最終更新:

839
Comment

【1589392】マンガ「大奥」3

投稿者: 時代劇好き   (ID:dN74dfcoIGI) 投稿日時:2010年 01月 27日 14:11

マンガ「大奥」2の容量が限界のようなので、 マンガ「大奥」3を作らせていただきました。
皆さま、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
これを機会に、新しい方も、ロムだけだった方も、ぜひご参加くださいますよう、お待ちしております♪♪

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 99 / 105

  1. 【1762383】 投稿者: 小売り価格外税  (ID:FYtmi7uRhf.) 投稿日時:2010年 06月 11日 21:11

    未満ぢゃないよう、、、

  2. 【1762409】 投稿者: 今でも少女マンガ  (ID:uao1oe9b6nk) 投稿日時:2010年 06月 11日 21:30

    連投すみません。
    そして、
    ネタバレすーみーまーせーーん・・・、本当に<m(__)m>
    以後気をつけます・・・。

    ついでに。
    「坂道のアポロン」6巻も出ました。楽しみにしているマンガのひとつです♡
    ジャズのマンガというより、ジャズのような青春と、カバーのアオリにありました。
    う~ん、言い得て妙☆
    60年代という舞台が逆に新鮮で、絵も合ってるし、お勧めなマンガです!

    幅広さま
    なんかねー、BLとか読んでると偏見がなくなる(?)というか・・・。
    まあ、ちょっとBL等読んだくらいで彼らのことを分かった風に思うのはいけない事と、よく分かっていますけれども。
    思い出したのですが、妹の元彼(アメリカ人)のお兄さんが実はゲイで、そのゲイパーティにちょっとお邪魔したことがあるんです・・・。
    なぜかメンバーが全員男で、その意味するところを理解した時には超驚きました。
    が、あれで何か吹っ切れた(?)気がします。何事も経験でしょうか。

  3. 【1762442】 投稿者: まりも  (ID:4Hm1Sw2Wc.E) 投稿日時:2010年 06月 11日 21:56

    わー、こちらこそすみません~。
    きつく聞こえてしまいましたか?ごめんなさい。
    だいじょうぶですよう、今の君様
    大体予想はついていた感じの内容でしたし。


    ゲイパーティに参加のご経験!!
    全員男の中に、女性はもしかして一人だったんですか?
    わ~お~(汗)
    最近はBLブームが映像にも影響しているのか、
    結構そういう映画とかも作られているみたいですね。
    きのうなんだかの映画の製作発表なんかで…
    たしか矢口真里の彼がそういう映画に出演、みたいな話題を扱っていました。
    私はの好みでいうと、文学・漫画・小説でとどめておきたいなあ。
    リアルや映像はちょっと・・・・抵抗が!!
    今やってるフジテレビのドラマ「素直になれなくて」では
    玉山鉄二は、男の子に切ない思いを寄せるゲイ男子の役です。
    (BLをだいぶ読んでいる私は、結構早い段階からゲイだろうなと気付いていました。…って得意になることじゃないか)


    今は瞳子様にお勧めいただいた「魚住君シリーズ」(「夏の塩」「夏の子供」)が
    しみじみ大好きになっています。
    1回、超高速で読みましたが、もう一度読み返し始めました。(漫画でなく小説です)
    人物描写が丁寧で、脇役までがとても魅力的。
    すごく生きていくのが下手な不器用な男の子の魚住君を
    与え合うことも奪うこともせず、ただ受け入れていく久留米。
    二人の関係が少しずつ変わっていくのがとても新鮮に書かれていました。
    なんだかラストは本当に胸に迫るものがあります。
    ああ、いつもながらなんて文章が下手なんでしょう(涙)。
    こんな感想じゃ、伝わらない~~~~~。
    ごめんなさい、瞳子様~。
    瞳子様みたいな高貴な文が書きたいです。
    それでは。よい週末をお過ごしくださいませ。

  4. 【1762589】 投稿者: 幅広  (ID:g92ADbn43DY) 投稿日時:2010年 06月 11日 23:49

    「バロック」4巻が近所の本屋さんで売ってない・・。嘆いております。
             :
    駅前立地の小規模書店は、大手出版社の
    漫画と雑誌と新刊書籍(流行りもの、タレント本)ばかり目立つし、
    大規模書店では、刊行物のあまりの多さに私などは恐れを感じ、
    早く帰りたくなってしまうので、欲しいものにうまくたどりつけませぬ。
     だから、ネット経由で「指名買い」が増えてしまうのかな。
    でも「指名買い」って、作家か作品の内容を知らなければ走らないっすよね?
             :
     以前、ある本屋の店長さんが嘆いていたのですが、
    「絵本を買ってやりたいのだが、中身が分かんないから、予算××円くらいで
    選んでくれない?」っていうオーダーもあるんだそうな・・。
     本との出会いを楽しむより、「つまんない本を買うリスクを減らす」ことが
    大事になってきちゃったのかな。
     ま、確かに、つまんない本や漫画を買ってしまうと、
    (その本の値段にもよりますが)「ふん!」と怒って、床にたたきつけたくなります(*_*;
             :
    コーイチ母様♡
    「以上」「以下」「未満」「超」なんて、思い出しちゃいました。
    どちらかで、喧嘩の火花を散らしておられたのですか?
    アドレナリンを放出すると疲れますよね。漫画でも読みましょ~❤
             :
    まりも様♡
    「テルマエ・ロマエ」のルシウスに、入浴剤の楽しさを教えて?やってくだされー!
    夏はブルー系の色した入浴剤、冬はミルク色の入浴剤が売れるんだそーですよ。
             :
    今でも少女マンガさま❤
    バブルな時期、BFに連れられてなぜか新宿2丁目あたりをよく徘徊しておりました。
    ちょびひげとか制服、マッチョ系な男子は、注目されておりました。
    (「きのう、なに食べ~?」の最初の方でも、モテるタイプについてちょいと触れられておりましたね)

    ながながと、すみませーん。

  5. 【1762594】 投稿者: 厩戸  (ID:AXYmN1vVcY.) 投稿日時:2010年 06月 11日 23:52

    私も今でも少女マンガさまのご感想を読んで、
    本屋に走りたくなってしまったひとりです!
    お借りして読んでいた「君に届け!」ですが、
    11巻、買っちゃうかも~!!!!

    えっ、漫画はのぞき見って・・
    ぢゃあ私のユギ読みも、のぞき見ですか・・?!(*^。^*)キャア!!

    そしてまりもたまの書き込みで、
    「魚住君シリーズ」ドキドキするほど読みたくなってきてしまいました!

    「エロイカより愛をこめて」読み返しています♪
    やっぱりおもしろ~~い!!

    週末をゆったりと過ごしたいけど、
    ああ、近づいてくる・・期末テストの足音が・・!!

  6. 【1762777】 投稿者: まりも  (ID:4Hm1Sw2Wc.E) 投稿日時:2010年 06月 12日 08:04

    「バロック」は書店にないですよね。
    私は、1・2巻との出会いはブックオフ、3巻はアマゾンでゲトです。
    コミックスが充実しているところ行けばもちろんあるのでしょうけれど、
    少なくとも地元のフツーの本屋では見かけません。

    幅広様♪
    >夏はブルー系の色した入浴剤、冬はミルク色の入浴剤が売れるんだそーですよ
    うちもまさこれです!
    ミルク色の白濁したお風呂は、緩んだボディラインも見えず、いいですねー。
    書いてて悲しくなってきました。
    万座温泉にいきたいなー。
    私の大好きな温泉は青森県の蔦温泉。
    霞がかった山の谷間の森に忽然と現れる、ひなびた温泉宿。
    お風呂は、すべてがヒノキ造りです。
    湯船の底から温泉が直接ポコポコと湧出していて・・・。
    あ、旅行パンフみたいになってきました。
    ルシウスに見せてあげたいなー。



    厩戸様♪
    >「魚住君シリーズ」ドキドキするほど読みたくなってきてしまいました!
    ああー。こんな風に言ってもらえてうれしい。
    昨日は相変わらずの文才のなさに悲しくなっていたので。


    >ぢゃあ私のユギ読みも、のぞき見ですか・・?!(*^。^*)キャア!!
    いえいえ、覗き見なんて。
    厩戸様のユギへのみつめは「ガン見」ですことよ!!
    ユギのキャラたちも厩戸様に対しては
    「そ・・・そんなに見つめるなよ、もう何度も読んだだろっっ」と
    顔を赤くして照れていると思いますよ。(萌えた?)

  7. 【1762778】 投稿者: まりも  (ID:4Hm1Sw2Wc.E) 投稿日時:2010年 06月 12日 08:07

    いま気付いたのですが、このスレ、ページ数が99ページなのに、
    投稿数が790ってなってます。
    ってことは、結構削除されているってことなのかしら?
    気付かぬうちに削除されているのかなー。


    連投失礼しました。

  8. 【1762836】 投稿者: 瞳子  (ID:HGkX3ZygvDs) 投稿日時:2010年 06月 12日 09:21

    おんや、バロックの4巻入手ならずでしたか。
    幅広様、それは残念でございました。
    うちのご近所本屋は、バロックもキスネバもウツボラも当たり前にありますよ♪(自慢)
    私は、昨日は朝の10時に近所の本屋にトコトコ出かけて、
    まだ荷解きをしていない中から、探し出して貰ってほくほく買って参りました。

    「魚住くん」は、もう絶版になっている文庫5冊でも出ていますが、
    昨年、書き下ろしの短編が加わって、茶屋町勝呂の挿絵も新たに
    真っ白い美しいハードカバー2冊として、再出版されました。
    これは、多分BL本としては異例の扱いなのでは?そして、それだけの価値ある本だと思います。

    コー様、バーンスタインのエリーゼがボーナストラックって・・・かなりビミョ〜。
    (どうせ「エ」なら、エグモント位にしてほしいわっ。)
    ・・・ってな、おまけがついていたんですな、「性悪猫」。
    私も購入を考えていたのですが、新しい小学館版が、そんなおまけつきなんでしょうか?

    厩戸様、
    我が家では、期末テストは足音も高くやってきて、ボーッとしているトン子をドカドカ踏みつけて
    そのまま通り過ぎて行きます。もう慣れました・・・

    99頁?削除?テスト兼ねて送ってみます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す