最終更新:

1179
Comment

【1518801】マンガ「大奥」2

投稿者: 時代劇好き   (ID:OZECGq9SrF.) 投稿日時:2009年 11月 25日 13:58

お待たせいたしました。
マンガ「大奥」の容量が限界のようなので、 マンガ「大奥」2を作らせていただきました。
皆さま、これからもよろしくお願いいたします。
これを機会に、新しい方のご参加もお待ちしております♪♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 124 / 148

  1. 【1563210】 投稿者: ほっこり  (ID:bWvV56BD8Co) 投稿日時:2010年 01月 05日 22:27

    子供にPCを占領されてなかなかお邪魔できません~


    ヨコシマ駅伝ですが(笑)
    きじさまも私も、普通に真面目に見てましたよ~(^^)
    きじさまの応援大学(複数)を知っていたので、中継所ごとに、
    「調子いいね~」「う、下がったね」とか応援しあってました。
    私の見守り大学(何ら繋がりはないのですが、近所にある(笑))は、今年は調子が悪くて悲しかったです(>_<)
    10区で襷が繋がらなかったAJ大には、二人で泣きました(T^T)
    以前、どこかの選手が「繰上げ時間がきても、姿が見えていたら襷を受け取ります」って言っていたので、
    AJ大の選手も、きっとそういうつもりでいたんだろうなぁ~って、
    走る方向に向き直った時の振り切るような顔つきに泣かされました(T^T)


    そのまま最後まで見守っていたのですが、TYがゴールする10分前くらいに、
    アンカーのTくんの顔が気になってしまって、(だって私の女友達に似てるんだもん~(笑))
    「女顔じゃない? ってことは受けかい?」って(笑)
    で、Kくんは攻めか、とか言っていて、人としては面白くて好きだけど、
    あの四角い顔は萌えないなぁとか思ってたら、
    監督が!若くて童顔で!感極まって泣いちゃうし声裏返るし!
    こちらももらい泣きしながら、この人~❤と見つけてしまったんですよね~(笑)
    選手たちも「監督の為に~!」とか言ってるし、
    そうよね、きっとみんな、ついつい助けたり守ったりしたくなるよね~❤、とか想像して満足して終わりました(笑)


    もしかしてさま、某監督は「月サン」の井田先生っぽいかもしれませんね~(笑)
    ジャイアンはだれだろ~
    JB大のエースHくんは、結構カッコよかったな~。怪我で思うような走りが出来ずお気の毒でしたけど…。
    うまさまの気になるイケメン選手は、いるかな~(笑)
    ゴールで待っていたJS大の選手は、みんな髪が長くて色白っぽくて陸上選手らしくなかったかな。顔も良かった気がします~
    って、やっぱり走り以外でも楽しんでますね(^^;


    今年も、三浦しをんの「風が強く吹いている」を思い出しながら選手の走りを見ました。
    名作ですので、箱根駅伝好きな方には是非読んで頂きたいと思います~泣けるしいいっ!

  2. 【1563247】 投稿者: ほっこり  (ID:bWvV56BD8Co) 投稿日時:2010年 01月 05日 23:07

    スレ主さま
     「龍馬伝」面白そうですよね~
     子役が福山雅治にそっくりでちょっとびっくりしました(笑)
     龍馬はガンガン前向きなイメージがあったので、ちょっと違う今回の始まりは興味深いです~


    瞳子さま
     「アラビアのロレンス」TVで見たかな~という位で、その頃の他の映画とごっちゃになっています(^^;
     日にちがあえば是非~ 
     その映画祭の一般投票1位は「ショーシャンクの空に」なんですね。
     やっぱり~という感じで、私も大好きな映画です。


    幅広さま
     「陰陽師」お疲れさまでした~!
     私も、これにどんだけ時間と脳を使ったか…。
     終了時に感じたのが疲労感って…。(「輝夜姫」もそうでしたが)
     難しい~(^^; 真葛と巻物くん?が癒しでした。
     北京オリンピックの開会式で、巻物が出てきた時、彼を思い出しました(^^;


    ではお休みなさい~

  3. 【1563392】 投稿者: 厩戸  (ID:aUAeeZoIXCA) 投稿日時:2010年 01月 06日 03:44

    丑年は 終わったけれども うっしっし
    おそまつ。

    BO通いに余念のない、堪え性のない大奥2読者のみなさまこんばんは。
    江古田ちゃん風に決めてみました☆
    裸じゃないけどね。

    家族に隠れ、ヘロヘロになりながら、江古田ちゃん1~4、読了いたしました~~。
    江古田ちゃんの毒は・・むしろ小気味よい毒を期待しながら読んでいたのですが、
    意外にもイタイケなその恋愛の仕方に、グサグサきてしまいました。
    っていうか、遠恋中の彼女がいる人を好きになってしまった24歳の時の恋を、
    リアルに思い出してしまったんだよ~~う~~><。
    バカバカ江古田ちゃん、早く目を覚ませ~~!!
    でも、無理なんだよね・・・

    「trick or marry?」なんて思っているところを見ると、江古田ちゃんにも
    結婚願望(恋愛成就願望というべきか)はあるんですよね。
    ではいつか、母となった江古田ちゃんと、edu上で会うこともあるのかも・・。
    友人Mともお近づきになりたいわぁ。(気に入ってしまった。)

    さてさて箱根駅伝。いつも片手間にチラ見するくらいでしたが、
    次回からじっくりヨコシマに見る楽しみができましたわ~~ほっこりさま❤
    我慢できん。箱根の駅伝ミュージアムで、今年のダイジェスト見てこようかしらん。
    ほっこりレポートと照らし合わせたい❤
    そしてよしながふみに、大学陸上部と駅伝テーマで漫画描いてもらいたいなっ!
    「月と運動靴」。

  4. 【1563428】 投稿者: 時代劇好き  (ID:gLxm4rJq.Ac) 投稿日時:2010年 01月 06日 07:51

    おはようございます♪


    お!昨夜は久々に厩戸さまの丑三つ参りがあったのですね?
    うまさまの丑三つかきこは、わたしの朝の密かな愉しみなのです。
    きじさまとの絡みもよいし、うまさまの一人芝居もまたよし…。
    静かだったお正月ですが、また賑やかな日常に戻ると良いなぁ。


    ほっこりさま
     うふふ♪
     真面目に応援していたなんて出だしに少し不安になりましたが、やはりフィニッシュは黒ハート二つ❤
     さすがほっこり先生だワ!これからもBLマスターほっこりさま流の素敵な愉しみ方を教えて下さいね❤


    厩戸さま
     江古田ちゃんの不器用で自虐的なんだけれどひたむきな生き様には、ホントに心打たれますよね~
     今度、ぜひ聖地にお運び下さいませ~ご案内いたします♪

  5. 【1563448】 投稿者: うま~や~  (ID:aUAeeZoIXCA) 投稿日時:2010年 01月 06日 08:29

    スレ主さま

    江古田ちゃんって「勢いがあっておもろいギャグ漫画」だったはずだよなあ~
    なぜ私はこんなに傷だらけになって読んでいるの~?と寅の刻、
    大奥1スレを読み返してきましたよ。
    「江古田ちゃんを読んで大笑いしましょう♪」と明るくすすめるスレ主さまに、
    器の大きさを感じましたワ~。
    1巻のはじめはね、イケイケ、ヒューヒューでしたけど、
    好きな人に会いにいくのに、おリボンつけていちごバッグ持っちゃうとこあたりから、うううっ・・
    あのへんから「マーくん」がご登場遊ばせたのでしょうねえ。(そんなにいい男かいっマー君!)

    どうも自分にも身に覚えのある寂しさや痛さを主人公が抱えていたりすると、
    きゅいいいんと入り込んでしまうみたい。
    ああこの厄介な性格。
    処天も、今思えば、思い当たることが。
    そうなんです、実は私、超能力者&同性愛者だったのです~~・・ではなくて、
    母はやっぱり弟のほうを可愛がってたんだよなぁ・・としみじみ思い出してしまう出来事があったりなんかして・・。

    大奥1のはじめを読むと、みなさま知的に、盛り上がっても冷静さを欠くことなく、
    大人のスレッドを保たれていて・・・
    私のはちゃけでかき回してしまったような~~~うわ~~ん、ごめんなさい~~。
    江古田ちゃんのように部屋をのたうちまわっているのでした。
    そうそう、江古田ちゃんを読むと、このところあまりみつめないようにしてきた
    「自己嫌悪」という感情も刺激されてしまいます・・。

    新年早々くら~~い書き込みで申し訳ありませぬ~~

    「聖・おにいさん」子供が気にいって、いつの間にか彼女の本棚に設置されておりました!
    手塚ブッダも読んでみようかな!

  6. 【1563466】 投稿者: 瞳子  (ID:fYodWnkG9Co) 投稿日時:2010年 01月 06日 08:54

    おはようございます!
    少しずつ、日常が戻りつつありますね〜。
    私も、朝起きてうま〜様とスレ主様の書き込みをみるのが、楽しみです♪

    TY大?ああ優勝チームね、JS大ってどこだっけ?という、やる気のない私ですが、
    一言だけ!駅伝を走るジャイアンは駄目〜っ!

    お正月は色々と忙しくて漫画は全然読めず、悲しい新年。
    用意万端、大作を並べてスタンバイしていたんだけれどなぁ。
    BOにも、結局まだ行けておりません(;_;)
    昨日は、暮れ1巻だけ見つけて暮れに買った「イムリ」を読みましたら、
    面白いっ!2巻以降、新春初ポチッしちゃいそうです。

    今日は子どものお付き添いで、一日出かけて参ります(ふう)。

  7. 【1563523】 投稿者: 時代劇好き  (ID:gLxm4rJq.Ac) 投稿日時:2010年 01月 06日 10:14

    厩戸さま
     ほらほら!わたしはもちろん、瞳子さまだって、うまさまのかきこを楽しみにしているんですよ♪
    自己嫌悪になんて陥ることはありません~^^
    色々に変化をしてきたからこそ、このスレが楽しく続いているのですから!
     江古田ちゃんは、たしかに一人汚部屋で自己嫌悪に陥っているシーンが多いですが、
    それは誰にでもある日常の一部分であって、ときどき人並みの幸せに憧れる時があっても、
    結局は、自分らしく自由な精神で生きることを自分自身で選んでいるのです。
    そんな江古田ちゃんは、猛禽ちゃんよりも、じつはよっぽど幸せなのかも?
    4巻87ページをご覧下さい。江古田ちゃんはくじけていないんですよ^^
     でも、マンガでも小説でも映画でも、笑えたり泣けたりするのって、自分にもどこか似たような
    経験や感覚があったりするからかもしれませんね。


    あら!瞳子さまに「イムリ」先を越されてしまった!随分前から読むと決めているのに、
    なかなか出会えません。

  8. 【1563582】 投稿者: モトふぁん  (ID:CHzLiaPJV5o) 投稿日時:2010年 01月 06日 11:12

     実家にて、子供とますおさんがスキーをしている間に初売りで「マース」を手に入れて読んでおりました。幅広様がはまるの分ります!!!かすかに残っていた乙女の部分が刺激されてのめりこんでしまいました!キラの心が切ないわ・・・
    こんな恋もありですねえ・・・
     駅伝は昨年遊びに行った場所が映ると子供が盛り上がり、ドラマがあると盛り上がり、イケメンが映ると盛り上がりしていましたが、よこしまな楽しみ方もあるとは奥深い・・うーむ・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す