最終更新:

13
Comment

【4718188】楽器の個人レッスンの際のお礼

投稿者: 高2娘の母   (ID:FbckDsJnqZs) 投稿日時:2017年 09月 27日 17:31

高2の娘が吹奏楽部で金管楽器を担当しています。
月に1回、その楽器の専門の先生に学校に来ていただき、その楽器の生徒達が一緒にレッスンを受けています。

娘が、その楽器では部活内で一人だけ、吹奏楽コンクールのソロ部門に出ることになりました。
レッスンを受けている先生に、メールなどで選曲などのアドバイスをしていただいているようですが、コンクールまでの間に先生のお宅で個人レッスンを受けることがありそうです。1回だけか、2~3回になるかはまだわかりません。

月に1回の学校でのレッスンの費用は、部活を通して支払っています。
が、個人レッスンとなると、別途お礼が必要になるのではと考えています。
手土産としての小さめのお菓子+現金(月一の学校でのレッスン代と同額)が
良いかと思っていますが、ご意見をいただけないでしょうか。

ちなみに、少し前にあることでお世話になりましたので、そのお礼も兼ねて少し多めでも良いと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【4719386】 投稿者: 参考までに  (ID:gwzspoz38n2) 投稿日時:2017年 09月 28日 16:47

    都内在住です。
    楽器個人レッスンの相場は1時間5、6千円です。

  2. 【4719414】 投稿者: 相場  (ID:jAe/0PjnUf6) 投稿日時:2017年 09月 28日 17:26

    個人レッスンがメインの先生か、団体に主に指導をメインとしているのか、どの程度の受賞歴があるか、国内で有名か海外でも活躍してるか、そんなこんなでお月謝やレッスン料金は違うのでこれが正しいは無いですよね…。

    部活の顧問の先生には相談されましたか?
    吹奏楽部始まって以来のソロですか?
    過去に同様のケースが有れば先生に聞いてもいいかと。

    私立なら先生も、先生のお子様も同校の卒業生だからと良心的なレッスン料金しか取らないという方もいらっしゃいます。
    中には現金はNG、長くお付き合いしたいからという方も。

    部活の顧問に聞くか、既に卒業されたメンバーのお母様(お嬢様がソロとは、受け手が自慢と取るかも知れないので)にご相談されてみては?

  3. 【4719673】 投稿者: 悩みますね  (ID:Sevzukv1OPk) 投稿日時:2017年 09月 28日 22:07

    ここで聞いても相場はわからないと思います。レスする人が、どんな先生が教えて下さっているのかわからないのですから。

    楽器が違いますが、よくある自宅でピアノやバイオリンを教えている音大出の主婦の先生のお月謝位で良いのではと思います。勝手な想像ですがそんな方が、教えにいらしているのかなと思いました。もっと、ご立派な経歴の方だと、お礼の額が全然違うと思いますが。

    まずは、顧問の先生に聞いてみるのが良いかと思います。

  4. 【4720087】 投稿者: 高2娘の母  (ID:FbckDsJnqZs) 投稿日時:2017年 09月 29日 09:44

    皆さま、いろいろなご意見をありがとうございました。

    先生は、30代前半とみられる可愛らしい雰囲気の独身女性です。
    素晴らしい受賞歴のある『先生』というタイプの方ではないようです。

    同じパートの先輩に伺えればよいのですが、ここ数年はソロ出場者はいないようです。他のパートとなると、お話したこともないような卒業生ということになってしまい、メールアドレスもわからない状況です。

    顧問の先生に伺うとよいのですね。とてもお忙しい方のようなので、聞きづらく躊躇しています。

    ちなみに、現金を入れる白封筒の表書きは『お礼』とするものでしょうか。
    常識がなくお恥ずかしいのですが、教えていただけますと助かります。

  5. 【4720934】 投稿者: 音楽講師  (ID:7MeFWaaXtk6) 投稿日時:2017年 09月 29日 23:36

    あめ様
    そうですね、御台の金額はそれぞれ師事なさる先生や状況により様々ですよね。

    2,000円程度の御台と書きましたのは、子供の先生がとても謙虚な方で恐縮なさるので、通常の発表会や試演会レベルの時にはその程度にしていました。
    確かに低額ですよね。
    ですが、コンクール全国大会入賞などの時や帯同下さった時は、1万前後の御台にすることもあります。お名前入りのオーダー品を用意したこともありましたね。
    また、祖母から、と言って金封以外の贈り物も添える時もありました。

    スレ主様
    私も自分が完全に正しいのか、恥ずかしながら自信がないのですが、
    表書き中央には御礼と書きます。御月謝やレッスン料の時には裏に氏名も
    書きます。不格好ですけど、私もいただく立場として記名があった方が
    間違えず助かりますので(笑)

  6. 【4721033】 投稿者: 弦楽器  (ID:rTWji.bDLdM) 投稿日時:2017年 09月 30日 03:35

    少し背景は違いますが、高校生の子供のイベント前の録音に同行していただいたことがあります。同行しても良いか?と聞かれて、喜んでお願いすることにし、当日5000円の商品券と数千円のお菓子、お礼状をお渡ししました。
    翌日、先生からのメールには、音楽界では現金1〜2万円渡すのが常識、自分はまだ若いが、高名な先生なら1時間未満でも5万円はザラだと書いてありました。音楽界の常識を知らないのは仕方がないが、知らないなら聞け、一度こういう失礼があれば2度と習うチャンスも失うこともある、いう内容でした。

    やはり、先生にお聞きするのが一番です。
    お互い、嫌な思いをするのは後にも残りますし、素人には相場などはわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す