マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
73
コメント
最終更新:
なぜみんな公立高校に行きたがるんですか?
【4028375】
公立高校と私立高校にダブル合格した場合、ほぼ全員が公立高校に進学しますね。
たとえ私立高校のほうが偏差値が高くてもそうです
なぜなのか不思議です
公立高校は合格した場合、辞退できないから?
でもそれなら私立に受かった時点で公立を棄権すればいいだけのことですよね
でもそんな受験生は私の身の回りにはほとんどいません
なぜ、みんな公立を選ぶんでしょう
公立王国だからじゃないですか?
公立王国じゃない所は、そんな事無いですよ。
私立が第一希望で、そこが受かった時点で受験終了。
うちも公立は受けませんでした。
子供の回りにも普通に何人もいましたね。
でも、圧倒的に大学附属が多いです。
附属以外で、私立第一希望だった友達は二人だけです。
うちの場合、もし第一希望の附属が不合格だったら、第二希望の公立を受けてたと思います。
そこも不合格なら、第三希望の私立の進学校に行っていたと思います。
公立の方が授業料が安いからでしょう。
中学生ぐらいになれば、さすがに親に金銭的な負担をかけたくないと思うものです。
そして、公立よりも圧倒的に実績が上なのは渋幕ぐらいしかありませんから、私立に高い授業料を払っても行く価値を見出しにくいと思います。