最終更新:

282
Comment

【7296704】子供に住宅の資金援助しますか?

投稿者: 考えたけど答えが出ない   (ID:5iEpkQ/aKJQ) 投稿日時:2023年 09月 06日 19:55

*相続税対策など節税のためにする、という場合以外でお願いします*

車で1時間半の場所に住む長男夫婦がお盆に夫婦と2歳の孫で来ました。
その時にお嫁さんから言われた件です。

「そろそろ家を購入しようと思っているんですが、欲しい物件には自己資金が足りなくて・・・妹のところはご主人の実家から一千万の住宅資金援助があって希望してた家が買えたんです。それに孫の習い事など教育資金も毎月援助してもらっているんです~。ご主人の実家は資産家なんでできるんでしょうね。
〇〇(息子)に実家(我が家)から住宅資金援助とか教育資金援助とかあるかなぁ?と聞いたら、さぁどうだろうねぇと言われたんですよ」
この後少し話は続きましたが、実際に我が家からの援助はあるのか、ないのか聞きたかったようです。

お嫁さん実家は一般的なサラリーマン家庭でお母様もパートで働いています。
結婚する際、一切の資金援助はできないとハッキリ言われているそうです。

こちらも妹の話を引き合いに出されて少し嫌な気持ちになりました。
我が家なら少し位の資金援助をしても大丈夫でしょ、と思われているようで・・・実際、その位なら無理というわけではないけど・・・なんかモヤモヤしています。
それに、妹の話をだす必要ある?と思って。
結局、その時は結論ださずに違う話になったので終わりました。

この場合、皆さまだったらどうしますか?

息子夫婦は、それなりに収入もあり、自力でも家は買えます。
お嫁さんも来年から働くそうです。

なお、先頃
夫婦は合わせ鏡、割れ蓋にとじ蓋(でしたか)のスレが立っていましたが、そのようなコメントはお控え下さい。

このような場合、母親としてどうするか?をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 10 / 36

  1. 【7297287】 投稿者: 図々しい  (ID:9lWBruxOlNU) 投稿日時:2023年 09月 07日 20:17

    生活に困っているから親に援助を求めてくるわけではなくて、金持ち親だから少し分けてくれればラッキーくらいに考えているのだと思います。どうせ残ったお金だと思って、感謝もしません。そういう家は、あるのに出さないと逆恨みされます。

    本当に割に合わないです。


    最初が肝心です。老後の費用が心配だから、援助までは出来そうに無いと釘を刺すのが良いかと。(うちはそうしました。)

  2. 【7297373】 投稿者: 出したいから気持ちだけ  (ID:PPeoWIe1NVM) 投稿日時:2023年 09月 07日 22:12

    不遇な若者世代のために出せるならいくらでも出したいけど、そんなお金ないです。貧しくなる一方の国で希望がないですよね。

    バンクーバーにいる北斗さんところも、住宅資金援助できないでしょうね。頭金2割出すだけでも1億は行きそう、庭つきの良い地域のお家なら。どこに住んでいるのかで階層が丸わかりですからね海外は。

    まだ子どもは高校生ですが、結婚相手の親が1000万(無税の範囲で)出すと言ったら、同額出すと思います。それ以上は無理。あっちが9000万でこっちが1000万といった状況も覚悟しておかなくてはいけませんね。肩身が狭くなったら小さくなっておきます。肥満だから無理かも。

  3. 【7297395】 投稿者: そういえば・・・  (ID:JYVC46pkXaM) 投稿日時:2023年 09月 07日 22:49

    我が家も先日、昨年、結婚したばかりの息子夫婦が突然来て、ひとしきり世間話をした後に、お嫁さんの方から、実は家を購入したいと考えていると切り出されました。
    でも、自分達が欲しいと思っている物件は、ローンが厳しいかもしれないと言われたので、余り購入は焦らず、頭金を貯めてからでも遅くはないのではと主人が言いました。

    もしかしたら、資金援助のお願いだったのかと、このスレを読んで気が付きました。こちらから援助の申し出をすべきなんでしょうかね・・・
    でも、まだ下に大学生の妹と弟もいるので。それに、その息子夫婦は結婚してからも殆ど実家に顔を出さないのに、そういう時だけ来るのってなんだか複雑な気分ですね。

    スレ主さんのように、二人きりになった時に、お嫁さんから、妹の夫の実家は出してくれたなんて話をされたら、やっぱり、もやっとするかもしれない。
    出してあげても、感謝もされず当然のような顔をされそう。援助って難しいですね。

  4. 【7297406】 投稿者: 図々しい  (ID:9lWBruxOlNU) 投稿日時:2023年 09月 07日 23:10

    ん…娘婿に、娘が結婚するにあたり、娘婿より、私ども義親と仲良くしたいと言われました。何となくですが、援助してほしいとのニュアンスか、仲良くすることにメリットがあるかのような含みを感じて大変気分悪く感じました。

    先手を打ち、援助するつもりは無いと娘に伝えました。娘婿の実家は何も出来ないそうなので、それならうちもと。

    案外、早い段階から目星をつけられているのかも知れません。恐ろしや。

  5. 【7297420】 投稿者: 女狐  (ID:pDABStizsa6) 投稿日時:2023年 09月 07日 23:48

    こんな感じの女性、たまにいるかも。普通に厚かましいお願い事してるくせに、妙に自信満々。今まで人から拒絶されたことがないんだろうなって感じの笑顔。そして、恐ろしくしたたか。

  6. 【7297427】 投稿者: お気の毒  (ID:8S3Xk5.HTHs) 投稿日時:2023年 09月 07日 23:58

    よほど嫌な思いをしたのですね。
    それが実子の配偶者だなんて本当にお気の毒です。

  7. 【7297431】 投稿者: 娘には出します  (ID:bkUMjHWawEg) 投稿日時:2023年 09月 08日 00:01

    娘のことはまだ先の話ですが
    実家からの援助が娘である私だけでした
    兄と弟には無し
    教育信託も相続時精算課税も私の家庭だけでした

    なので、娘には同じようにしてあげるつもりです
    息子は自力で頑張れ!または結婚した相手の方の良いように…で

  8. 【7297469】 投稿者: 平等  (ID:ueSyiD68B6E) 投稿日時:2023年 09月 08日 05:33

    兄弟姉妹でそんな差をつけて、後々介護や遺産相続で揉めないでしょうか。
    たとえ兄弟は納得していても、その配偶者の気持ちはどうなのでしょうね。

    全く同じようにはできなくても、結婚の時や教育資金や住宅資金、孫のお誕生日やお年玉など、そういうことは兄弟に同じようにしなければと思っているので最初の子どもへの金額は悩むところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す