- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 冬休み (ID:1mxAHfbkhr2) 投稿日時:2016年 12月 13日 12:37
娘の友人で、自宅通学なのに毎週金曜日は一人暮らしの彼氏宅にお泊まりに行く子がいます。
これって今や普通ですか?
-
【4359859】 投稿者: だから (ID:e2sL.qT/SpQ) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:09
「婚前交渉」なんて死語ですよ。
だいたい結婚前に複数の人と付き合う=尻軽なんでしょうか。
遊びで付き合うタイプばかりでもなく、本当に好きになったけどいろんな理由で別れることもあるでしょう。
学生とか未成年とか、そういう括りは確かにあるでしょうが、誰かを愛したら一緒にいたいと思うのは自然なこと。
それに、性的な相性というのも存在します。
お互いを大切に思うなら、プラトニックな関係も含め、避妊は当然。
誰でも自分自身と、自分の人生は大切だし、相手もそれを尊重してくれなければ関係は持てないでしょう。そんなこと言われずともわかるはず。
だいたい言葉として「お泊まり」というのも嫌悪感あります。
幼稚園児じゃあるまいし。 -
【4359873】 投稿者: 有望男子なのでしょう (ID:Ww7F9TfO89c) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:21
ごめんなさい、全ては読んでいないのですが、一言。
その彼氏、有望男子で母娘で手放したくないのでしょう。むしろ母親がそそのかしている可能性あり。 -
【4359874】 投稿者: 信じられない (ID:BPep4XDo23o) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:22
女には貞操を守る義務があります。どんなに好きな人ができても、結婚前の娘は
男性に体を許してはいけません。
私は娘二人の母ですが、婚前交渉は絶対に許しません。
もし、男性に肌を許すようなことがあったら、勘当します。 -
-
【4359875】 投稿者: 複雑 (ID:u18UXo57yXg) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:22
大学卒業して、経済的にも自立していたらある程度は本人に任せるしかないと思います。でもまだ相手も娘も親の庇護下にあって、衣食住、学費まで親頼みなのですから、堂々とお泊りは認められないなあ。
知り合いの子がデキ婚しましたが、大学卒業したばかりで、相手は学生。
親が家を準備したり、出産費用を出してやったりで、てんやわんやだったようです。 -
-
【4359881】 投稿者: 複雑 (ID:u18UXo57yXg) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:25
>その彼氏、有望男子で母娘で手放したくないのでしょう。むしろ母親がそそのかしている可能性あり。
私の知っている人には、同じ大学、学部だったりするケース多し。 -
-
【4359882】 投稿者: なんだか (ID:Mv31Riyrhfk) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:27
外泊許さない派です。古いとかモテないひがみとか行き遅れるとかいわれてますが、我が子には付き合ってる人いますよ。もう長く付き合ってる二人で、四年生だし彼は理系だからたぶんこのまま結婚するんだろうねと夫と言っています。
大体どうして付き合ってる=お泊まりなんですかね。
それからどうしてどちらかが下宿だと必ずお泊まり込みなの?
なんだかみなさんお付き合いの幅の狭い青春時代だったのね。 -
-
【4359884】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ (ID:YjCAPK.OE8M) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:30
>もし、男性に肌を許すようなことがあったら、勘当します。
既に勘当状態にあって、貴方が知らないだけです。笑
w -
【4359893】 投稿者: 嘆かわしい (ID:mNsJ9APx2W6) 投稿日時:2016年 12月 13日 17:37
男子母です。
うちは、学生の時には外泊は許していませんでしたが、それでも聞かずに外泊していましたね。
バイトもしているし、どう言っても無駄でした。
けれども、ここの掲示板を読んで、相手の女の子の親が外泊を容認しているなら、やはり打つ手は無かったんですね。
怒鳴り込んでやりたかったですよ。
あんた、娘の外泊をどう考えてるの?
あんたんちの娘みたいなのがいるから、
男が調子にのるんだよ!って。
どういう育ちしてんだって。
姑根性ですけど、結婚したいと、外泊していた女の子を連れてきても、反対はしませんが、いい気分ではないです。