最終更新:

512
Comment

【4686715】質素な生活

投稿者: マーガレット   (ID:DOvE6m7z84k) 投稿日時:2017年 08月 30日 18:00

家事をしてから、カフェに行って、モーニングセットがいちばんの楽しみかな。
テレビは、興味のあるおもしろそうな番組をやっているときだけ見ています。
とくに欲しいものはないので、あまり買い物もしません。ときどきパソコンをしたり、友人とメールしたりします。少し前までは、映画は映画館で見ていましたが、最近は、DVDを借りて見ています。たぶん家に居ながらにして、いろいろすることが楽しいです。家にいる時間が長いほど、お金がかからないですね。
海外旅行に行きたいと思わなかったり、ブランド品が欲しいと思わない、私のように質素な生活をして満足できている人はいますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 40 / 65

  1. 【4697906】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:XN.ZalWcRvI) 投稿日時:2017年 09月 10日 14:27

    >本当に豊かな人ほど、育ちのいい人ほどむやみやたらと物を買わない傾向にあります。



    買ったものが山積みになって身動きが取れなくなるからじゃないか?笑笑


    w

  2. 【4697915】 投稿者: imadoki  (ID:EeGzUqicypI) 投稿日時:2017年 09月 10日 14:32

    いまどき専業主婦で昼間に自由な時間があることこそが贅沢

    ここの掲示板も高齢化が進んでバブルを経験した方が多いんだろうけど。
    今は子供ができても仕事辞めずにフルタイム正社員継続する人多いし、昔みたいに服飾にお金かけないのが普通だし。
    スレタイの質素はやっぱり違和感あるなー。

  3. 【4697922】 投稿者: 本  (ID:LNOu8RG4sno) 投稿日時:2017年 09月 10日 14:36

    >本当に豊かな人ほど、育ちのいい人ほどむやみやたらと物を買わない傾向にあります。

    私もこの決めつけはどうかなと思います。
    特に、物を買わない傾向にあります。 のところの根拠は何なのでしょう?
    質素な生活と言うのは、いい物粗悪な物、自分にとって価値のある物ない物を、ある程度見極められるようになって、自分の必要な物の中で快適に生活する事ではないのでしょうかね?
    そこまでいくには、それなりの生活も必要だったのではないかしら?
    最初から、お金をかけない生活が、美徳ならそれは質素な生活ではなく、節約貧乏生活のような気がします。

  4. 【4697930】 投稿者: 初秋  (ID:LuvJWakaty.) 投稿日時:2017年 09月 10日 14:49

    いろいろな話題が交錯すること、お許しください。
    お散歩コースの情報、素敵ですね!
    私も参考にさせていただきます。
    私は、新宿御苑や浜離宮のような大きな公園を
    ぐるりと一周するお散歩が好きです。
    気節のお花や樹木をスマホで撮影したりしながら歩きます。
    ごく稀にですが、短歌や俳句を思いつくこともあります。
    横浜に住んでいる友人は、みなとみらい地区の夜景を眺めながら
    母娘で歩く、と言ってました。
    安全な道ならば夜のお散歩も、紫外線が気にならない利点もあり素敵ですね。

  5. 【4697948】 投稿者: もう  (ID:XUnP4jQzV4M) 投稿日時:2017年 09月 10日 15:15

    >ここの掲示板も高齢化が進んでバブルを経験した方が多いんだろうけど。
    今は子供ができても仕事辞めずにフルタイム正社員継続する人多いし、昔みたいに服飾にお金かけないのが普通だし。


    こういう話題にまでバブル、バブルというのはやめませんか。
    31歳以上の人でしたら、何らかの影響は受けているはずです。
    アラフィフの私ですが、田舎の国立大生だったので 華やかなことは映像でしか見たことはありません。一方で、職場の後輩(現在40歳)から 都内の小学校を転校するときに、クラス全員に鉛筆を1ダースずつ配った、夏休みに家族で海外旅行をした子がクラスに半数はいたという話を聞いて 驚きました。
    私が小学校の時にはせいぜい鉛筆1本でしたから。当時は家族で海外旅行に行くことも珍しかったですね。仕事も続けようにも 時短がなかったので、子供を産んだら辞めざるを得なかったです。私のいた会社では 5期位下から、女性も辞めないで働くようになったようです。時短、育休も当たり前のようにとれるようになったもので。結婚してからはずっと不景気です。

    そんな私ですから、鉛筆などは小さくなったら、サックに入れて使います。
    食器や洋服などは気に入ったものを買って、大事に使います。

  6. 【4697977】 投稿者: うん  (ID:Yb9nAyindek) 投稿日時:2017年 09月 10日 15:46

    人によるでしょうさんに完全同意。

    何でも決めつけたい人、どんなデータをもとに言ってるんでしょうね。

  7. 【4697989】 投稿者: 現実逃避  (ID:rFW8eUb2yDs) 投稿日時:2017年 09月 10日 15:55

    お散歩は、知人に遭わないようにというお話がありましたが、日常生活(家庭や仕事)から切り離された空間だと、何でも無い事でも新鮮に感じますね。

    今日は、娘とお友だちがバドミントン(レジャー用の簡素な物)をしたいと言うので、自宅から離れた大きな公園に来ました。
    通路から離れた木陰に椅子を置いて、図書館で借りた本を読みながら、自宅で作ってきた水出しアイスコーヒーを飲んでいると、旅行先のような錯覚がしました。
    子どもが小さな頃はよく来た公園なのですが、目が離せない年齢の時は、全くそういう気分にはなれませんでした。
    話が横道に逸れますが、子どもが小さな頃は気持ちにも時間にも余裕が無く、便利グッズにはとびつくし、ママ友の目や話題に乗り遅れるのが気になって流行のものをちょこちょこ買ったり、観光地に行ったり。それはそれで楽しかったんですが、今、何でもない質素な時間や空間を楽しめるのは、そういうしがらみがだんだん無くなっているからかなと感じました。

  8. 【4698003】 投稿者: わかります  (ID:XWSnzY7cu/M) 投稿日時:2017年 09月 10日 16:21

    >子どもが小さな頃は気持ちにも時間にも余裕が無く、便利グッズにはとびつくし、ママ友の目や話題に乗り遅れるのが気になって流行のものをちょこちょこ買ったり、観光地に行ったり。
    >そういうしがらみがだんだん無くなっているからかなと感じました。

    現実逃避さんのおっしゃること、すごくわかる気がします。
    私も、まだ子供が小さく自分の時間も余裕もなかった頃は、とにかくお金で済むものはお金で、モノで済むものはモノで済ませ、ママ友からも周りからも見劣りしないようにとやってきましたが、最近になってそういう生活からようやく変わってきた気がします。
    周りは関係なく自分のペースで私が楽しめることをささやかに楽しむ、とても穏やかな気持ちになりましたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す