最終更新:

139
Comment

【189255】先生のお給料

投稿者: 過激?   (ID:sY.WCd/aupg) 投稿日時:2005年 10月 08日 04:29

教育委員会の人が学校で教育ビジョンについてお話なさいました。学校一校改修するのに50億も掛けるなんて知りませんでした。安全で清潔なら質素でいいと思うのです。それよりもよい先生に投資をするべきでは?よい先生、と言うのにもいろんな議論があるでしょうけど、子供に愛情を持って指導してくださるというのが基本です。サラリーマンでも、年功序列や終身雇用は過去のこと、プロスポーツの選手ほどではないにしろ、先生も出来高払いぐらいにしたらよい授業をしていただけるのでは?ほかに先生の質を上げるよいアイデアはありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 9 / 18

  1. 【1378205】 投稿者: ベビーシッター・・龍  (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 07月 25日 18:39

    労基法34条ですか?だが現実的に会社の昼休みにも外部から電話が入る。当然弁当組が対応
    しますが此れで不平を言う者は居ない。同僚上司が時折外食に出た帰り道にアイスクリームを
    御土産に御機嫌を取り結ぶ。中小企業、実に多いのだが電話番の為に女性職員を雇って居るが
    彼女の場合はトイレもままならない。膀胱炎が職業病だ。当然昼休みの外食など論外だ。此れ
    が良いか悪いかは別議論だ。摂食行為其の物が休憩なのだ。まして給食を受け持ち生徒と共に
    するとはいえ、教員室で喰らおうが、教室で喰らおうが休憩時間を活用しての児童・生徒との
    関係を良好にする為の潤滑剤であり、其れを取って勤務時間に算入とは教職には有るまじき凄
    まじい我欲ではないか?何時も何時も教職は他の職業と違ってと宣うが、違う処は寧ろこう言
    う点が労基法34条にはなじまないと言う事だろう。教員が労働者性を表面化して全面に押し
    出せば保護者や校外社会は教員をベビーシッター並に処遇するだろう。もう誰も「先生」等と
    阿諛追従や世辞・おべんちゃらを辞めて龍のもう一つの理想的な教育界に変身するだろう。

  2. 【1378207】 投稿者: うじゃうじゃ  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 07月 25日 18:43

    龍さんともあろう人が、遂に子供のケンカみたくなってますね。

    実情は知らなかった、と素直に認めた方があなたの大好きな紳士らしくてよ。

  3. 【1378215】 投稿者: おや?  (ID:HCqLFjJZuF2) 投稿日時:2009年 07月 25日 18:53

    だから大きい会社はお昼は留守電ってところもあるんですよ。
    喧嘩してないです。当たり前すぎるけど龍さんの目が世間が全て見渡せる遠眼鏡じゃないと言いたかっただけ。

  4. 【1378255】 投稿者: うじゃうじゃ  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 07月 25日 20:25

    おや? 様。

    >ケンカみたくなってますね。

    これは、ぽっぽぽ〜さんと龍さんの遣り取りの感想です。

  5. 【1379467】 投稿者: ATM誘導理由・・龍  (ID:sdG1udx6bXI) 投稿日時:2009年 07月 27日 09:42

    銀行クラークやテラーと限定して申し上げている。外回り営業関係者と違い彼・彼女達は御明
    算で終業します。取扱現金の蒸発防止です。銀行が店頭取引を避けATMへの顧客誘導に積極
    的に取り組むのもこうした理由も有ると言う事。銀行に御確認を!


    さて、教員は高給を貪る勉強も教えるベビーシッターと言う時代が来たんですね?其れは其れ
    で彼等が脳味噌を腐らせなくなる良い兆候だ。だが今後も公立学校は公設民営化時代を迎えね
    ばならない時代を招来すべきと言い続けねばならい。勿論、民営とは日教組・全教が経営する
    事だ。其れに加えて新規参入と伝統・新興私学だろう。そうなれば給食を共に摂食する行為が
    休憩か業務か世間並の常識に落ち着くだろう。

  6. 【1379983】 投稿者: おや?  (ID:.fBj/wbC1es) 投稿日時:2009年 07月 27日 17:40

    龍さま
    本題から外れた重箱の隅的なことを一々指摘するのもどうかと思うのですが・・・いまは窓口の職員さんも手元の自分専用の機械で伝票を通してからその場で現金を受け入れして下さいますので、お昼休みには機械を止めて窓口に『お隣の窓口へどうぞ』の札を出してお昼に行かれてますよ~!
    「彼・彼女達は御明算で終業」されるかどうか知りませんけど、お昼は機械を閉めるか、他の方と交代して席を立たれてます。
    今度11時以降に銀行に行かれたら観察されるといいですよ。
    外回りさんとはご縁が無いのでわかんないですけど、取引銀行さんの店頭はいつもそんな感じですよ。

  7. 【1380017】 投稿者: おや?  (ID:.fBj/wbC1es) 投稿日時:2009年 07月 27日 18:12

    >休憩か業務か世間並の常識に落ち着くだろう。
    龍さんの知る中小企業並み労働者・・・昼休みの自由度が曖昧、時間も曖昧、仕事時間との境目も曖昧、決めるのは共に飯を食う上司。
    聖職者的教師・・・生徒と給食を摂取することを昼休みに義務化
    法令順守の大企業の労働者・・・原則昼休みは完全に仕事からはなれて自由。但し本人の自由意思で昼休みにサービス労働するのも自由。万が一上司から昼休みを返上して仕事せよといわれたら、人事に提訴もありうる。「スマン今日は忙しいから特別に昼食を早めに切り上げて戻ってきてくれ。頼む!」と言うお願い口調でこられたら「上司に貸し!」と言うことで自分の意志で切り上げるのはあり。但しいつか奢ってもらう。
    断れず教室でみんなと給食を食べなければいけないなら、労働者の昼休みとはいえないと思う。昼時は子ども達を放置して置ける時間帯ではない。しかも学校って8時くらいまで電気がついていたりするから結構残業やってるのじゃない。だから取れる別の時間帯に休憩を入れてもいいじゃないかと思うよ。

  8. 【1380156】 投稿者: うじゃうじゃ  (ID:BEB88XU4t8Y) 投稿日時:2009年 07月 27日 19:49

    うじゃうじゃの正確な人数もまだお答えいただいてないのですが、それより、やはり教師の実情を知らない人が(ご自身は未だ認めてらっしゃいませんが、知らないのは前のレスで分かりましたね)妄想又は憶測や怨念でものを言われると、自分の主張を肯定する為にどんどん横道に逸れて解決や対処ではなく、悪口だけになる…典型的です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す