最終更新:

76
Comment

【779601】中学受験をしない親御さん、お話しましょう。

投稿者: 匿名   (ID:Smagb6ewPkk) 投稿日時:2007年 12月 01日 11:01

最初にお断りしておりますが、私は中学受験(私立・公立)を否定する気は毛頭ありません。むしろ、肯定的かも。
私の姪は、都内の私立中高一貫校に通い、みごとT大に合格しました。絵に描いたような「中受勝ち組」です。


ですが、我が家は中学受験をしません。理由はいろいろありますが、経済的なことがネックになっています。
中学校までは公立で・・と決めました。


中学受験をしない事のメリット・デメリットや注意点などを、みなさんとお話したいと思っています。
ちなみに私自身は、高校まで公立で私立短大卒。
公立中・高のデメリットはよくわかっているつもりです。(受験対策をしてくれない・・これに尽きると思います)
その点は塾・予備校で徹底的に補うつもりですが、皆様のご意見や体験談などお聞かせくださるとありがたいです。



教育熱心なエデュの皆様は、こういう考え方はなさらないかしら?
それがちょっと心配ですが、レスが全くつかないようなら、いさぎよくフェイドアウトいたします・・。
よろしくお願いいたします。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【789434】 投稿者: あおぞら  (ID:uSNxy56IBsg) 投稿日時:2007年 12月 12日 22:02

    スレ主さま、

    ご親切なアドバイス、ありがとうございました。
    確かに、住む場所選びは慎重にせざるを得ないと思っています。


    ちいさな世界さま、

    中学校について、調べ始めた数週間前は、いろんなご意見を拝見していて、「私立しかない」と一瞬思い込みました。しかし、実際に、学校見学にも行けず、先生のお話を伺う機会のないままに、学校を選ぶということはどうしても出来ませんでした。
    日本にずっと住んでいたのであれば、また考え方も違ってきたのでしょうが。


    たまたま複数の国で、たまたまそれぞれの国の公立の学校に通い、私立の学校のように手厚いケアはないものの、充分な教育を受けさせていただいたと感謝しているものですから、日本でも同じように出来るものと漠然と考えていました。


    いずれにせよ、私立を目指して頑張っているお子様も、地元の公立の中学校に進まれるお子様も、それぞれのお子様が期待に胸を膨らまして4月を迎えられることを願っています。


  2. 【806687】 投稿者: 転校の可能性あり  (ID:EY0KWDNso/c) 投稿日時:2008年 01月 10日 19:29

    我が家は転勤族で、帯同を考えている為、中学受験を考えていません。
    中学での転校を考えながら、転校先で苦労せぬよう勉強させていかなくては…
    と思っています。

    そこでお聞きしたいのですが、我が家は現在4年生なのですが、
    今後どのように家庭学習を進めていこうか迷っています。
    我が家は現在、勉強以外の習い事があり、塾には通わず自宅で先取り学習をしています。
    来年度(5年生)から英語だけは通塾しようと考えておりますが、
    皆様は小学生時代をどのように過ごさせようとお考えですか?
     
    ・このように過ごさせた
    ・こうすれば良かった
    というお話があれば、お聞かせください。

  3. 【806705】 投稿者: 裏技かな?  (ID:PzEeeSX6WiY) 投稿日時:2008年 01月 10日 19:48

    通信教育なら国内ならどこへでも同じペースで届けてくれるので、いいのではないですか?
    また、中学の娘は1学年上のコースを取り寄せています。そういうレベルアップの方法も可能です。

  4. 【806714】 投稿者: 転校の可能性あり  (ID:EY0KWDNso/c) 投稿日時:2008年 01月 10日 20:04

    裏技かな? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 通信教育なら国内ならどこへでも同じペースで届けてくれるので、いいのではないですか?
    > また、中学の娘は1学年上のコースを取り寄せています。そういうレベルアップの方法も可能です。


     

    中学生にもなると、自分で勉強する範囲を決めて勉強されると思うのですが、
    小学生の時はどうされてしたのでしょうか?
     
     
    現在我が家は私(妻)が教材を用意し、
    「これを4ページ、コレをココまでね。終わったら○付けしてね」
    と言う感じで、勉強をしております。
    リビングで勉強をしているので、その時私は料理をしていたり、
    問題作りをしたりしています。
     
    そのような状態ですので、子供が「今日はココをしよう!」と、
    教材を出してくるような事はしていません。
    (通信教育をしていないので、色々な問題集をピックアップして勉強させています)
     
    自分で「ココまでしよう」と思わせるように、通信教育にすべきか…と
    ちょうど迷っておりました。
    通信教育の利点は自己管理し易いところでしょうか?

  5. 【806979】 投稿者: 人それぞれ  (ID:CFzdYlx42AQ) 投稿日時:2008年 01月 11日 07:33

    親の考え方もみんな違うし、その子供たちも
    それぞれ違う、一概にこれが良いと言うのはないと思いますが。


    うちの場合公立中に行っても、困らないレベルでと思い
    小4の夏から塾に通わせました。


    小6の夏前に受験するのかしないのかの選択のとき
    「せっかく今まで2年間お金をかけていたのだからという気持ちで一応受験する」と
    言うことにはしましたが、夏休みもいつもと同じように2週間のバカンスには行き
    年内一杯は週末の野球もさせていました。


    これは私の考えですが、余りガツガツやって御三家受験しても
    落ちたらきっとショックだろうと、それならある程度の余裕を持って(精神的にも)
    受験に望んで欲しかったからです。(本人は受験を望んではいませんでした)
    だから余計に遊ぶ時間を奪ってまで勉強させるのが可哀想だったのです。


    結果は勿論御三家落ちで、次レベルの学校に通っています。
    受験をする母としては甘すぎると、当時から言われていましたが
    私はこれでよかったと思っています。


    下は今4年生ですが、まだ塾にも行かせていないので
    きっと公立中かな? 

  6. 【807036】 投稿者: オーちゃんへ  (ID:QgMapju3iL.) 投稿日時:2008年 01月 11日 09:15

    どなたか、アゲて下さいましたよ。
    こっちへむふぅ〜ん、じゃなかった、カムォ〜ン!

  7. 【807235】 投稿者: 裏技かな?  (ID:PzEeeSX6WiY) 投稿日時:2008年 01月 11日 12:56

    転校の可能性あり さま
    うちの子は小4からZ会をやっていました。通信教育も4年生くらいになると自分で計画して管理するように仕向けてくれますので、コツコツ型の子ならうまくやると思います。うちの子はまさにそのタイプで、私があれこれ言うまでもなく期日までにきちんと課題をこなし、添削問題を提出できていました。ただしレベルは上げずにしかるべき学年のものを。
    通信教育を始めたきっかけは、周りの友達がほぼ時を同じくして一斉に受験を意識して塾通いを始めたからです。うちは親も子ものんびりしていたので地元の公立に行くつもりだったのですが、子どものほうは日ごろの教室での会話を通して焦りを感じているようでした。でも話を聞くと塾はイヤだ、個別も知らない人と一対一はイヤ・・・となり、じゃあ通信をやってみようか、となりました。

    公立中学に進んだ今も、相変わらず塾は嫌ってZ会のお世話になっています。レベルが細かく設定されているのでその子に合ったプランが選べます。うちの子は頑張ってトップレベルでも物足りないというので、中高一貫校向けのプランで学年をひとつ上げて利用しています。
    もしZ会に興味がおありでしたら一度電話問い合わせをなさるとよいですよ。レベルについて、親切にいろいろアドバイスしてくれます。

    こどもは今のところ中学の定期試験はいつもトップの成績を取ってきます。このまま受験でもうまく行くとよいのですが、こればかりは中学受験とは違うので、もう少ししたらどこかの塾にお世話になることになるのかなあと、親は思っています。

  8. 【807323】 投稿者: 転校の可能性あり  (ID:EY0KWDNso/c) 投稿日時:2008年 01月 11日 15:18

    裏技かな? さんへ:

    アドバイス有難うございました。
    裏技かな?様のご家庭では、英語もZ会で先取りで学習されてきたのでしょうか?
    Z会では英語の聞き取り練習なども出来るのでしょうか?
     

     
    英語について、ご意見をお聞かせください。
    私自身の話なのですが、中学生の頃通った塾は、教科書の勉強は丸暗記のみで、
    教科書以外の教材で勉強(リスニング重視)させる塾に通っておりました。
    (塾生は皆、教科書を全文を覚えておりました)
    中学時代、英語のテストを苦痛に感じたことは一度も無かったのですが、
    やはり教科書の丸暗記は有効だと思われますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す