最終更新:

23
Comment

【1875390】担任教師に憤りを感じます

投稿者: 努力を認めて   (ID:VTEtNrN3z86) 投稿日時:2010年 10月 07日 18:47

  23区、6年生、受験率90パーセントに近い区域です。

5年から担任になった先生が、子供の努力を認めてくれず

否定的なことばかり、言ってきます。

 もともと、受検、通塾に反対で「お前らみたいなやつは

塾に行っても、どこにも受からない」と暴言はくような先生

なのですが、ほとんどの子たちが、宿題や提出物を出さない

状態なので、仕方ないかなと思っていました。

しかし、うちは、都立志望なので、宿題忘れたことなど

1度も、ありませんし、そのあたりは、他の子以上に

きちんとやっていました。何しろ、学校自体が

成績表は「できる」があればそれでよし、「よくできる」は

よほどのことがなければ、つけませんと公言しているので

皆と同じことをしていたら、つけてもらえないのです。

と、いうより、宿題なんて、やるのが当たり前なのですが。

 夏休みの宿題、ドリル2冊も、夏休み中におわったら提出して

いい、といわれていたので、3日ほどでしあげて出しました。

夏休み中にだしたのは、うちの子だけだったそうですが

最終的に、提出したのは、学年で10人未満と聞いて

唖然としました。でも、この宿題、答えを見たか、私が

やったと、先生は思っているようで、子供に直接言ってきた

そうです。親バカですが、うちの子は人の何倍も努力する子です。

そして、そのように育ててきました。まして、都立志望してるなら

そのくらい当たり前ではないでしょうか。もちろん、学校の

授業も、きちんとやってますし、テストもほぼ毎回100点です。

それなのに、先日は、皆の前で「宿題は、お母さんがやっているんでしょ」

といわれたそうで、ずーっと我慢していた息子も、がっくりきたそうです。

 先生に真意を確かめるべきか、と思いましたが、報告書を書いて

もらう前にうかつなことはいえません。校長先生に、とも思いましたが

逆効果だったらと思い、躊躇してしまいます。幸い、志望校は、報告書の

割合が、2割、なので、よほどひどくない限り当日次第だと

塾では、言われていますし、子供も、当日頑張って絶対合格してみせる

と言っています。とはいえ、報告書次第では、不利なことは確かです。

なぜ、こんなことをいわれるのか、子供の態度に問題があるのでは、とも思いましたが、

勉強以外の、クラブ、委員会活動などでもがんばっていて

他の先生からも、直接おほめの言葉を頂いています。

 この先生の、前任校が、教育に無関心な方が多い地域なので

きちんとやっている子は疑わしく思えるのかもしれません。

同じような体験された方、いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

 受験がおわったら、先生に真意を確かめたいと思っています。 


 


 

 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1875435】 投稿者: お察しいたします。  (ID:TWp3DsN7Ztg) 投稿日時:2010年 10月 07日 19:31

    私の子供たちも公立小中で最悪な目に合っています。
    学校に通って「人間不信」「大人不信」になってしまうのでは?と危惧するぐらいです。
    学校にいる時間は長いです。
    毎日毎日マインドコントロールのように、子供たちに否定的なことを言う駄目教師が大半です。特に中学は!

    「馬鹿ですね」
    成績上位者には「お前、性格悪い」
    成績下位者には「お前、頭悪い」

    先生が仲良く(表面上は)している生徒は、内申点を気にしない素行不良生徒たちだけです。そういう生徒たちには、めったに注意はなく、どうしても注意しなければならないような時は、猫撫ぜ声で「駄目や~ん」みたいな注意の仕方で、、普段真面目にしているような生徒には、普段から容赦なく厳しい注意の嵐です。それもその生徒の人格を否定するような「嫌味」や「悪口」ばかりを口走り、「何がどのように悪いのか」を率直に理性的に注意できる先生は、殆どいないそうです。

  2. 【1875471】 投稿者: 経験ママ  (ID:bM2wKiw4AxY) 投稿日時:2010年 10月 07日 19:58

    最初の学校はそんなタイプの先生ばかりでした。うちも受験校に内申書等を書いていただく必要があり、違う学校に引っ越しました(別の理由もありましたが)。
    スレ主さんの場合は今が6年生。堪えるしかないと思います。受験後は小学校から合格した中学へ提出する書類(先生から先生へ)もございますので、私なら諦めてそのまま何も言わず卒業します。受験後に子供が先生に逆恨みされてネチネチいじめられるのが嫌ですから。気持ち良く卒業したいです。
    お辛いお気持ちは大変理解出来ますが、毎日学校に通うのはお子様です。世の中、どうしてこんなひどい先生がいるの?、と思っても本当にいるのが現実です。お子様には大変辛いとは思いますが、卒業まで4ヶ月ちょっとです。頑張ってみてはいかがでしょうか?多分、提出しないお子様の方がひどいこと言われていると思いますよ。そんな状況でもやることをやってらっしゃる、スレ主さんのお子様は、素晴らしいと思います!

  3. 【1875474】 投稿者: 期待は捨てましょう  (ID:dc4/BRZzjxY) 投稿日時:2010年 10月 07日 20:01

    受験率90%近く、たいていの受験校は学校の成績があまり関係ないのですね。
    これはもう、6年生のこの時期になってしまったら他の保護者と連携することも難しいですし、
    我慢するしかないです。
    本人をメンタル面でサポートしてあげることに徹しましょう。
    ほめてくださる先生がいらっしゃるんですよね?
    その先生とお母様は親しく話せますか?
    話せるのなら、それとなく「先生にほめて(声をかけて)いただいて子どもがとても喜んでいます」と申し上げてみてください。
    学校内に一人でも自分を認めてくれる先生がいると思うだけで、子どもはなんとかがんばれるようです。

    うちの子のクラスは受験終了後、いっきに学級崩壊をおこしました。
    賢い子たちだったので、器物破損なんてしません。
    担任完全無視(他の先生の言うことはきく)だけを貫いたようです。
    あとで知ったことですが。

  4. 【1875488】 投稿者: 期待は捨てましょう  (ID:dc4/BRZzjxY) 投稿日時:2010年 10月 07日 20:18

    追伸です

    受験終了直後、クラスのコントロールが効かなくなってきて焦ったのかなんなのか
    担任がうちの子をターゲットにしてちょっと困った対応をしました。
    即、校長・副校長にアポをとり、ぜーんぶ話しました。

  5. 【1875945】 投稿者: 冷静に  (ID:3gQCb8p4IDI) 投稿日時:2010年 10月 08日 05:43

    宿題や行事を疎かにすることは確かに良くないと思います。
    でもだからといってその叱り方が、余りにも大人げないです。
    嫌がらせを言ったりしたりするなんて幼稚すぎます。とても教師とは思えません。
    未提出の子供の評価をただ下げればいいだけの話なのに、感情的にそれ以上の事をするなんて、しかも相手は子供です。

    また学校の事が疎かになるのは、何も中受だけではありません。
    芸術の方に進む方(運動や音楽等)やそれこそ御家庭に問題を抱えているお子様もそうです。
    これらの方は良くて中受だけが悪くとらえられるのは、道理に合わないと思います。

    我が家も中学受験をするつもりはなかったのですが、ここにきてせざるおえない状況になってきました。
    担任は個性的な考えの方なので今から憂鬱です。
    担任の考えをかえようとか、わかってもらおうとはさらさら思いません。
    皆様のご意見のように、割り切ってビジネスライクに淡々と行きたいと思いますが、お相手がどう出るか心配です。


    中学受験に対しては色々意見はあるとは思いますが、
    現実には、都会ではもう市民権を得ていると思います。
    塾に関してもそうだと思います。

    基本的に家庭の教育方針は自由だと思いますし、昨今の教育現場の学問の内容を見ても
    中学受験や塾をやみくもに目の敵にするのは、おかしいと思います。
    勉強が好きな生徒もいます。苛めを回避する場合もあります。
    中受はお子さんによってマイナスになる場合も確かにありますが、プラスになるお子様もいます。

    もっと冷静にこの問題をとらえる必要があると思います。
    何よりも文科省の方にこの問題を真剣に考えて頂き話しあってほしいと思います。
    とにかくいくら気にいらないからといって、児童にめちゃくちゃな八つ当たりをする教師は問題であり指導するべきです。

  6. 【1875999】 投稿者: わかる  (ID:mKDwg0vZEZo) 投稿日時:2010年 10月 08日 08:23

    私も六年の担任に、腹が立ちました。

    というより、クラスの今しか考えてないですよ。家庭訪問で、学区中学のことや近くの中等教育学校のこと聞いても全然知らないですから。自分のクラスが一年無事終わればいいと思ってますよ。
    小学校生活が長い人生の中の一時期と考えてないです。
    小学校生活が切り離されて考えてます。だって、受験だって人生の選択ですよね。それを否定したり、次のステップの中学校の情報を持たないなんて信じられないです。
    そして、受験生にお前みたいなのが私立なんてとんでもないと言ってましたから。
    あんたみたいな教師が多いから私立に行くのよ!
    と言ってやりたい。

  7. 【1876117】 投稿者: この時期に  (ID:QVB1sgEYeDk) 投稿日時:2010年 10月 08日 09:44

    不満があっても表に出すのは、受験をするしないに関わらず得策とはいえないと思います。

    学校で理解を見せる先生がいらっしゃるならお子さんはそれを心のよりどころにし、クラスでは今までどおり淡々と過ごすようさとしてあげてください。
    担任が受験する子を目の敵にするには、おそらくそれなりの理由があるのでしょう。スレ主さんのお子さんが目の敵になる理由はとんとわかりませんが、このような理不尽なことは大人になってからもいくらでもあること。すこし早く社会勉強してしまったのですね。
    お子さんの努力はどうぞご家庭でしっかり認めてあげて、フォローしてください。


    今すべきことは入りたいと願う中学へ合格するべく勉強を進めることです。調査書がまずくても、当日点数がしっかり取れていれば問題は無いはず。
    都立高校も昨今は内申書を見るとはいえ当日の入試の点数を重視する傾向が強まっています。つまり公立学校の成績表を重く見ていないということだと思います。学校によって基準が違いすぎて参考にするにはまずいということなのでしょう。
    ご心配には及びません。その担任にへつらうよりも、「今までどおり淡々と当たり前に過ごす」ことをお子さんに諭してください。


    受験終了後学級崩壊・・・既にしてしまって卒業してしまったなら仕方ないですが、一昔前の「お礼参り」を連想させますね。
    心に閉まっておけない怒りは、ただの逆切れではなく、しっかり意見をまとめて上層部に伝わり、後輩たちのためになる形で発散させてください。賢い児童と保護者ならできると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す