最終更新:

16
Comment

【716906】女児の柔道

投稿者: すぐソノ気になる人   (ID:fIOUm8189D.) 投稿日時:2007年 09月 21日 09:35

投稿者名と件名を誤って入力し、スレを立ててしまいました。
わかりにくいので、こちらにお返事お願いいたします。

「体力作り」を主な目的に、以前から娘に、何かスポーツを習わせたいと思っていました。

「女児の空手」「小学生のマナースクール〜」スレッドを興味深く読み、
武道を選択肢のひとつとして、考え始めました。
私の頭に、真っ先に浮かんだのは、柔道。
でも、ヤワラちゃんがあれだけ活躍しても、話題にはなりませんね。
柔道を習わせている方は、合気道などと比べても、少ないのでしょうか。
それとも、何か他の理由があるのでしょうか?

目的は
?体力強化
?接していて気持ちのいい子供(礼儀正しさなども含めて)になってほしい。
?「真剣に競う」経験をさせたい。

娘は一人っ子でマイペース型。あまり表には出しませんが、実はすごく負けず嫌いです。
身体を動かすことは大好き。風邪知らずなので基礎体力はある方かも。

柔道について、他の武道との比較、よい点、注意しなければならない点など、
何でも結構です。
御指南ください。
よろしくお願いいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【716997】 投稿者: おそらく  (ID:9MGYKqSg5hE) 投稿日時:2007年 09月 21日 11:06

    柔道はボディーコンタクトの激しい競技。
    なので、怪我も多く、その怪我もきっちりとした指導者の元で行わないと、本当に危険を伴うスポーツだからじゃないからでしょうか?


    別板で、学校の授業に柔道は導入しても良いか?と議論されてるスレがあるのですがやはり、経験者の方ほど「きっちりとした指導者の元で行わないと、命取りになる」という意見がたくさん出ています。
    後遺症が残ったりする怪我のリスクが他の競技よりも格段に高いからじゃないでしょうか。。


    私は柔道はやったことはないのですが、身内がスポーツ医療の専門家です。
    そして、一年ほど前に家の子供が不運にも、頭蓋骨骨折という事故にあいました。
    (今は完治して、、元々元気な子ですので、元気一杯好きなスポーツをやっております)
    ただ、その時に、弟から、柔道、アメフト、ラクビーなどのボディーコンタクトの激しい運動は、これからもやらないほうが良いだろう、、と言われました。
    ↑(理由は) 
    再び頭を打つリスクが非常に高い競技だからです。
    脳神経外科の先生達も同じ意見でした。
    そして、子供が入院してた時も、明らかに体の大きい格闘技系の男性が脳神経外科に入院されていました。(柔道かどうかはわかりませんが、お見舞いに来られた方達の雰囲気から、格闘技の選手なんだろうな、、と。。)


    こういった事もあるので、女の子にお勧めになる親御さんは少ないのかもしれませんね。
    女の子、、顔に切り傷が出来ただけでも、親は心配になったりしますものね。。
    後、女の子の場合、やっぱりバレエの可愛いチュチュを着て、踊る方に興味を持たれるお子さんが多いというのもあるかもしれませんね。


  2. 【717038】 投稿者: すぐソノ気になる人  (ID:fIOUm8189D.) 投稿日時:2007年 09月 21日 11:41

    おそらく さんへ:
    -------------------------------------------------------
    早速のお返事を、ありがとうございました。

    > 柔道はボディーコンタクトの激しい競技。
    > なので、怪我も多く、その怪我もきっちりとした指導者の元で行わないと、本当に危険を伴うスポーツだからじゃないからでしょうか?

    確かにそうですね。
    「擦り傷は子供の勲章!」などと、呑気なことを言っていられる世界じゃなさそうです。

    > 別板で、学校の授業に柔道は導入しても良いか?と議論されてるスレがあるのですがやはり、経験者の方ほど「きっちりとした指導者の元で行わないと、命取りになる」という意見がたくさん出ています。

    申し訳ありませんが、どの板のスレでしょうか。
    検索しましたが、うまくヒットしませんでした。
    お教えいただけると助かります。

    実際に柔道を習わせている方(男の子でも)からのご意見も、お待ちしています!

  3. 【717127】 投稿者: すもも  (ID:.TNcQOSyI5g) 投稿日時:2007年 09月 21日 13:19

    長男が、学校の体育の授業で「柔道が必修」で、
    中1から現在まで6年間、学校で柔道を習いました。


    元々、何でもスポーツ「だけ」はこなせる運動神経のいい子なので
    柔道が「必修」と聞いても、ほとんど何も知らない0の状態から
    スタートしたにも関わらず、柔道もそれなりに、興味をもって
    やっていたようです。


    数年前に、自転車に乗って通学途中に、50ccのオートバイと
    接触する事故を起こし、救急車で運ばれたときがあったのですが
    そのときにも、「とっさに!」柔道を受身をしたとかで、
    (受身というか、うまく転べた・・・投げられたときに
    体が浮いたときに、上手に柔道の技?で転がったそうです)
    息子は、かすり傷ひとつ負わず、警察や救急の方もびっくりしていました。


    でも相手の方は、転び方が悪くて、骨折にバイクが大破、
    前方不注意で罰金に原点と・・・そんな状態でした。


    そのときに、息子は「柔道をやっていて本当によかった」と
    連呼して、周囲にも柔道を勧めていたことを、ふと思い出しました。

  4. 【717221】 投稿者: おそらく  (ID:9MGYKqSg5hE) 投稿日時:2007年 09月 21日 15:44

    スレ主様

    その他の地域と教育掲示板 > 教育論・教師論の方で色んな意見が出ております。


    そして、スモモ様
    そうなんですよね。
    受身が出来る運動をしていれば、とっさの時に上手く自分の身をかわせる事が出来ますよね。
    家の子も、受身をそれまでに習っていたらよかったかも。。とスモモ様のレスを読んで思っております。
    家の子の場合、私の目の前で坂道を転倒!
    そして、そんなにビックリするほど飛んでないのです、、横にべたんという感じで。。
    運動神経もすごく良い子ですので、正直、私自身も「え、、これくらいで?」と、正直驚いたぐらいでした。
    そして、逆に、頭(頭、耳、首)って、打ち所が悪ければ、こんなにもひどい怪我になるのか、、と私自身も当時は本当に怖かったです。


    そして、家の子の場合、スレ主様と同じ、女の子で一人っ子ですので、とっさに私は「頭を打つ事にご注意なさって下さいね」と思ってしまいました。
    頭を打って、退院時に「耳の回復が悪ければ、顔面神経痛が残るかもしれない。。」と言われた時の事は今でも忘れられません。
    なので、いらぬ老婆心で書き込みさせていただいた形です。


    幸い、無事、ことなきを得て今までどおりスポーツ少女をやってますが、当時の事を思い出し、その時に、脳神経外科のお医者様、家の弟(スポーツ医療)に、まず競技として、真っ先にあげられたのが「柔道や。。。」だったので、とてもその印象が強く残ってしまっています。


    我が家は、スポーツ選手の多い家系ですので、私自身も柔道も肉体及び精神を鍛えるとても素晴らしいスポーツだと思っております。
    きちんとした指導者の元、ご両親もお嬢様も柔の精神の元しっかりと練習なさればとても素晴らしい競技だと思います。
    スモモ様の息子様のように、柔道の受け身が、逆に日常生活では我が身を守ってくれる事の方が多いでしょうしね。



  5. 【717619】 投稿者: 黒帯です  (ID:5lupAIUhuL.) 投稿日時:2007年 09月 22日 09:24

    女性の経験者です。
    実家には道場がありました。

    柔道は本当に危険と隣り合わせです
    投げられてどんなに上手に受身をとっても、体の大きな相手が一緒に倒れこむ場合もあります。
    相手の倒れ方が悪く、自分に覆いかぶさった場合、運が悪いと脊髄損傷で一生車椅子の生活、ということもあるわけです。


    ただ、そんな試合をするまでにはすごく時間がかかります。
    まずはひたすら受身。
    半数近くの子がこの「ただひたすら受身」の練習に飽きてしまい道場を離れます。
    次に型の練習に入り実際に組む訳ですが、ここまでくれば楽しいでしょうね。
    この辺りまでで大きな怪我をすることはあまり無いと思います。


    以上の通り、入門していきなりテレビで見るような練習や試合をするわけではありません。
    きちんとした道場、指導者の元で練習できるのならば、女の子でも初段くらいまでならそんなに危惧することは無いと思います。
    私にも娘がいますが、いずれ初段くらいは取らせようと思っています。


    ただ、首が弱い子は柔道には向きません。
    きちんとした指導者ならその辺りを見分けられると思います。



  6. 【717632】 投稿者: すぐソノ気になる人  (ID:fIOUm8189D.) 投稿日時:2007年 09月 22日 09:46

    スモモ様
    お返事をありがとうございました。
    柔道の受け身が、そんな場面で役に立つことがあるんですね。
    学校の体育の授業で「柔道が必修」だったということは、週に1度の稽古だったのでしょうか。
    きっと生来の運動神経の良さもあったのでしょうね。
    精神面で鍛えられた点など、ございましたか?

    おそらく様
    お嬢様の骨折の件、本当に驚きました。
    日常生活の中にも、そんな一瞬の危険が潜んでいるのですね。
    現在ではスポーツを楽しんでいらっしゃるとのこと、本当によかった!
    私の短絡的な発想に、警告を発してくださったこと、御礼を申し上げます。

    実は柔道が気になりだしてから、家の周辺で稽古場を探してみたところ、
    車で数分の場所に、一カ所見つけることができました。
    かなり本格的な道場らしく、師範、教師、指導員の方が複数名を連ね、
    子供たちも大会でよい成績を残しているようです。
    ですからおそらく様の仰るように、
    「きちんとした指導者の下、 ご両親もお嬢様も柔の精神の元しっかりと練習なされば」
    という点については、問題はなさそうなのですが、
    今度は反対に、「娘がお世話になるには、本格的すぎるかも?」といった
    疑問と不安が頭をもたげて参りました。
    第一の目的は、あくまで体力作りなため、
    生半可な気持ちで道場をお尋ねするのは、失礼なことではないかと。

    これは武道全般にあてはまることかもしれません。
    例えばテニススクールのようには(テニスを真剣になさっている方、不愉快に思われたらごめんなさい。
    幼稚園ママが集まるようなテニススクールを想像してくださいね)
    気軽には伺えないような気もいたします。
    皆さまのご意見をお聞かせください。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  7. 【717634】 投稿者: 娘二人が柔道部  (ID:qXFndjbVEOs) 投稿日時:2007年 09月 22日 09:49

    二人とも中学入学と同時に始めました。
    上の子は高校からバスケ部に変りましたが、すでに黒帯は持っています。
    ゆくゆくは柔道整体師の資格を取りたいと言っています。
    やはり女子は空手部の方に人気がありますね。
    いきなり組み合うのが怖いからだと思います。
    武道の精神には惹かれつつ、他人と組み合うのは怖いでしょうね。
    しかし、逆に考えると良い護身術になると思っています。
    見た目は華奢な娘達ですが(筋肉はすごい)、やはり自分の身は自分で守れるということは、非常に安心です。

    男の人の大声や、少々つかまれたくらいではすくんでしまうことは無いと思います。
    共学の一貫校なので、男子はもちろん、高校生、時には大学生が一緒に練習しますので。
     あと、バスケ部にかわった娘ですが、怪我は何倍も多いと言っています。
    バスケも実際すごいですね。不意に来るから怖いと思います。
    しかし、娘は強いあたりになっても倒されたことはないそうです。
    柔道で鍛えた甲斐があると。
    高校に上がった時点で同級生の女子部員が居なくなったので、やめてしまいましたが、同じ学校の妹に柔道を勧めたのも姉ですし、家でも妹にずっと教えています。
     顧問の先生もまだ姉が柔道部であるかの様に柔道の話をしてくれるそうです。
    多分大学では柔道に復帰すると思っています。
    妹も毎日楽しくて仕方ないようです。
    武道はいろんな意味で本当にいいですね。
    礼儀など、先生や先輩の教えで日に日に成長しているように思います。
    確かに危険を伴うスポーツですから、しっかりした信頼のできる指導者の下、始めるにはとてもいいなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す