最終更新:

17
Comment

【357900】お弁当の詰め方

投稿者: Help   (ID:pmuqcuirYdQ) 投稿日時:2006年 05月 02日 22:03

初めてお弁当つくりをはじめて1ヶ月になります。
(娘は保育園出身で、給食でしたので)


私が至らないせいか、娘が持ち物を乱雑にするせいかわかりませんが、
お昼にお弁当のフタをひらくと、ものすごいことになっているそうです。
おかずがごちゃ混ぜになっていると・・・。
今まで、せっかく作ってくれているので申し訳なくて、いえなかったけど、さすがに恥ずかしいので、何とかして欲しい、といわれました(涙)
今日も、フルーツの上に、フライが乗っていて、甘くてふやけてしまったとか。
めちゃくちゃまずいのを我慢して、食べたよ・・・と言われました。


自分では、彩り良く上手に詰めていると信じていたので、私もショックです・・・。
何か、詰め方にコツがあるのでしょうか?もしくは、お弁当箱のせいでしょうか?


一段のお弁当箱に、ご飯は仕切り、おかずは個々にアルミカップに詰めています。
隙間があるとずれると思ってますので、隙間は作らないようにしているのですが・・・。

どなたか、お弁当の詰め方をご伝授下さい。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【358106】 投稿者: 流れがずれて申し訳ないのですが  (ID:N3aFd4oPBwA) 投稿日時:2006年 05月 03日 08:49

    うちは、子供が中学に上がったので
    お弁当作りは久々です(幼稚園以来)

    お弁当箱への積め方は、なんとかマスター出来てるんですが・・

    おかずのレシピがワンパターンで・・・・

    まさか、幼稚園時代みたいに
    おかずでご飯の上に、漫画の顔を描くわけにもいかないし・・・

    結局、スーパーのお総菜や、冷凍食品に頼りがちで・・・

    中学生向けのおかずは、どういうふうなレシピを工夫してますか?

    スレ主さん、ハナシの流れを折って申し訳ありません。

  2. 【358123】 投稿者: こちらでいかが?  (ID:Ua5zOh703dM) 投稿日時:2006年 05月 03日 09:27

    流れがずれて申し訳ないのですが様


    <中高一貫校の生活>の中の<お弁当のおかず〜簡単アレンジ編>
    でいろいろお知恵拝借できますよ!

  3. 【358140】 投稿者: できないわ  (ID:5yRIVPNiYFE) 投稿日時:2006年 05月 03日 10:07

    ブログで高校2年生の息子さんのお弁当にすごおおおおいキャラ弁つくってらっしゃるのが
    あります。作品は本にもなったらしいのです。

    すごいおかあさんだと尊敬してます。冷凍食品オンパレードのうちとはえらい違いです。
    YAHOOブログランキング上位なのですぐみれますよ〜〜
    ある意味
    芸術作品

  4. 【358355】 投稿者: 見ました  (ID:y1MztbKlNqM) 投稿日時:2006年 05月 03日 19:26

    ・・・すごい。

    それにしても、これこそ!ふたして持ち歩いて大丈夫でしょうか。
    凄い作品、崩れると悲しいですね。

    そーっと持ち歩く息子さんを想像してしまいます。

  5. 【358750】 投稿者: ラップ活用  (ID:QYiqbYJ3v0w) 投稿日時:2006年 05月 04日 17:19

    Help さんへ:

    お弁当、朝が忙しいですよね〜
    私は下の子が今幼稚園で、食べるのが遅い子なので
    時間内に食べきれる量となると お弁当がすかすかです。

    でも あまり崩れてません。
    コツはラップです。

    ラップをくしゃくしゃっと丸めて隙間を埋めています。
    梱包のときの緩衝材(プチプチ)と一緒の発想ですが
    これで 中身が半分しかないようなお弁当でもキレイなままですよ。
    是非 試してみてください。

  6. 【358803】 投稿者: レモンライム  (ID:qnB4yFybMaA) 投稿日時:2006年 05月 04日 19:44

    幼稚園児用のお弁当箱って中に仕切りの入れ物?があるのが多いですよね。
    これを利用するとご飯とおかずはきっちり分かれたままです。
    おかずの方はアルミカップより紙カップの方が型崩れしにくくお勧めです。

  7. 【358819】 投稿者: パセリ  (ID:mWQFgUNd/FM) 投稿日時:2006年 05月 04日 20:25

    ラップ活用 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ラップをくしゃくしゃっと丸めて隙間を埋めています。
    > 梱包のときの緩衝材(プチプチ)と一緒の発想ですが
    > これで 中身が半分しかないようなお弁当でもキレイなままですよ。
    > 是非 試してみてください。



    こんなこと書いてごめんなさい。
    でも、中身の半分がくしゃくしゃのラップっておいしくなさそう。
    それならば初めから小さな容器に詰めた方がいいんじゃないかなあ、と思うんですけれど。

  8. 【358828】 投稿者: 幼児には不向きかな?  (ID:lQd18M4di6U) 投稿日時:2006年 05月 04日 20:39

    ラップ活用 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > Help さんへ:
    >
    > お弁当、朝が忙しいですよね〜
    > 私は下の子が今幼稚園で、食べるのが遅い子なので
    > 時間内に食べきれる量となると お弁当がすかすかです。
    >
    > でも あまり崩れてません。
    > コツはラップです。
    >
    > ラップをくしゃくしゃっと丸めて隙間を埋めています。
    > 梱包のときの緩衝材(プチプチ)と一緒の発想ですが
    > これで 中身が半分しかないようなお弁当でもキレイなままですよ。
    > 是非 試してみてください。


    幼児には、不向きというより、危険だと思います。
    何でも、ふざけて口に入れ、クッチャクッチャやる年頃。
    ビニール類は、ふざけたり、驚いたり、笑ったりした拍子に
    誤嚥→窒息ってなことになりはしないかと。。。


    ちなみに、私は、ビニール、紐類、先端恐怖症です。
    子どもの持ち物、衣類には、ビニール(かぶったり、口に入れる可能性のある)、
    紐類(どこかにひっかかったら、首吊りの可能性も)は避けています。


    また、お弁当も、箸(これは、いたし方ないが、口に入れたまま遊ぶことや、振り回すことは、厳しく日頃から禁止しています)以外のピックや爪楊枝、先の尖ったフォークは
    入れないことにしています。また、ビニール製のバランなども入れません。



    さて、本題ですが、やはり、少し小さめのお弁当箱にギュッと詰めるのが
    一番安定するようです。
    アルミなどのカップも、中にギュウギュウに詰めることができないので、
    逆に隙間を作ってしまうようです(余裕のある弁当箱では)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す