区別は必要なのでは?とも思ったりしています。
    こういった行為一つが、もしかしたら?と思ったのです。

  2. 【1820702】 投稿者: とおりすがり  (ID:O04oyKOrQDE) 投稿日時:2010年 08月 11日 18:38

    子どもと私と、どちらが先に座るかなんて、考えたことありませんでした。
    滅多に電車には乗りませんが、目の前の席が空いた方が座ります。
    優先させるべき方が居たらこの限りではありませんが。
    また、席が空いていても座らないとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私は座ります。
    混雑した電車の中で、目の前の席が空いていても座らない方、周りの迷惑になることってないですか?
    かつて通勤で利用していたときに、時々感じたことです。
    そしてさらにその昔、部活動の遠征で利用していた時には、どんなに空いている電車でも、先輩が立っていたら座れませんでした。変な風習ですよね。

  3. 【1821055】 投稿者: 少年野球チーム  (ID:nynCMCbLIL2) 投稿日時:2010年 08月 12日 08:33

    以前,私が乗っていた電車の中に,少年野球チーム(低~中学年)らしい親子グループが乗ってきました。
    子どもが勢いよく車内に入るや否や「そこもあいてるよ」と,子どもを誘導する親の言葉。
    ご自分達は立っていましたが,見かけは普通のお母さん達でした。

    私の子どもなら「野球のユニホームを着た子どもは立ちなさい」というかも。

    帰りは「疲れているでしょう」と,泥にまみれたユニホームですわらせるのかな・・・。
    まさかね。

  4. 【1823730】 投稿者: さるすべり  (ID:971QJpelmXA) 投稿日時:2010年 08月 16日 14:12

    小学校低学年くらいまでは、子どものその時々の様子で、
    立たせたり、座らせたりしていました。
    今は高学年で体格も良い男子なので、私が先に座ります。
    本人も座りたがらないですね。
    基本的には、子どもは立たせる、意見に賛成です。
    それよりも、子どもを優先席に堂々と座らせる親の神経がわかりません。
    最近通勤途中に見かける光景、元気な親子数組がバーっと走って優先席を陣取る。
    思わずため息が出てしまいます。

  5. 【1824076】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:bIyjHRRm69o) 投稿日時:2010年 08月 16日 23:11

    よろけてこけて、他の人に迷惑をかけるとか、怪我をするとかあるので、小学1,2年なら迷わず座らせますね。
    3,4年だとそのときの状況によるかな。
    子供が立つべきとか、親が立つべきなんてそのときの状況で変わってくるでしょう。
    「年寄り」「疲れている」「体が不自由」の判断も難しいですし、まあ、自分が他の人に座ってほしいと思ったときに立てばいいのでは?子供にとって席を譲ることが大事なのではなく、他の人に座ってほしいと思える心を育てることが大事だと思います。

    席が空いていて座らないというのは理解に苦しみます。鍛錬のためとかならまだしも、無駄に席を空けておくのは合理的では無いように思います。
    目の前の席があいていて立っているならせめて他の人に「どうぞ座ってください」って声をかけましょうよ。

    ピカちょん さんへ
    >席が空けばすぐ座る子、親も注意しません。
    上のことを論理的に説明できますか?私には出来ません。
    (状況によって正しくもあり、間違いでもあると思います)

  6. 【1825982】 投稿者: なんだかなぁ  (ID:cpC24kRTKXk) 投稿日時:2010年 08月 19日 12:52

    子供は基本的に座らせないね。
    そして自分も座らない。
    子供が転んだり、他の方にぶつかったりしないようにいざとなったらつかめる位置で子供を監視している。

    自分ひとりの時は席が空いていれば当然座る。
    でも、寝ない。どんなに疲れていようと。
    お年寄りや妊婦さんが自分の近くで立っていたら席を譲るから。
    寝てたらわからないもんね。

    で、自分が立っているのを偉いと思っている人って間違っていると思うね。
    空いてる席、誰が座っちゃうか分からないんだからさ。
    後から乗ってくる弱者に譲るために自分が座って席を確保しておいた方がいいと思うよ!

    老人に席を譲らない若者がいたら「席を譲ってあげてください」って私は言っちゃうけどね。

  7. 【1826189】 投稿者: 老人に  (ID:EWEbnxVrTOY) 投稿日時:2010年 08月 19日 18:51

    老人よりも疲れている人もいるんじゃねーの?
    老人は、これからの日本では、ごくつぶし。
    綺麗事言ってる場合じゃねー。
    何にもしねーで。金もらって。
    これじゃ、年金なんか誰もハラわねー。
    ま。10年もすりゃ。日本も破産。
    老人さまにも、お金はナシ。

  8. 【1833014】 投稿者: 25年  (ID:d.BSdAnon5k) 投稿日時:2010年 08月 27日 05:35

    25年払わないと、1円も出ないんですよね。こんな法律、誰が作ったんだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す