- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 時代遅れ (ID:42NF85a.VQ2) 投稿日時:2022年 11月 27日 09:33
SNSに疎くて最近になってTikTokを見るようになりました。
こういうものって若い子のためのものかと思ってましたが、動物や赤ちゃん、学生、主婦、サラリーマン、芸能人からお年寄りまで、場所も部屋から野外から学校から会社までアップする層の幅が広くてびっくり
これって自分たちで撮ってアップしてるのですよね?(当たり前か)
しかもみんな顔出しで、そして恥ずかしがり屋の日本人とは思えないほどみんな楽しそう。
今やTikTokって当たり前なのですか?
エデュでもやってる人いますか?
-
【7016671】 投稿者: 知らんけど (ID:H5NiVHtEemY) 投稿日時:2022年 11月 27日 09:55
TikTok は陽キャが
twitter は陰キャが参加する
とよく言われますよね。私はtwitterです。あまり呟かないけど。
inter-eduやっている人は、twitterの方が親和性が高いと思いますので(はい、これを見ているあなたも陰キャです)、TikTokやっている人は少ないと勝手に予想。。。 -
【7016703】 投稿者: 見るのがメイン (ID:V7Uy692.ufk) 投稿日時:2022年 11月 27日 10:25
TikTokは、やるのがメインではなく、見るのがメインだと思います。
若い子でも、見るだけの子が多数。
見る人が多いので、投稿する人も多いという図式でしょう。
誰も見なかったら、投稿しません。 -
【7016784】 投稿者: ヤバイよ!ヤバイよ! (ID:.5RlvE84YJQ) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:33
TikTokの利用規約には「個人情報が抜き取られても文句言うなよ」という条項がしっかりあり、利用者はこの条項に同意の上、利用している体になります。
つまり、利用者の個人情報はC国政府に引っこ抜かれる危険性があり、悪用されても仕方ないというお話です。
アメリカ政府は国家安全保障上のリスクを懸念し、アメリカ陸軍、アメリカ海軍、アメリカ空軍、アメリカ海兵隊と沿岸警備隊に対して、政府支給の端末でのTikTokの使用を禁止しています。
そのため、世界各国がTikTokを警戒し、禁止にしている国もあるようです。
日本でも早く禁止にすべきアプリです。
何故、このようなスレを作ったのかな、、、?
ヤバイね、、、 -
-
【7016790】 投稿者: 時代遅れ (ID:Y8Ks9tgO4Ss) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:38
陽キャと陰キャ なるほど なんとなく理解できるかも
一部の層ではなくこれだけ全ての層がやってることに驚きました。
職場の人たちでやっていたり、老人ホームのおじいちゃんやおばあちゃんまで
ハマると楽しいのでしょうね。きっと
そして若い子は可愛い子が多い これは加工の効果もあるのかもしれませんがみんなタレントさんのようです。
ちなみにダンスはなかなか難しいですね 笑 -
【7016805】 投稿者: 時代遅れ (ID:Y8Ks9tgO4Ss) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:46
えっ?特に深い意味もなかったのですがスレ立てること自体なんかまずいのですか?
-
【7016818】 投稿者: ヤバイよ!ヤバイよ! (ID:.5RlvE84YJQ) 投稿日時:2022年 11月 27日 11:59
防衛省の防衛研究所は25日、中国の軍事情勢などに関する報告書「中国安全保障レポート2023」を発表した。中国が人間の「認知領域」を掌握しようと、プロパガンダや偽情報の流布などを通じた影響力工作を強化していると分析した。
C国の方ですか?
私は”C国の影響力工作かも、、”と思いましたよ。 -
【7016826】 投稿者: 時代遅れ (ID:Y8Ks9tgO4Ss) 投稿日時:2022年 11月 27日 12:09
そんなに飛躍して考える方もいるのですね。
まあ確かに個人情報はある程度漏れてるかもしれないですね
それなら例えばエデュなどの掲示板に書き込むことには抵抗がないのですか?(調べれば誰が投稿したとかがわかる?)
なんか普通にどうなのだろうと思っただけなのに話が飛んで逆に驚きました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"生活"カテゴリーの 新規スレッド
"生活"カテゴリーの 新着書き込み
- ご近所の奥様と話して... 2023/01/31 22:01 大してご近所付き合いもしないで 自分の家の事ばかりに夢中...
- 自粛中、韓国ドラマに... 2023/01/31 21:07 今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生...
- アルハラ上司との戦い方 2023/01/31 19:10 夫が昨夜会社の新年会に行ったきり、帰ってきません。 電話...
- お金持ちって、どこから? 2023/01/31 18:18 あの人はお金持ちだよねって言われる人って、どの位の資産や...
- 旬! 2023/01/31 17:00 スポーツ。お天気。食べもの。他いろいろ・・・ 季節感あふ...