最終更新:

38
Comment

【6556900】冠婚葬祭がめんどくさい

投稿者: 柊   (ID:9hvHkdWBkww) 投稿日時:2021年 11月 16日 15:53

 冠婚葬祭がめんどくさいです。子供の結婚式もお二人でどーぞですし、法事も。

 3周忌したけど、必要なのかなと思ってしまいました。直葬が増えてきている  のもわかる気がします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【6568315】 投稿者: かぼちゃの種  (ID:KKliP5I.a8o) 投稿日時:2021年 11月 25日 16:37

    冠婚葬祭、、確かに行きたくない、、

    私は最後に結婚式に参列したのはもう22年前のことです。それ以来結婚式には出ていません

    お葬式に参列したのは数年前が最後ですが、法事は一切していないです。

    義父が去年亡くなりましたが、お葬式も夫だけが行き親戚の人が少し集まった程度で私たちは行きませんでした。
    というのも地方で、遠いことと、やはりコロナで行く事は出来ませんでした。
    今年1周忌なのですが、それも主人だけで行っています誰も呼ばないそうです

    今後、更に冠婚葬祭は簡素化されると思いますよ

    結婚式はせず、フォトウェディングのみの男女も増えると思います
    もしくはハネムーンついでに2人だけで海外でフォトウェディングをするなどですね

    結婚式や披露宴をする人は減ると思います

    またお葬式もせずに直葬の人も増えると思いますし
    法事はしないと言う方も増えると思います

    私自身もなくなったときにはお葬式はせずに直送でと書き残してあります

    そして法事も一切しないでくださいと、お墓に入るつもりもありません。
    植樹にしてもらうか、散骨にしてもらう予定です

    子供の結婚式も出来る限りフォトウェディングで済ませてほしいですね

    孫が産まれても私は一切関わろうと思わないです

    もう子育ても完了し、何もかもしたくありません
    冠婚葬祭や何らかのお祝い事はもうしたいと思いません何も縛られずに1人の人生を楽しみたいと思います

    1人のんびり残りの人生を楽しみたいですね
    あーまだ夫がいますが、、

  2. 【6568340】 投稿者: 人生行路  (ID:u78h30izwA6) 投稿日時:2021年 11月 25日 17:03

    人は様々な価値観で行動しており、千差万別です。冠婚葬祭など形式的なセレモニーで面倒くさい縛られたくない、そもそも本人の気持ちが大事で、それは個々人の表し方でよろしいと考えます。

    上記のような価値観や考え方をお持ちの方は、そうであるなら周囲と軋轢を生じないためにも、その旨関係者に事前に周知しておくべきでしょう。それが人生を乗り切るための知恵です。

  3. 【6568363】 投稿者: 残される側  (ID:Ya1/nuyBeb.) 投稿日時:2021年 11月 25日 17:29

    >私自身もなくなったときにはお葬式はせずに直送でと書き残してあります

    私もそういう気持ちがあるのですが、実際にどうするのかは子供任せです。
    葬儀は、亡くなった人のためのものではなく、残された人のためのものだと思っているからです。

    私なら自分の親が亡くなっても、最もシンプルにと思いますが、子供も同様に考えるかどうかはわかりません(直葬でもいいよと言っていたとしても)。
    子供が普通に葬儀を上げたいと思うのであれば、それを「直葬でいいから」と強制するのは微妙だと思います。

    子供はあくまでも自由に考えて行動すればよいと思っています。
    お金を掛けたいと思う人がいたら、掛ければいいのです。それで気が済むのならそれでいいでしょう。

  4. 【6568485】 投稿者: 疎遠がいい  (ID:rXoeRaJnP72) 投稿日時:2021年 11月 25日 18:59

    冠婚葬祭はもちろん、義理きょうだいと会うのも憂鬱です。
    義理きょうだいは、地方だからか、きょうだいで集まりたがる。
    でも、もうどう思われてもいいので嫌なら断ると決めました。
    会えば、昔話(どうでもいい小学生の時の自慢話とか)ホント興味ない。
    主人は、女きょうだいに私が嫌味を言われていても干渉されていても全く気が付かない。
    結局、こんな事の積み重ねで私は絶縁したくなるのだけど。

    主人は主人で早くに亡くなった父親の33回忌は覚えていて
    長男でも墓守でもないのに一人で皆に声をかけ張り切ってるくせに
    私の父の一周忌はすっかり忘れてる。
    (こいうところがホント嫌い)

    主人は、自分の身内の悪口は絶対に言わない人なので 
    こんな事で皆が集まるのおかしい、○○さんが何で仕切るの?
    そんな事は家族だけですればいいでしょ。と言っても
    自分のきょうだいが言ってる事がおかしいと気が付かない。

    きょうだいはきょうだいで こちらが大変な時は様子伺いのメールやら電話してくるくせに
    結果が良かったりお祝い事には知らん顔。
    子供が受験で合格したとか、結婚したとかは完全スルー。
    自分の家族の状況からして面白くないのは分かるけど。
    (でも主人は、何も気が付いてない。良い方にしかとらないとこが嫌だ。ご都合主義の優しさは男には分からないのかな)

    もう両親亡くなったのだからきょうだいも疎遠でいい。
    葬式も呼ばないんだ。
    きょうだいに気を使いながらする葬式なんて想像するだけで疲れる。
    納骨すんでから連絡したら怒るだろうけど別に構わない。
    どうせ、その頃にはもっとどうでもよくなってるだろうから。

    地方なんでお墓参りは絶対みたいだけど
    その田舎の一族の墓には絶対に入らないし、何と言われようがもうどうでもいい。

  5. 【6568647】 投稿者: 決めてます  (ID:ve82svdKBaE) 投稿日時:2021年 11月 25日 21:01

    まだ先のことだと思いますが、
    夫が亡くなった時、
    お葬式に小姑は絶対呼ばない。

  6. 【6568666】 投稿者: 迷惑  (ID:zNfu1BRPFHQ) 投稿日時:2021年 11月 25日 21:18

    >夫が亡くなった時、
    お葬式に小姑は絶対呼ばない。

    同じです。
    誰よりも小姑だけは来てほしくない。

    後から文句言われても後の祭でいいわ。

  7. 【6569042】 投稿者: コロン  (ID:KKliP5I.a8o) 投稿日時:2021年 11月 26日 08:44

    冠婚葬祭は今後もさらに簡素化していくと思いますよ

    コロナがある程度収束しても、やはり家族のみで行う家族葬とか、結婚式は行わず2人だけでフォトウェディングにするなど、今後はさらに加速していくと思います

    結婚式は呼ぶ方も呼ばれる方も色々と大変ですし、呼ばれる方はご祝儀等30,000円50,000円を包まなくてはいけない上に、丸一日拘束されてしまう、そう思うと結婚式って呼ばれるほうも大変だなと思います

    それが年に3回もあれば出費も大変ですし、結婚式お葬式どちらも今後はしない人が増えていくと思います

  8. 【6569077】 投稿者: 妹  (ID:wM/VPp3f//w) 投稿日時:2021年 11月 26日 09:22

    コロナが落ち着いている今だからかもしれませんが、私の妹は夫の親族の披露宴に、その息子である甥っ子は友だちの披露宴によばれたそうです。
    2人とも、深刻だった数ヵ月前だと躊躇したと思いますが、妹などは久しぶりに華やかなお席だと言って喜んでいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す