最終更新:

8
Comment

【7374376】和のお稽古先で

投稿者: 小学生(中学年)母   (ID:.t6rC6xTeHQ) 投稿日時:2024年 01月 07日 01:42

お子様を通わせている方、ご自身が習っている・いた方、様々なご意見をお聞かせください。

所謂和のお稽古(詳細はスミマセン)で、子どもは内容もお師匠様も相性が良かったので、メキメキ上達しております。
我が子の後に入門した同性の高学年生が、全ての大人にタメ口(純日本人です)、保護者・下の兄弟の見学時マナーも酷い(他生徒の発表時に音や声を出したり等)、1番不快なのは、実力も無いのにスレ主子に横柄な物言いやら態度やらでしょうか。
この先も年数回の集まりの場にその生徒が居る状態が続くのかと思うと、ほとほとウンザリしています。

少子化や生徒募集が難しいからか、お師匠様は一切の注意をなさりません。お師匠様が受け入れてるなら、他保護者の立場では何も言えません。

和のお稽古経験者ならご理解頂けるでしょうが、お教室替えは御法度、余程遠方への引っ越し以外は、『生涯稽古』の価値観の世界です。

「よく有る事だから我慢が足りない」「その子も成長する」と解っていても、比較的品性を求められる種類の習い事で、何故こちらが我慢を?とも思ってしまうのです。
個人レッスンだけ続けるのでも我が家は満足(むしろ気が楽w)なのですが、門下生全員の集まりの機会を避け続けるのは、かなり(お師匠様から)顰蹙をくらいそうです。

ウンザリ、、、と思いながら続けるしかないのでしょうか。大学受験前までは(我が子が嫌にならなければ)頑張らせたいと思ってるのですがね、、、。
ハァ~~~、、、、。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【7374508】 投稿者: 質問  (ID:8036/z6pLuw) 投稿日時:2024年 01月 07日 10:01

    >和のお稽古経験者ならご理解頂けるでしょうが、お教室替えは御法度、余程遠方への引っ越し以外は、

    合わないのに教室替えが御法度の和とはなんですか?
    師匠が言動を一切注意しない中で、弟子達の気付きや行動に任されていて、それでも習いたい者だけに技術を伝授する?
    という和の技術って何?

  2. 【7374518】 投稿者: 追記  (ID:8036/z6pLuw) 投稿日時:2024年 01月 07日 10:14

    >比較的品性を求められる種類の習い事

    書いてる限り、少なくともその親子にとっては、品性を求められる習い事なんて思ってもないですよ。
    御師匠さんにとっても、そうかもしれない。

    よって貴方の錯覚では?

  3. 【7374936】 投稿者: ど田舎なの?  (ID:QBpNn3Z7FWU) 投稿日時:2024年 01月 07日 21:49

    >和のお稽古経験者ならご理解頂けるでしょうが、お教室替えは御法度
    結構ありますよ。それこそ引っ越しや転勤と言って。
    1年ぐらい空白期間があれば十分かと。

    舞踊家でも目指すのなら別ですが、お客様である素人なら拘束なんてない。
    思い込みが強い感じですが、早く脱却した方がいいと思う。

  4. 【7375015】 投稿者: 小雪  (ID:0hO.14a.rWc) 投稿日時:2024年 01月 08日 00:06

    和のお稽古であることが重要であるかないかはあまり関係がないのでは?
    どのお稽古事でもある話だなと感じました。

    教わっていらっしゃるスレ主様のお子様はどう思っていらっしゃるのでしょう?
    もし、ご本人があまり気に留めていないのなら、スレ主様もあまり悩まない方が精神衛生上いい気がします。
    どの社会にも自分に合わない人はいます。
    今の所スレ主親子に大きな実害がなさそうなので、そういう次元が違う方もいるのだな、という解釈でいいのでは?

    もし、お子様が気にされているのであればお師匠様に相談されてはいいとおもいますよ。
    注意も何も言わない、とのことでしたが、それはそういうクレームがないからでしょ。
    誰も何も言わないのは遠慮してるだけ、なんてお師匠様お考えにはならないでしょうから、保護者側から要求しないと改善しません。

    もし、クレームを言うのが気が引けるというのであれば、うちの子どもがお稽古に専念したくてもできなくてーと習っているお子様を引き合いに出すとお師匠様もきっと考えてくださるはず。

    それでもお師匠様が放置されるのであれば、我慢するか、辞めるかの二択ですよね。

  5. 【7375564】 投稿者: 小春  (ID:aNQ7qsj6ZME) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:47

    >それでもお師匠様が放置されるのであれば、我慢するか、辞めるかの二択ですよね。

    スレタイ読むともうこの域に入ってると思いましたけど?
    その上で教室替えが御法度の和の習い事って‥。

    要はまさに我慢か辞めるか遠くに引っ越しか、でしょうねえ。

  6. 【7375639】 投稿者: 肩の力を抜いて  (ID:lp5uaH7tZY.) 投稿日時:2024年 01月 08日 15:30

    和のお稽古なんていう表現、初めて聞きました。
    スレ主さん、ちょっとその「和のお稽古」に幻想を抱きすぎているのでは?
    お師匠様…ってリアルに呼ばれているの??
    一生同じところで学ばなければならない…って武道系??

  7. 【7375652】 投稿者: 提案  (ID:yqhKPkpTktA) 投稿日時:2024年 01月 08日 15:35

    >個人レッスンだけ続けるのでも我が家は満足(むしろ気が楽w)なのですが、門下生全員の集まりの機会を避け続けるのは、かなり(お師匠様から)顰蹙をくらいそうです。


    ①当分は個人レッスンだけ続ける

    ②全員のお集まりを避けてお師匠さまから顰蹙を買うならその都度理由をきちんと述べる

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す