最終更新:

27
Comment

【2417627】六甲 全員が高校に上がれないとは本当ですか?

投稿者: 六甲   (ID:FZyRTlg/X2E) 投稿日時:2012年 02月 07日 23:32

先日、個別塾の先生にお聞きしたのですが、六甲は毎年10人前後が高校に上がれないと

お聞きしました。

星光は放校で、かなりの人数が上がれないのは存知ておりますが、六甲でも、10人前後もあがれない

とは知らなかったです。

また、中3の春ぐらいから徐々に肩たたきが始まって、そういうお子さん方は内申も悪いので、公立

高校なんていけず、私立高校でも、かなり下のレベルに進学すると聞きました。

六甲も志望校の一つとして考えていましたので、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。

また、入試説明会などで、きちんと公言されていらっしゃるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2583972】 投稿者: カチドキ  (ID:5jrKuDa79gQ) 投稿日時:2012年 06月 17日 17:03

    学年によって進学不可の人数は異なります。現在、愚息は高二ですが、入学時は202人程の入学者がいましたが、中二のスキー合宿に行く前に成績不振者は両親と一緒に面談があったとききました。中三に進学する頃には192名ほどになり、現在では184名です。成績不振な子供と親には面談の際に強く他校に行かれることを強く勧めるそうです。公立高校など内申重視の学校には六甲のビリとして内申がいくので下駄をはかすこともしないと仰られたそうです。中三の三学期の期末は勉強しなくてよいので受験勉強をするように支持があるそうです。実際、成績分布表に10点台や20点台が10人程度おりましたから・・・。滝川、滝二、須磨学がおもに進学先だそうです。 首の皮一枚で高校に進学できても追認考査を受けるような生徒には当然、大学の推薦などはないと思ってくださいとの事を保護者会で仰られていました。
    どこの学校でもそうだと思いますが、六甲は上位に力をいれ下位は眼中にありません。新校舎の寄付金を頂きたいだけの生徒かもしれません。中間層を上位にひきあげてくれる指導も悲しいかなありません。他の私立学校だと補習に先生が予備校のように授業料をとったりするのでしょうか?この夏の補習で一講座千円の講習料をとるという事であり、呆れてしまいました。六甲ほど子供に向き不向きが顕著に現れる学校はないと思います。息子も文化祭や体育祭の六甲生に憧れ入学しましたが、今はこの学校にいることを少なからず後悔しているようです。部活も成績不振者は優勝などする素晴らしい成績でも部活中止となりますから。バトミントンで好成績を出した友人は六甲の卒業生の家庭教師を学校につけられ、部活中止、高校進学不可でした。    
    審議の対象となるのは、①学科5教科の平均点が学年平均点ー15点を下回っている。②国語、数学、英語の3教科のうち、学年平均点ー40点を下回る教科が一つでもある場合。③出席日数が三分の二に満たない時。です。いずれかに該当する生徒は中3の12月と三月の判定会議後の先生からの電話にびくびくしながら学校生活をおくらなければならないようです。そうなる前に中一、中二で公立に転校されるほうが子供にとっても親にとっても健康上にもいいと思います。

  2. 【2584104】 投稿者: 横ですが、、、面倒見のよい学校  (ID:hfmxEjpXZXw) 投稿日時:2012年 06月 17日 19:35

    面倒見の良い学校を選ぶか、難関と言われる進学校を選ぶか、その辺りのことなのでしょうね。
    スレッドの内容が本当か、本当でないかは、入学者数と卒業生の数を見たらある程度分かることです。

    途中で放校、退学、という学校は何もこちらで上がっている六甲だけではなさそうですね。
    京都の難関男子校も、昨年度卒業生は20名近くが減っていました。

    そこまでして、生徒を切り捨てて、進学実績をよくしたいのがこの辺りの難関校なのでしょうか?
    親としてはなんだかやるせない思いがあります。

    子どもはその他の学校に進学しましたが、面倒見の学校でよかったと、こちらのスレッドを拝見して、つくづく思いました。

    横レスで申し訳ございませんでした。

  3. 【2584123】 投稿者: 仕方のないこと  (ID:E/TLaA0VFRw) 投稿日時:2012年 06月 17日 20:13

    わたしも部外者ですが、進学校ですと(進学校でなくとも)、高校進学へのハードルが設けられているのは当然なのでは?
    進学実績のために生徒を切り捨てるというのは穿った見方で、その学校のレベルについていけないと判断し、自主退学、転校する生徒はどちらの学校でもいるだろうと思います。
    高校に入ればますますついていくのが大変になり、転校も難しくなります。
    もちろん学校からも転校を勧められるのかもしれませんが、長い目で見れば転校が幸せかもしれません。
    厳しいとか無情とは違うと思いますよ。

  4. 【2584379】 投稿者: 横ですが、、、面倒見のよい学校  (ID:hfmxEjpXZXw) 投稿日時:2012年 06月 17日 23:47

    仕方のないこと 様

    確かに進学実績のために、、、と書いたのはちょっとおかしな見方だったのかもしれません。

    でも、中学から高校へ上がる際に肩たたきに合うならともかくも(これはあっても不思議ではありません)高校2年や3年間近になって、放校というのは少し事情が違うのでは?と思ったのです。急に、3年になって成績が落ちたのなら、何らかの指導は出来るはずです。
    もし、それが事実なら、卒業生としては認められない、ということでしょう?

    普通、公立などの場合、単位が取れないから、出席日数が足りないから留年という措置になりませんか?
    私は私立出身でないので、その辺りの事情が分からず「なぜ?」と思ったのです。

  5. 【2584391】 投稿者: oh my god!  (ID:HHZ/Vt.SVss) 投稿日時:2012年 06月 18日 00:00

    成績超不振の場合。
    (うちの子は他校卒ですが)六甲が珍しいでなく結構多くの私立高校は義務教育でないから、公立と違って、成績が文書化された基準未満の場合留年か転校の選択です。多くは転校ですが強力なコネがなければ、歓迎されないし難しい場合もあります。大検向けとか、不登校生向けの学校とかのケースもあります。だから心気一転やり直せる少しレベルの↓の学校へ高校から転校のほうがベターかもしれません。中学3年3学期は対象者は自習して少し↓といってもそこそこの私立、国立にはいられたと思います。結果として息子の友達では本人にとっても高校進学時の転校のほうがよかったようです。そのあたりは当時は理解できなかったですが。先生は経験からそのあたりを知っているんだと思いますし率直に相談できますよ。
    あと高校1年、2年とかで転校して、医学科のような協調性や忍耐力、積極性もちろん学力が当たり前の所を志望の場合、面接で説明できません。はねられる可能性もあります。
    少し↓の高校に行ったとしても3年間留年、転校せずに真面目に行ったほうが医学科受験ではベターです。
    甲陽、星光、洛星はほぼ同様みたいです、よく知りませんが、灘、東大寺、西大和は成績不振でもおいてくれるんじゃないですか?知ってる方いませんか?(それもつらいらしいですが。)

    でも六甲入学後油断せず普通に勉強してたら大丈夫ですよ。それから明確な基準といっても線引きは難しいからギリギリよりも余裕をもって点数は取ってたほうがいいですよ。

  6. 【2584539】 投稿者: oh my god!  (ID:LURPVTUJbTs) 投稿日時:2012年 06月 18日 07:31

    他校ですが、「上記の明確な基準といっても、、、」というのは各教科の評点はテストの点がストレートでなく、一定の割合で宿題提出具合とか授業態度とかが加味されます。これで救われる人もいますが、学校側の線引きは難しいと思います。

  7. 【2584714】 投稿者: oh my god!  (ID:8.rwk8SqpIo) 投稿日時:2012年 06月 18日 10:03

    私立進学校は基本的に全員国公立大学志望ですと高校進学時に言われます(結果は別として事実そうです。)、オーバーワークになるんで早慶等私大普通部を始めから志望なら他に移ったほうがいいから。

  8. 【2584758】 投稿者: 現 中2,3年の退学者は  (ID:6kX7lVB87YA) 投稿日時:2012年 06月 18日 10:35

    中1は入学したばかりなので、ほとんどいないのでしょうが、

    現中2,3年で、実際に校風があわない、学業不振なので自ら転校、退学された方はいらっしゃるので

    しょうか。

    来年受験ですので、一番気になるところであります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す