最終更新:

20
Comment

【3427810】きれい好きは子供をアレルギーにしてしまう可能性が!

投稿者: ショック   (ID:f554cfi16tA) 投稿日時:2014年 06月 20日 23:13

米メリーランド州ボルチモアのジョン・ホプキンス児童センターは、ホコリやチリ、ダニ、猫のフケやゴキブリの糞などの複数のアレルゲンや細菌に乳幼児のうちからさらされた子は、アレルギーや喘息になりにくいという研究結果を発表したそうです。

特に1歳未満だとその効果が顕著なのだそうで、1歳になる前からより多くの細菌やアレルゲンにさらされた子供のほうが、3歳になった時に喘息になるリスクが低くなることが分かったとのこと。

うちは清潔な環境で子供を育てたいと思って気を使いましたが、結局アレルギーも喘息も出てしまいました。。
逆効果だった可能性もあるということですよね。
とてもショックです。

症状が出てしまったら、それらを排除するしかないと思うのですが、まだ症状が出ない、特に小さいうちにアレルゲンや細菌にさらしたほうが健康になるだなんて。。

なお、特に効果が高いのは、猫、ダニ、ゴキブリのアレルゲンにいくつかの雑菌・細菌が加わった組み合わせなのだそうです。。
猫を飼っているお宅のお子さんは、喘息やアレルギーは少ないのでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【3427825】 投稿者: 動物王国  (ID:d8m1j07Lfzs) 投稿日時:2014年 06月 20日 23:32

    私が生まれた頃から、ペットがいました。
    乳飲み子の私が寝ている横で、猫がピッタリ寄り添って寝ている写真があります。
    私も弟もアレルギーはありません。

    現在、我が家では屋外犬1匹、猫2匹、インコのペアを飼育しています。
    子供二人ともアレルギーなしです。

  2. 【3427827】 投稿者: 過ぎたるは‥  (ID:STjO9V.XzNw) 投稿日時:2014年 06月 20日 23:33

    何事も過ぎたるは及ばざるが如しなのでは?
    不潔すぎてもダメだろうし、除菌し過ぎるとチョッとした菌でもやられちゃいそうだし。。

    すんごい清潔に拘ってるママさん家の子は、外で焼肉食べたらお腹壊してたけれど、雑然と育った他の子達は同じもの食べて全く大丈夫だった。

    程度を見極めながら鍛えていくというのは、どんな分野の事に関しても言えてるのかも!

  3. 【3427862】 投稿者: お腹こわした事が無い  (ID:De8CSindz.Q) 投稿日時:2014年 06月 21日 00:13

    私は十代の時から海が大好きで、貝とかタコとかを捕っては食べたりしていました。
    離島へはキャンプで10日は平気で滞在していましたので当然、衛生状況はよく有りません。

    サバイバルな状況に身を置くと、体が順応するんですよね。
    それ以来、腐りかけの物を食べても全く当たらなくなりました。
    先日も潮の引いた海に行って大量の貝を捕って来て美味しく戴きました。

    私の子どもには、公園でお菓子を落としても全部拾わせて食べさせていました。
    それ位は大した菌なんて無いなと思ったので。
    昔、長島一茂が自分の子どもには砂に落とした飴を拾って食べさせる育て方をしたいと言っていましたが、正に私もそう。
    (極端な例えてすが)
    その成果どうか、我が子は殆ど病院のお世話になること無く高校生になっています。

    祖母からは、主人達を大事に育て過ぎて直ぐに体調を崩していたので祖父母から何時も叱られていた、孫の体を丈夫に育ててくれて有り難うと言われています。

  4. 【3428107】 投稿者: ほっとしました  (ID:nK6FFcJ3eco) 投稿日時:2014年 06月 21日 09:31

    このスレを拝見して、別の意味で救われました。
    子供がアレルギーから、軽い喘息なのですが、小さい頃から、周りの方に、
    家がほこりだらけだとそうなる等様々に揶揄されてきたので・・・。
    自分では綺麗にするようにきをつけていたつもりだったで、まだまだ足りないのかなと、
    ますますお掃除等頑張ったのですが。
    お腹も緩いですし。


    でもこのスレを見て、周りの方の発言は、的外れだったのだ、根拠がないことであったのだ
    ちょっと意地悪が入っていたのだと、何だかほっとしました。
    今後は、肩の力をぬいて、家事をしたいと思います。


    子育てって、間違った情報が母親の中に氾濫しています。
    地域やそのコミュニティーによって真逆の事が言われていることもあります。
    時代もありますしね。
    医師の方でも、違ったことをおっしゃる場合もありますし。


    情報を参考にしながらも、自分の子供にあった方法を自分で見つけていくしかないのかもしれません。

  5. 【3428181】 投稿者: 以前かr  (ID:siJHqVUyVYo) 投稿日時:2014年 06月 21日 10:26

    このこと、前から言われていましたよね。
    畜産農家の子供にはアレルギーは少ないと聞いています。

  6. 【3428285】 投稿者: そうでもない  (ID:jtLq83zhyL.) 投稿日時:2014年 06月 21日 12:21

    それがそうでもない場合もあるんですよ。


    夫は幼少期より動物に囲まれた生活をしていました。
    猫と共に寝起きし、外飼いでしたが常に鶏と犬が居たそうです。
    それが30歳過ぎに、重度のアレルギーを発症しました。アレルゲンを少しでも摂取すると、全身に発疹、動悸、息切れがし、まともに動けなくなります。犬猫(外飼い)に触るとくしゃみと軽い発疹も出ます。


    夫が発症するまでは、その説を信じていたんです。
    積極的に動物と触れ合わせた長女はアレルギーなしで、余りその機会がなかった次女は軽いアレルギー持ち(アレルゲンを摂りすぎると部分的に発疹)になったので。


    結局、元々の体質かなぁ、と思っています。

  7. 【3428291】 投稿者: 衛生環境とアレルギー  (ID:KeY14vTqgsU) 投稿日時:2014年 06月 21日 12:30

    先般テレビでこんなことやってました。私自身以前にも同じような話を聞いたことがありました。

    アフリカの衛生環境の悪い地域ではアレルギー患者が少ないのはなぜか。調査の結果、多くの人が寄生虫の一種鉤虫(こうちゅう)を持っていることが判明しました。彼らははだしですので皮膚から血管に入り込み最終的に腸に寄生するそうです。でもこの寄生虫とアレルギーの相関関係は実証されていないですよね。

    今般小学生の蟯虫検査が廃止になったようです。何れにしろ衛生環境の向上とうらはらにアレルギー患者が増えているのも事実ですが、これってこじつけかなあ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す