最終更新:

62
Comment

【611455】聖光祭開催

投稿者: Advertisement   (ID:BnudE838GZg) 投稿日時:2007年 04月 07日 07:30

- 聖光学院ホームページより -


 今年2007年、聖光学院は創立50周年を迎えました。4月5日には記念すべき第50期生を新入生として迎え、新しい半世紀に向かって歩み始めたところです。
これからも皆さまの暖かいご支援、ご厚誼を賜りたくお願い申し上げます。
 さて、今年も4月28日,29日の2日間にわたって聖光祭が開催されます。どうぞお誘い合わせの上お越しください。


今年はどんなイベントあるのでしょうか?
楽しみですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【632754】 投稿者: スルーが賢明  (ID:6G4/0QIu8mw) 投稿日時:2007年 05月 11日 00:12

    ここはそのような議論をすることなど何ら必要のない場所です。
    この人、ディベート力だけは半端じゃない。
    異論を書き込む限り収まることはないでしょう。
    スルーが賢明です。
    あえて挑みたい方は別ですが(笑)

  2. 【632824】 投稿者: 新入生親  (ID:t7trKt37gRw) 投稿日時:2007年 05月 11日 07:55

    五月晴 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    一部良い事を論破しているようだが、毎回、必ずといっていいほど、他人の心証を害する語句を並べるのは、いかがなものか? すべてを台無しにしてしまっていることに気づくべき。文体は人格を表す。前の投稿は、進路を真剣に考えた今年の卒業生を傷つけることになっていないか? OBとしてではなく、他校の親の立場でものを考えるようになっていないか?


    貴殿は掲示板で議論をしたいと述べているが、結局は、いつもの「匿名掲示板の暗黒面」に陥ってしまっている。残念ながら・・・。

  3. 【632934】 投稿者: 五月晴  (ID:y1sLEPZEtzQ) 投稿日時:2007年 05月 11日 10:33

    スルーが賢明 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ここはそのような議論をすることなど何ら必要のない場所です。
    > この人、ディベート力だけは半端じゃない。
    > 異論を書き込む限り収まることはないでしょう。
    > スルーが賢明です。
    > あえて挑みたい方は別ですが(笑)


    ブレーク多謝です。このへんにしておきましょう。

    在校生諸君はやせたソクラテスではなく、精神的にも肉体的にもマッチョなソクラテスを目指してください。おつあいありがとうございました。

  4. 【632948】 投稿者: 私も先輩  (ID:3zLKOBxgPqI) 投稿日時:2007年 05月 11日 10:51

    五月晴 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1.貴兄は、聖光の教育のよさ、弱点をどこと考えておられ、今後30年を見据えさらによいものにするためにはどのようにもっていけばよいとお考えか?

    弱点は貴兄のような横柄、傲慢な卒業生を輩出することです。
    私のときは草創期でしたのでみんな結構謙虚でした。
    いつから他人を見下す人間が生まれたのでしょうか?
    「紳士たれ」には「謙虚たれ」が含まれていると思います。

    > 2.現在の聖光は、経営的側面からは中学受験市場における認知度アップのために東大合格者数を伸ばすことに力点をおいているように見受けられる。今年度は文?で東大合格者数を稼いだように見受けられるが、仮に文?を受験した生徒たちが、確たる目的意識もなく入りやすいということでこれを受け合格して東大生になることを貴兄は是とするか?

    稼ぐと言うのは変な表現ですね。
    文?を選ぶと言うのは十分個性的、自立的だと思います。

    それから貴兄のHNは「五月晴」ではなく「梅雨空」にでもしたらいかがですか?
    粘着質なのとうっとうしいのが梅雨の長雨を思い出させます。
    他人に対して「レベルが低い」などとよく言えますね。
    とんでもない後輩です。横柄、ジコ中。

  5. 【633110】 投稿者: 五月晴  (ID:fF.d/yL2iuI) 投稿日時:2007年 05月 11日 13:48

    私も先輩 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 五月晴 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > 1.貴兄は、聖光の教育のよさ、弱点をどこと考えておられ、今後30年を見据えさらによいものにするためにはどのようにもっていけばよいとお考えか?
    >
    > 弱点は貴兄のような横柄、傲慢な卒業生を輩出することです。
    > 私のときは草創期でしたのでみんな結構謙虚でした。
    > いつから他人を見下す人間が生まれたのでしょうか?
    > 「紳士たれ」には「謙虚たれ」が含まれていると思います。
    >
    > >
    > 2.現在の聖光は、経営的側面からは中学受験市場における認知度アップのために東大合格者数を伸ばすことに力点をおいているように見受けられる。今年度は文?で東大合格者数を稼いだように見受けられるが、仮に文?を受験した生徒たちが、確たる目的意識もなく入りやすいということでこれを受け合格して東大生になることを貴兄は是とするか?
    >
    > 稼ぐと言うのは変な表現ですね。
    > 文?を選ぶと言うのは十分個性的、自立的だと思います。
    >
    > それから貴兄のHNは「五月晴」ではなく「梅雨空」にでもしたらいかがですか?
    > 粘着質なのとうっとうしいのが梅雨の長雨を思い出させます。
    > 他人に対して「レベルが低い」などとよく言えますね。
    > とんでもない後輩です。横柄、ジコ中。


    締めようと思いましたが、
    先輩とは知らずに大変失礼致しました。非礼はお詫び致します。
    ただ、先輩であればなおさらのこと、上の書き込みみっともないですよ。
    もうお開きにしましょう。

  6. 【633128】 投稿者: S親  (ID:RYkHe8umna.) 投稿日時:2007年 05月 11日 14:16

    五月晴 さんへ:
    -------------------------------------------------------
     
    栄光かぶれの面汚し(レス)ですな。
    二人の息子持つ身として、こういう大人にだけはなるなと
    強く念じる次第です。
     
    ところで春の軟式野球見た?SvsE戦ですよ。
     
    あの汚さ、ずるさ、あれが栄光の教育でしょうか。
    スポーツマンシップに程遠い。

    ここは純粋がいい。
    世慣れた高校生、及ばざるは過ぎたるに優りです。

  7. 【633331】 投稿者: カラーひよこ  (ID:uAHxw0xbdoI) 投稿日時:2007年 05月 11日 19:25

     済みません。某校にカラーひよこを書き込んだのは私です。他の方が濡れ衣を着せられ?そうなので。貴校の学園祭、友人がご子息を連れて2年前に伺った際、「聖光塾」の擬似体験?のようなブースがあり、実演時間が決まっている物で、大学生が小学生相手に様々な理科実験を体験させてくれ、大人気のお勧めの出し物があると聞き、当日パンフレットで探したのですが、ありましたでしょうか?愚息共々楽しみにしていたのですが・・・。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す