最終更新:

12
Comment

【1690929】技術部(ロボット)のある関西の高校を教えて下さい

投稿者: 大阪の母   (ID:Gmp6dn36WsQ) 投稿日時:2010年 04月 13日 01:41

中3の息子ができれば技術部のある高校に行きたいと言いだしました。
私立でも公立(大阪第一学区)でも、関西にある技術部がある高校をおしえてください。

中学では技術部に入っていて、創作ロボット近畿大会に出場してます。
だから高校でも同じようなことがしたいのだとおもいます。

もちろん勉強もしてもらわなきゃ困るのですが、やりたいと思うことも続けられたらとおもいます。

よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1691002】 投稿者: 高専  (ID:7hvm8gcuC46) 投稿日時:2010年 04月 13日 07:58

    近畿各地の高専でしたら、ロボット研究会ありますよ。息子も入っています。
    まだ時期が早いので、現在は何してるのかしら?
    大阪の府立高専、レベルも高いしいい学校ですね。

  2. 【1691507】 投稿者: 大阪の母  (ID:UkAdTjJtaeo) 投稿日時:2010年 04月 13日 15:26

    レスありがとうございます。

    色々な高校のホームページを探しても、なかなかクラブ活動で「技術部」はないですね。
    化学とか、天文とかならあるけど。

    私も昨日、ハタと気がついて、大阪の高専を調べていたのです。
    いままでほとんど認識がなくしらなかったのですが、5年制の学校で卒業したら短大卒業同等(準学士)。
    その後2年専攻科にいけば大学卒業同等(学士)とのことなのですが、私はクラブ活動(ロボット)のことはよくわからないのですが、就職先としてどんなところに就職するのでしょうか?

    普通科の学校にいくより専門知識がたくさん身について、就職するときに知識も豊富で有利なのかなと調べたところ感じたのですが、実際、どのような職につく場合が多いのでしょうか?

    例でいいのでわかる範囲でおしえてください。

    高専に入って取得する学科などをみてると普通科とはあきらかに違いますね。
    あたり前といえばそれまでですが、たとえば普通科の子が主要3教科の予備校に通うように塾などはいかず、専門的な勉強を学校で習いながら自力で勉強するのでしょうか?

    また、大学受験をするように専攻科に入るということはかなり厳しい(狭き門)ことなのでしょうか?

    私はクラブのことより、進学、就職のことが気になります。
    でも、息子がやりたいといってることは応援してやりたいとおもっています。

    よろしくおねがいします。

  3. 【1691527】 投稿者: 大阪の母  (ID:UkAdTjJtaeo) 投稿日時:2010年 04月 13日 15:49

    すみません。

    昨日、真夜中に高専を調べたためあまり詳しいところまでみてなかったのですが、
    進学、就職について結構詳しく高専のホームページに記載がありました。

    しかし、実際、あれらの会社に就職をして何をするか、私には見当がつきません。
    たとえば、、、鉄道会社に就職して電車をつくる?

    高専の勉強をしっかりがんばっていれば、大学への編入もあまり苦労なく?となってましたが、えぇ~、そんなに簡単に?というか、高専の勉強がそれほど大変なのかと逆におもってしまったのです。

    私の主人も普通科でで、大学にいきましたので、高専のことはわからず。
    どうなんでしょう?

    高専に入ることはもちろん、入ってからも大変なのでしょうか?
    もちろん、本人の努力次第でしょうが、専門だからこその苦労が多いのでしょうか?
    それとも、高専の子たちはみんな好きでその学校に入っているので、みんなイキイキと勉強がんばってるのでしょうか?
    老婆心ながら心配です。

  4. 【1691902】 投稿者: 息子います  (ID:7hvm8gcuC46) 投稿日時:2010年 04月 13日 22:10

    高専の4年です。学校では、SEを目指しなさいという指導ですね。
    うちは、どうしても高専にいかないといけないと小さい頃から思っていたようです。
    ちなみに主人は普通のメーカ勤務。普通科から大学、院へとすすみました。
    ので、高専進学は反対しました。が、息子がどうしてもといいましたので、
    しぶしぶ認めた次第です。
    今春、3年から4年に進級はクラス全員できたの?と聞きましたら、
    そんな事、あるはずがないとの事で、落第した学生も何人もいるようです。
    40人のクラスメイトが、まっすぐ5年で卒業するのはだいたい毎年30人強です
    (学科により差はあります)
    勉強は厳しいですが、好きでしているので、息子は苦痛ではないようです。
    へんにプライドが高いのもうちとしては、幸いです。
    昨年の懇談会では、先生にもこのまま行けば、専攻科はペーパー試験なしであがれるだろうと
    言われているので(面接のみ)、今の成績を維持して欲しいところです。
    大学への編入も、成績がいいと面接だけのところもあります。
    試験自体、たくさん受けられます。(センター試験も受ける必要なし)塾に行く話はないです。
    (もちろん、東大、京大は別格です。4年位から一生懸命べんきょうしないと難しいです)
    5年で就職する学生もまだ半分くらいいます。就職率は100パーセント。学校推薦でほぼ決まります。
    夏休みにオープンスクールもありますので、見学に行ってみてください。
    府立高専は、レベルも高いしお勧めです。学校も広いです。

  5. 【1695259】 投稿者: 大阪の母  (ID:UkAdTjJtaeo) 投稿日時:2010年 04月 16日 15:18

    パソコンが起動しなくなってお返事おそくてすみません。

    息子いますさん、レスありがとうございます。
    やはり入るためだけじゃなく、入ってからも大変なのですね。

    昨日、息子に高専にホームページをみせると「楽しそうだ」といいました。
    機械や電気やその他専門的な勉強がとても多いのでホントに興味がある場合以外は続かないのではないかと心配でしたが、息子は楽しそうだと言ったので、学力さえあがれば受けてみてもよいのかなと思いました。
    ただ、イマの学力では到底無理ですので、今後一層自覚してがんばってほしいところです。

    息子さんはどうして小さい頃から高専にいきたかったのでしょうか?
    そして旦那さんはどうして反対を?
    差しさわりなかったらおしえてください。

    うちの旦那に話しすれば、学歴社会とはいえ、会社によるだろうけど、出身大学(校)が関係するのは新入社員のときくらいであとは関係しない。
    だから本人がいきたいと思える、がんばれると思えるところを選んでいいのではないか・・・といいました。
    高専は就職率がいいし、不景気の今ならが入社という意味では大学を出るよりいいだろうし、ただ、高専に入ることがとても難しいので厳しいだろうね、、、といわれましたけどね。

    確かに希望して入れるわけじゃないし、ただ、中学の校長からの推薦で入る場合もあるらしく、それはかなりの成績の子じゃなきゃ無理なのでしょうね?
    学校によっては五段階評価平均3.3以上とか具体的にみれた学校もあったのですが、大阪高専、明石高専(うちから通えそうなところ)は具体的にはかかれておらず、どのくらいのものですか?

    また、どこの高専でも受験日というのは同じなのでしょうか?(一校しか受けられない?)
    また、幸いにも合格したら必ずいくものでしょうか?
    もちろん、行きたいから受けるわけですが、公立の前期試験の学校も受けたいようなことを言ってるから高専のほうが先のようなのでおしえてください。(校長推薦の場合は必ずいく必要あるみたいですね)

  6. 【1695994】 投稿者: 息子います  (ID:7hvm8gcuC46) 投稿日時:2010年 04月 17日 08:35

    大阪の母様へ、

    愚息は、幼稚園の年長?の時にロボコンの近畿大会を家族で見に行き、
    その時に、学校の中も見学できまして、おもしろそうと思ったようです。
    主人が反対した理由は、高専卒だと、その後の進路がほぼきまってしまう。
    普通科から大学の方が進路が自由に選べると思っていたようです。
    また、昔にくらべると高専卒の会社での位置もかわっているようです。
    主人の会社でも、現在は一昔前の高卒とほぼ同じ扱いのようです。
    主人が入社したときは、大学卒と同じだったのですが。。。

    高専卒の学生はまじめで、企業にとっては使いやすいようです。

    入学試験に関しては、全国の高専で統一日に入試があります。
    学校により、3教科と5教科があります。ちなみに明石は5教科、
    神戸は3教科(大阪在住ですと神戸は受検できませんね)
    合格して、合格者招集日が、公立の試験の日です。
    合格したら、必ず行かないといけないのかな?
    うちの中学は、必ず行かないといけなかったようです。
    その辺りは不明です。中学の先生に聞いてください。
    推薦合格は必ず行かないといけません。
    そもそも合格したら、他の試験は受けさせてもらえません。
    地域トップ校をねらえる成績でしたら、推薦でいけると思います。

    一度見学に行かれて、よくよく考えてくださいね。ほぼ一生が決まってしまいますので。

  7. 【1697854】 投稿者: 大阪の母  (ID:y8.iIGlDbQc) 投稿日時:2010年 04月 19日 01:29

    ありがとうございます。

    そうですね、ほぼ一生が決まる決断を高校入学と同時にするようなものですね。

    高専を卒業してその後専攻科にすすんでもやはり高校卒と同等の扱いなのでしょうか?
    専攻科や大学編入せずそのまま就職する学生も多いみたいですけどね。〔ネットでの情報では〕

    次男がいるのですが、ちょうど幼稚園の年長です。
    長男の中学生の創作ロボット近畿大会をみにいってますが、何か感じているのかな。
    子供の感受性ってすごいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す