最終更新:

235
Comment

【2837518】2013年5年生の部屋

投稿者: SAKURA   (ID:1Uqe6PPq7wU) 投稿日時:2013年 01月 29日 10:45

2月から市進に転塾します。
いろいろお話できたらと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 5 / 30

  1. 【2861402】 投稿者: puma  (ID:1YMnl6OcrAE) 投稿日時:2013年 02月 14日 10:25

    皆様、こんにちは。
    今日は、寒いですね。

    週3の通塾とホームタスクで、1週間があっという間に過ぎています。
    間違ったところをやり直すだけで、トライアルまで辿り着けず…

    今のうちに軌道修正しなければと思っています。



    南十字星様

     息子は、リビングで勉強をしていますが、私はついていません。
     見ていると、どうしても「字をきれいに!」等、
     ついつい口うるさくなってしまうので、お互いのために。

     終わったら、見せることに決めました。
     一応、どんな所を間違ったのか知っておきたいので。

     どんな方法で進めるのがいいのか、試行錯誤しています。
     

  2. 【2864525】 投稿者: はぴはぴ  (ID:QHt9nZXgqxE) 投稿日時:2013年 02月 16日 17:04

    皆様、こんにちは。

    今日はいいお天気で子供も早めに塾に行きました。


    南十字星様もおっしゃっているように、うちの教室でも「ホームタスクはノートにやるように。」と
    言われました。もっというと、「授業のノートと復習のノートは別にして2冊用意して下さい。」
    とのこと。
    早速ノートを大量に準備しました。
    算数などはすぐに1冊使ってしまいそうないきおいです。(汗)



    >家庭学習のときは、お子さんの傍についてあげていますか。

    南十字星様、私は昨年家庭学習についてはお恥ずかしいことに息子に丸投げ状態で、宿題のチェック
    すら本人の「やったよ~。」を信じてろくに見ていませんでした。
    先にも書きましたが、5年生の授業が始まる直前にかなりやってない所が見つかり、4年の取りこぼしを
    どうしようか悩み中です。(泣)
    それはさておき。。。
    5年生になるといってもまだまだ子供です。勉強の計画も勉強の仕方もなかなか自分主体でできる子は
    少ないのかなと、今更ながら感じています。
    特にうちの子は、スケジュールも毎日確認しながらって感じで、テキパキこなすようなタイプではない
    ようで。(焦)

    私にできることは限られてますが、時間の融通がつく範囲で子供についてあげられたら
    と思っています。算数などは解説を読んでも、ん??って所も出てきてるので一度やって間違えて
    ヒントを出してもう一度間違えたら、先生に質問するようにしています。

    今日も線分図の問題で答え合わせをしようと、回答をみてたら答えは合ってるのに式が違う。で、どうやって
    この式になるのか説明を聞いて、なるほど。。と考え方は1通りではないからそれも〇だよね、って。
    要は基準をどこにもっていくかの違いだけだったんですけど、解説と違って焦っちゃいました。
    授業で先生がこういう解き方もできるよと、いろんなパターンを教えてくれるようで私も自習がいるなと
    感じています。(焦)


    SAKURA様

    うちもケアレスミスには泣かされています。
    問題の読み間違え、計算で出た答えの写し間違え等々。写し間違えは字を丁寧に書いていないため
    自分でも読み間違えて違った答えを書いてしまうようです。
    字を丁寧に、これは早く身につけなくてはいけない課題です。(困)

    ケアレスミスを減らすよい方法、ご存じの方ご教授お願いします。

  3. 【2864628】 投稿者: chorus mouse  (ID:FTPCKZDxoXY) 投稿日時:2013年 02月 16日 18:10

    はぴはぴ 様

    今日はすごい風ですね。。
    我が家も、宿題に関しては全く同じことを言われました。
    授業ノートとは別ノートで、と。
    授業中に宿題ノートをチェックする時もあるので、
    授業ノートとは別に用意してください、とのことでした。

    国語の日は国語辞典持参なので、リュックがはちきれそうです(>_<)。

    家庭学習は、リビングに続いた部屋で一人でやっており、
    終わると、リビングにいる私にノートを提出。
    私がチェックする。という手順です。
    今日やらなければならないこと、何日までにやること、
    を私が書き出しておき、子供がそれを見て取り組んでいます。

    静かな息子で、まだ自分から質問にはいけないので、
    私が付箋に書いて、宿題ノートに貼っています。
    先生がそれを見て指導してくださっています。
    自分から質問にいけるよう、少しずつ促そうとは思いますが、
    自分を振り返るに、小学生の時そんなことできなかっただろうなあ、と
    思っています。

  4. 【2864657】 投稿者: SAKURA  (ID:IrmeRRR7gYM) 投稿日時:2013年 02月 16日 18:33

    皆様こんばんは

    今日で2週目が終わりますね。
    少しカリキュラムに慣れてきたところです。

    今日は授業一時間前に出かけさせました。
    これからは少しずつ塾で課題をやってきてもらうようにしたいと思っています。

    4年生から始めた塾通いですが、大量の課題を持ち帰りそれを家で仕上げなければならなかったので、
    すっかり私に頼り切ってしまっていました。
    私の宿題??って勘違いしそうで、これはまずいなあという危惧感がありました。
    今までは自習室もなかったし、質問といえば授業後に並んで来なくてはならず、あまり利用できずでした。


    市進は質問がしやすい環境で先生との関係も密なので、クラスになじんでもらって自主的に進めてほしいです。
    先生に伺ったのですが、授業後に30分は全員で定着チェックなどをやって、その後も教室に8時まで残って学習する子、
    八時以降には、自習室で学習していく子もいるとのお話でした。(その子のやる気すごいなあ。と感心してしまったのですが)

    家に帰ると集中も途切れるので、できるならちょっと残ってホームタスクを仕上げたりしてもらえたらなあ。と思うのですが。
    今日は、ちょっとがんばれたらやってみてね。と送り出してみました。



    はぴはぴさま
    ちょうど昨日書店で見つけた本があるのですが。

    「算数のケアレスミスが驚くほどなくなる本」題名もそのままに・・・

    ミスをなくす方法、それはミスする方法を教えて、ミスの経験を積ませる。

    だそうです。


    そこだけ読んでも、え?どういうこと?って思ったのですが、なるほど~~と思う内容満載でした。
    もしよかったら、買ってみてください。

  5. 【2864668】 投稿者: SAKURA  (ID:IrmeRRR7gYM) 投稿日時:2013年 02月 16日 18:40

    chorus mouse様

    国語辞典を持って行ってるのですか?

    そういう指示はなかったですが、自主的にお勉強するためでしょうか?

    重くてちょっとたいへんですけど。でもそういう学習いいですね。

  6. 【2864975】 投稿者: chorus mouse  (ID:/q/Ed.fv12U) 投稿日時:2013年 02月 16日 23:06

    SAKURA 様

    国語辞典は、授業で使うため、先生の指示です。
    問題を解くだけでなく、いろいろ手を動かして自分で調べて、
    わからないことを身につけていくそうです。
    塾でそこまで面倒を見ていただけるとは、ありがたいことです(^O^)。

  7. 【2865404】 投稿者: SAKURA  (ID:IrmeRRR7gYM) 投稿日時:2013年 02月 17日 12:02

    chorus mouse様

    子供の教室では、そういった指示はないそうです。

    教室ごとでやり方が違うのですね。

    辞書を使う勉強法、うらやましいです。

  8. 【2865458】 投稿者: フロリナ  (ID:4EEFgbjTIDA) 投稿日時:2013年 02月 17日 12:56

    皆さん、こんにちは~
    今日は、良い天気です。


    国語辞典、ウチのお教室も指示されておりません。
    家庭学習……皆様のお子様御立派で羨ましいです~f^_^;)
    ウチは、ほぼ付きっきりでリビングで勉強してます(涙)
    早く自立してほしいものです。というか、わたしの方が、娘を信じて離れなきゃいけませんね。最近、叱ってばかりで、、、反省してます。もっと楽しく勉強させなきゃと思ってます…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す