最終更新:

131
Comment

【3630656】京都の方、ルールやマナーについて教えてください

投稿者: 姉   (ID:llyA1wv.WfQ) 投稿日時:2015年 01月 09日 14:22

妹のことですが、結婚が決まり京都市内に住む予定です。
中心部から少し離れた住宅街に、こぢんまりした小さな一軒家を借りるようです。
ローカルルールについて、今、妹は情報収集をしておりますが、いろいろ教えて頂けますでしょうか。

家の前の落ち葉等をはくとき、京都では自分の家の前だけしかはかない…らしいのですが、本当ですか?
狭い間口、自分の所だけ掃除しても、風が吹けば両隣から落ち葉がすぐに飛んできそうなものですが、
どうするのでしょうか。

もう一つ、
お客様を手料理でもてなすのは失礼…という点についても教えてください。
仕出しという文化が根付いていることを本で知りましたが、これは一般家庭でもそうなのでしょうか。
それとも所謂セレブなご家庭や代々京都のご家庭に限ったことでしょうか。
(妹もお相手もセレブとは無縁の極々普通の家庭で育ちました。)

PCや書籍では多少誇張している部分もあるのかなと思い、生の声を伺いたく質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【3636362】 投稿者: はいはい  (ID:JcN1PHHBpUQ) 投稿日時:2015年 01月 14日 17:21

    めんどくさ・・・

    京都人って意外にしゃしゃりたがる人が多いのだと
    ここのスレで知りました。

  2. 【3636374】 投稿者: そうそう  (ID:vVtD1Agmz92) 投稿日時:2015年 01月 14日 17:40

    京女様

    私は「知ったかぶり」はしていませんが。
    それより、イヤなことは嫌だとお伝え出来るのは、こういう匿名の掲示板だからでしょう。

    地方の方々が、京都の地雷を知らないのは仕方がない事。
    京都人も他地方の地雷を知らない場合もあるでしょう。

    教えること、伝えることをしないで、「あの人は田舎の人やさかいに」と時に陰で言う京都人がいますが、個人的にそういうことはしたくないので、あえて書いています。
    別に、私が地の京都人だと強調しているわけではありません。
    そういうように取られては大変残念です。
    それに、ここでは京都の色々な話を聞きたい方々もおられると思って、京都理解のためにと一生懸命書いています。。

    ただし、リアルな世界では、地方の方々のわからない発言はやはり流しています。波風たちますからねえ。
    こういうところだからあえてお伝えしています。

    京都の一面なりとも理解していただけると嬉しいな、という思いだけです。

  3. 【3636380】 投稿者: そうそう  (ID:vVtD1Agmz92) 投稿日時:2015年 01月 14日 17:49

    京女様
    の「ヤマアラシ」説には大いに同意します。

  4. 【3636402】 投稿者: ロム  (ID:7jcM4tdZui6) 投稿日時:2015年 01月 14日 18:19

    他地域なので書き込む事柄もないですが、面白く拝見しロムに徹していました。
    遅ればせながらさんやはいはいさんのようなチャチャで自粛されたら残念ですね。

  5. 【3636450】 投稿者: 親切にされたことしかない  (ID:AFryMJY7emk) 投稿日時:2015年 01月 14日 19:14

    送り火を大文字焼きと称して不興を買ったのはかなり前だと思います。JRはじめ、観光関連の各社の宣伝が行き届いて最近はそういうことも無くなったと思ってました。まだ、努力の余地があったのですね。

  6. 【3636458】 投稿者: 山手線  (ID:W5x4UGSBKR2) 投稿日時:2015年 01月 14日 19:21

    >顔を真っ赤にして怒っている京都人

    知らなくて言い間違えた人にいきなり怒るのですか?
    口もきかないかも、とは...

    言い間違えた人には、やさしく丁寧に説明してほしいなぁ。

  7. 【3636528】 投稿者: おそるべき京都人  (ID:/CCc5Ss5CPY) 投稿日時:2015年 01月 14日 20:41

    どなたかお答えくださった本場京都人の方、
    どうもありがとうございます。ミニ交流のようでほんわかさせていただきました^^ 

    そして、気のいい方は確かに多いと思います(※ご丁寧な方も)

    エスカレーターのどちらに立っても(左右のどちら側を歩いても)
    違反ではない、という融通もうれしいですね。
    聞いたお話では大阪では東京と逆、と決定されているそうです。
    大阪の方々もお忙しいので、地元大阪人が先を急いでおられるときに 東京ルールで逆に平然と立ってしまうと
    「・・・・!!」 という視線が飛ぶことも、と(←京都人の観察による)

    京都は、観光都市で 世界各国からお客様がみえるため、
    エスカレーターでは地元京都人は 前後を見て、どちらかに合わせて左右に自分がズレるのを苦にしません。それは見習おうと思いました^^

  8. 【3636549】 投稿者: 親切にされたことしかない  (ID:AFryMJY7emk) 投稿日時:2015年 01月 14日 21:11

    送り火を大文字焼きと称して不興を買ったのはかなり前だと思います。JRはじめ、観光関連の各社の宣伝が行き届いて最近はそういうことも無くなったと思ってました。まだ、努力の余地があったのですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す