最終更新:

5
Comment

【5403】ピアノ教室

投稿者: きこ   (ID:aImTV411Bj6) 投稿日時:2004年 12月 08日 17:51

来春から幼稚園に入園する女児の母です。神奈川の湘南地区在住です。
これからピアノを始めようと思うのですが、皆様先生をどのように探されますか?
口コミや紹介が多いのでしょうか?
お友達は大手楽器店のグループ形式教室に行かれている方が多く、
我が家は個人の先生を希望しているので、あまり情報がありません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5679】 投稿者: ちゅみと  (ID:pAtTnDzHa4k) 投稿日時:2004年 12月 09日 13:38

    きこ様:
    現在、小2の娘が個人の先生にピアノを習っております。
    私自身もピアノのこと、全く分からず、娘も趣味のレベルですのでアドバイスにはなりませんが。

    ひとつは、やはり口コミ。お友達のお姉さん等で、ピアノを習っている方、いませんか?
    その方に紹介していただく。

    もう一つは、ネット。
    「ピアノ教室」で検索してみてください。先生と生徒を仲介しているサイトが結構あります。
    たとえば、ピティナのホームページでは先生紹介のページがあります。住所から検索できますよ。
    この方法は、気軽ですよね。合わなければ、お断りしやすいし。

    もう一つ。
    お近くに、発表会が頻繁に開かれるようなホールがあるなら、お邪魔して、生徒さんの演奏を聴く。
    先生によって、カラーが違いますから、それによって判断する。

    我が家も、近々、引越しで、新たに先生を探さなければいけないことになりそうです。
    引越し先には、(以前住んでいたところなので)知り合いが多いのですが、先生を紹介していただくのは、迷い中です。
    もし、先生とそりが合わなかった場合、紹介していただいたお友達に気まずい思いをさせるのはなあ、と、日本人らしい(?)思いで・・・。

    そうそう。
    最初に、先生に出身はどの大学か、ピアノ科なのか、他の科なのかを聞くのは、必要かもしれませんね。
    現在の娘の先生がどこのご出身か実は知らないし、いまさら聞けないし。
    これは、自分自身の反省点です。

    他の、ピアノに詳しい方からレスがつくと良いですね。

  2. 【5690】 投稿者: ト音記号  (ID:7UXWnuIHZsI) 投稿日時:2004年 12月 09日 14:28

    自宅で地味に教室を開いているものです。
    先生を探す一つの方法として、ご近所の楽器店に相談する方法があります。
    やや大きい楽器店は、ピアノの先生が所属できる”会”を持っています。そこでは、先生に
    対しての研修会を開いてくれたり、生徒さんがあまり多くない教室を取りまとめた
    合同発表会を開いてくれたりします。

     そして、その会の大きな特色は”ピアノの先生を探している方に地域の先生を紹介する”という
    ものがあります。そちらの地区の様子はあまりわからないのですが、大きめの楽器店
    (特にY社系列)はそのような組織を殆ど持っていると思います。楽器店の担当者に
    お聞きになると、地区の先生を紹介してくれるだけでなく、その先生がどんな感じの方か
    話しを聴ける場合もあります。それは、楽器店の担当者と先生が普段から色々なことで
    話しをする機会が多いので「この先生は熱心だ。この先生は楽しいレッスンをしてくれる」など
    情報も入るようだからなのです。

     また、ネットで先生を探すこともできます。名前を出しても良いと思うのですが、
    ピティナという団体は先生検索のページを持っていますし、その他家庭教師を探すサイトでも
    「ピアノの先生検索」というページを持っているところもあります。

     現在は ピアノ講師VS生徒さん は買い手市場だと思います。つまり、先生が多くてなかなか
    生徒さんが集まらない場合が多いのです。お嬢さんが楽しくピアノを続けられるように、
    どうぞ彼女に合った先生を探されますように。 

  3. 【5911】 投稿者: きこ  (ID:JVKK9PLuHfM) 投稿日時:2004年 12月 10日 07:05

    ちゅみと様、ト音記号様、早速ピティナのホームページで探してみます。
    また楽器店も当たってみようと思います。
    ご親切に教えていただき有難うございました。

  4. 【23259】 投稿者: 最初が肝心  (ID:56BqyTwspNc) 投稿日時:2005年 01月 25日 08:54

    本格派を目指すか、趣味で良いのかをお決めになるのが重要です。

    主人も私もピアノを弾くので、子供たちは皆ピアノを習っています。
    上の子は、仲間と運動するのが好きで、音楽を鑑賞するのはすきですが
    音の対するこだわりがないので、趣味で良いと判断しました。彼は、近所の音楽大学院生で楽典を専攻している方に頼みました。先生は、ご自身のお母様がピアノの先生でしたので、ピアノを教えられるのはもちろん、音楽の楽しみをアンサンブルや歌を通じて教えてくれました。息子はコンクールにでましたし、4年生でソナチネ程度はきっちり引けるようになったので、目的は果たせました。受験期も細々と続け、中学では金管を始めたいそうです。

    二人目は、赤ちゃんの時から、音が好きで、ピアノの鍵盤の多々着方による音色の違いを楽しむタイプでしたので、専門的な先生を捜しました。桐朋学園の子供のための音楽教室をでて、コンサートピアニストになった友人の紹介で、音楽皇室の先生にならいました。小学校にあがる前から、マイニチ1時間前後の練習をするのは、すぐに習慣となりました。低学年では2時間ぐらいしていました。今は、受験期なので、練習量が極端に少ないですが、ピアノは気分転換になるらしく、よく弾いています。

    3人目は、将来音楽家になる道も検討していますので、やはり桐朋音楽教室にいれました。毎年実技テストと発表会がありますが、学年に応じた課題曲が練習の励みになります。先生を通じてプロの方に見ていただくこともあり、ただ弾くのではなく、表現を磨く楽しさに出会ったようです。彼女は、中学で声楽を始めたいと言っていますが、ピアノは基礎になるので、今はピアノに一生懸命です。ボール遊びも、学級活動も楽しんでいますが。

    様々な発表会に行かれると、よく指導の違いがわかると思います。幼稚園生は無限の可能性を秘めているのですから、親が「この程度で良いの。」と、限定するのは、もったいないですね。

  5. 【79771】 投稿者: チューリップ  (ID:95w2L/RSMQk) 投稿日時:2005年 04月 19日 20:30

    こんにちは。
    お嬢さんのピアノ教室を探していらっしゃるそうなので、我が家の場合をご参考まで。

    うちの娘は、たまたまご近所で新しく音楽教室がオープンし、そちらにいらしている
    某芸大院生の先生にお願いすることにしましたが、大切なのは、お嬢さんと先生との相性だと思います。

    我が家の場合は、音楽教室で行われたミニコンサートで、指導していただく先生の演奏を拝聴しました。私自身も長年ピアノを習っていたため、それによって、先生の力量がだいたい分かりました。

    親子で一緒に演奏を聴き、コンサート後に先生と娘と私で話しをして、その後日に体験レッスンをしていただき、それで決めました。娘は、体験レッスン後にすぐ、
    ”ここのピアノの教室と先生がいい!”と言いました。

    今では、とてもピアノのレッスンがある日を楽しみにしています。どんな小さなことでも
    褒めながら、やる気をとても上手に引き出してくださる先生なので娘は大好きです。

    将来、その道に進むか、進まないかの選択権は我が家の場合は娘にあると思っています。
    あくまでも、娘の人生ですから。まずは、楽しみながら、そして本人のやる気次第によって、親はそれをサポートできる存在でありたいと思っています。

    先生を探す手段は、皆さんが書かれているように様々です。
    最近では、自宅に来て教えてくださる先生もいるようです。
    いろいろ探してみて、一番お嬢さんにあった先生が見つかるといいですね。
    頑張ってくださいね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す