最終更新:

18
Comment

【1341547】ソフトテニスの疑問

投稿者: 小次郎   (ID:9Ano0Z4dm2U) 投稿日時:2009年 06月 24日 00:17

 中学1年生です。
最近、部活で軟式テニスを始めました。
未だコートで試合をさせてもらえません。
今は体つくりと玉拾いですが、9月頃から3年生がいなくなるので、コートで練習させてもらえるらしいです。
 今まで硬式テニスはした事があるのですが、ソフトテニスは初めてです。
特にダブルスしか無く、シングルは無いと聞きましたが、どうして無いのですか?
まだ疑問がたくさんあるのでよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1341637】 投稿者: 通りすがり  (ID:malPyGvZfeo) 投稿日時:2009年 06月 24日 02:13

    軟式テニスは、日本独自のスポーツだったと記憶しています。
    硬式と違って「前衛」「後衛」と役割がはっきり分かれているので、ダブルスのみなのではないかと思います。
    私は高校で軟式テニス部でしたが、高一の一学期はずっと声だしと球拾いでしたよ。
    そういう一見無駄に見える時期に一生懸命やっていると、いざ練習に加われるようになった時、コーチや
    先輩たちが可愛がって下さることでしょう。
    見ていないようでちゃんと見ているものです。
    軟式は、ラケットの持ち方も硬式とは違い、私の時代は大まかに分けて「イースタングリップ」
    「ウエスタングリップ」という2通りの握り方を教わった気がします。
    フォアもバックも同じ面を使って打つというのも硬式との大きな違いです。


    ただ・・・折角硬式の経験があるのに、軟庭部に入るのは勿体無いなぁというのが本音です。
    打ち方が違うので、硬式に戻る時に苦労するかも知れません。

  2. 【1341692】 投稿者: 軟テおばちゃん  (ID:t/2kL9tEtow) 投稿日時:2009年 06月 24日 07:20

    >未だコートで試合をさせてもらえません。
    それは、そこの学校の伝統によりますよ。
    指導者の考え方次第です。


    >特にダブルスしか無く、シングルは無いと聞きましたが、
    先にも書かれていますが、ソフトテニスは硬式テニスとは別物です。
    ダブルスで、あの柔らかいボールを使う事により、硬式とはまた
    別の面白さがうまれていきます。

    ただ、今はジュニアの試合でもシングルス大会があるので
    シングルが無いわけでもありませんが、部活のレベルでは
    ダブルスが標準でしょうね。

    硬式と比較すると、打ち方も試合展開も全然違いますよ。
    私は硬式も一応できますが、軟式からはじめたので、やはり
    軟式の方が好きですし、性にあっているようで、大人になってからも軟式の方を
    続けています。

    世間一般的にはテニスというと、硬式テニスなので、どうしてもマイナースポーツ
    と見られますね。でも、面白いのでやめられません。

  3. 【1341877】 投稿者: 昔、、、  (ID:1evRO1g6gIg) 投稿日時:2009年 06月 24日 10:00

    私も中学時代はソフトテニス部でした。
    中1の1学期は、スレ主さんのように体力作り・球拾い・素振りでしたね。
    どこの中学でもテニスコートの数に制限もありますから、やっぱり試合出場する先輩優先にコートを使ってしまうんではないでしょうか。
    新入生は仕方がありませんね。


    私は、早く打ち合いがしたいがために、部活の無い日に友達と空き地や出身小学校の壁打ちができる場所を見つけて、
    「秘密練習」をしてましたよ~
    テニス部以外でも、野球部の新入生だって、打ちたくてたまらないのでバッティングセンターで練習してました。


    1年生レギュラーをめざすなら、待ってるだけじゃダメだと思いますよ~
    がんばって!

  4. 【1343099】 投稿者: 小次郎  (ID:jT4LUurI6y.) 投稿日時:2009年 06月 25日 00:46

     みなさん ありがとうございます。
    本当にソフトテニスは初めてなので、シングルがないのがよくわかりました。
    硬式テニスは6年目だったので、辞めるのは実績もあったので非常に残念です。
    まず自分が、前衛か後衛か考えなくてはならない事が判りました。
    後パートナーも必要なのですね!


     気になった事で、先輩のテニスを見ていたら、ボールに空気を入れていました。
    感で適当に入れているようでしたが、ボールによってはねかたが違うのではないでしょうか?
    適当に入れるのではなく、何か入れる目安はあるのでしょうか?

  5. 【1343951】 投稿者: 大昔  (ID:1OGV9xK0iwo) 投稿日時:2009年 06月 25日 17:21

    ボールは、試合を行うコートにおいて、ボールの下端が
    150センチになる高さから落下させて、バウンドした後の
    最高到達点がボールの下端で、70~80センチまでの
    範囲になるよう調節する、と決まってます。

    でも皆さん、普段は感で空気を入れてるんじゃないかな。
    公式戦では、本部役員の方が確認してると思いますよ。

    私も中高ソフトテニス部で、その後は趣味程度ですが
    硬式テニスをやってました。
    でも、子どもが中学でソフトテニス部に入り、応援に行ってたら
    もう、ソフトテニスがやりたくてやりたくて我慢できず
    また始めました!
    この年齢で、まずは3級めざして頑張ってます。

  6. 【1344627】 投稿者: 親の顔が見たい  (ID:DLCjrXuztNk) 投稿日時:2009年 06月 26日 09:09

     勿体無いですね!!
    せっかく6年間も硬式テニスを練習し、実績もある訳ですね。
    これから、中学、高校までやれば、12年間出来るわけです。
    そうすれば、今の実績のそれ以上を狙えるかもしれません。
    色々な事情があるのかもしれませんが、親御さんはあまりにも無知な人が多いですね。
    ひょっとすると、ウィンブルドンで活躍するかもしれないのに?
     日本のテニス界でほとんど世界的なプレーヤーがいないのは、大半が中学校でいなくなります。
     そして、いまだ頑として硬式テニスを阻止しようとしている日本軟式テニス界が牛耳っているので、国際的プレーヤーは育たないのが現状です。
    そういう歴史的流れがあり、今では少しは硬式テニス部がある中学校も増えてきたので、出来ればそちらに転校した方が良いかもしれません。

  7. 【1346294】 投稿者: ↑  (ID:1OGV9xK0iwo) 投稿日時:2009年 06月 27日 18:09

    親御さんが無知だなんて、子どものスレ主さん相手に
    大人げないというか情けないというか、失礼な人だ・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す