最終更新:

275
Comment

【342051】5年生の広場

投稿者: 北極星   (ID:CxRyLFBLClo) 投稿日時:2006年 04月 09日 08:45

市進版、5年生の広場を立ち上げてみました。
他塾でも流行っているアレです。(笑)

同学年の皆さま、ぜひ同じ悩みや愚痴、単なるつぶやき(笑)
何でも気軽に話しませんか?

もちろん、他学年の皆さまや受験卒業の方々ならではの
ありがたいアドバイスなども戴ければ幸いです。

さて、我が家の市進生活は新4年から始まりましたが、
5年生に進級して2科目から4科目になり、この春講はヘロヘロでした。
とはいっても、ものすご〜く課題の量が増えた訳ではなく、つまりは
2教科分が追加されただけなんだけれども・・・。
他塾ではとっくに4教科のところも多く、しかたがないのですが
やっぱり、それでも毎日毎日の新出事項はホントきつかった。
プリントを何度封印したことか。
はたして、新学年1回目定例試験の結果はいかに?
みなさんの所は、社会のテストの時間は足りましたか?
うちは最後の一番簡単な基本問題が時間切れで、手がつけられず(泣)でした。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 13 / 35

  1. 【434621】 投稿者: キヘイ  (ID:x03/Ic5OQxk) 投稿日時:2006年 09月 04日 21:24

    >のんきな5L1様
    プリントの件、教えてくださってありがとうございます。
    やはり違うものを使用しているのですね。
    それから定例の結果ですが、うちは今日返ってきました。
      
    >迷える子羊様
    うちの週末ですが、土曜日は午後から塾があって出かけることができないので
    午前中に少し勉強してます。
    1週間の予定で未消化になった分が土曜日の午前中という感じです。
    私も仕事をしているので土曜日は家事の日ということで、みんなで家にいます。
    日曜日はよっぽどのことがない限り(学校や塾の宿題が終わらないなど)
    勉強は全くやってません。日曜日は勉強お休みの日です。
    先日は幕張メッセの恐竜博に行きました。
    2週間前はお台場の未来館へ。
    愚息(+下の子)の好きな場所に出かけて息抜きです。
     
    第一希望は何が何でも御三家ではありません。
    東京以外の御三家一歩手前くらいのところです。
    市進定例で偏差値で2〜3足りていませんが、今のところはこれくらいでやってます。
    甘いと言われるかもしれませんが愚息の様子をみると、今のところこれくらいが
    限界かなと思っています。

  2. 【434802】 投稿者: キヘイ  (ID:KFBiYQwfePg) 投稿日時:2006年 09月 05日 07:35

    >迷える子羊ママ様
     
    ごめんなさい。上でお名前を間違えてました。
    今見て気がつきました。
    慌て者でお恥ずかしいです。
    申し訳ございませんでした。

  3. 【435568】 投稿者: プードル  (ID:zw60o30rID6) 投稿日時:2006年 09月 06日 09:42

    こんにちは、初めて読んでいます。うちの息子は4年終わりから通塾し、今5L1です。
    普段土、日とスポーツクラブにはいっているので朝から夕方まで勉強できません。週末は
    復習をさせたいのですが全く出来なくて焦っています。
    塾の先生からは4月に電話があったきりで、何度か教室に足を運び相談しても抽象的な話ばかり・・・?夏期講習前は「割合で決まる!」といわれずいぶん焦りました。
    S塾やN塾のように受験勉強ばかりもちょっと・・御三家狙っているわけじゃないし・・
    と思っていたのですが、本当にこんな調子でいいのかしら?家庭学習ってみなさん何してますか?
    トライアルは指示があったときでいいというのでそのとおりにしています。理科の
    トライアルなんて真っ白!
    テストの追試がある教室うらやましいです・・。男の子って(うちだけかも)めんどくさ
    がってほっとくと解き直しやらないんですよね。先生に質問しにいくのも嫌がるし。
    先生方もいっぱいいっぱいという感じで質問うける時間がないようなんですよね。

  4. 【435894】 投稿者: 迷える子羊ママ  (ID:H78UymgUQaE) 投稿日時:2006年 09月 06日 16:24

    (もちろん御三家なんてとんでもないです。記念受験の予定すらありません。笑)

    のんきな5L1様:
    ありがとうございます。
    子供の様子を見て!というのはまさに私が見失っていた点でした。
    本当にそうですね、焦ってよその様子ばかり気にするよりも自分の子供の様子をじっくり見てみようと思いました。

    キヘイ様:
    そうですか、日曜日は思い切ってお休みなのですね。
    多分それはキヘイさんがお子さんの様子を見極めた上での判断なのだと感心しました。
    私は、やたら自分のやっている事に自身がないタイプなので、「自分たちの状況を考えた上でそれくらい思い切った作戦もあり!」という事で参考になりました。

    プードル様:
    トライの件、うちは算数だけですが、発展以外なるべくやろうと心がけています。
    でもよく分かっていない時には要注意です。
    混乱してイヤになってしまって…。
    でもそうは言ってもムラがあって、できてないところも多いです。

  5. 【436034】 投稿者: のんきな5L1  (ID:auulxA06/g.) 投稿日時:2006年 09月 06日 20:00

    定例が返ってきました。
    算数の [1] と [2] で12点も落としている! なんともったいないことを。
    まぁ、次回はその反省を生かしていただくと(信じたいです)
     
    プードル様:お子さんの雰囲気も、教室の雰囲気もうちと似ているかも。。。
    うちの教室も、トライアルの指示はほとんど出ていない様子。(夏期講習の
    中休み=盆休みのところで、ある程度やる指示は出たようですが)
    1学期分のトライアルは、夏休み中に、とりあえず一度はやらせたのですが
    どれだけ身についていることやら。
    うちも、解き直しは、強硬に嫌がります。その点、塾から縛りのある、
    キヘイさんの教室が、ほんと羨ましいです。
     
    割合は、とっつきにくいみたいですね。
    夏期講習の単科の教材も、親の目からは、非常に易しく見えるのに、
    時間がかかっている様子。市進のカリキュラムで、比の導入をぎりぎりまで
    遅らせているのは、子供の精神的?成長を待っているのかもしれません。

  6. 【436055】 投稿者: 余計なお世話かもしれませんが  (ID:v3REVKH/XG6) 投稿日時:2006年 09月 06日 20:49

    プードル さんへ:
    -------------------------------------------------------
    二人の子供を市進でお世話になった者です。
    皆さんで和んでいらっしゃるところ申し訳ないのですが、
    辛口で書かせていただきます。


    よく「御三家を狙ってるわけじゃないから…」という言葉を聞きますが、
    書かれている状況ですと、中堅校すら難しい可能性がありますよ。
    確かに解き直しというのは、地味で忍耐力がいる作業です。
    しかし、わからなかったことをわかるようにするのが受験勉強の真髄です。
    御三家に合格する子供も、決して派手なひらめきや生まれ持った能力だけでなく、
    基本にはこの解き直しの積み重ねで合格を手に入れたのです。


    質問も、お子さん任せにしていたのでは無理です。
    親御さんの方で事前に電話し、ちゃんとアポを取って質問に行かせましょう。
    それにさえも応えてくれなくて、先生の意識に問題があるようでしたら、
    さっさと評判のいい教室に移るなり、場合によっては他塾に切り替えましう。
    5年のこの時期なら、そういったことによるリスクも少なくてすみます。

  7. 【436078】 投稿者: のんきな5L1  (ID:IKeC.8R93Lc) 投稿日時:2006年 09月 06日 21:16

    定例で間違った[1] [2] を解き直しさせたら、30秒?で正解。
    このあたりが、一発勝負のテストの怖さでしょうか。
     
    『御三家』の件。
    御三家に受かるのは、ある意味『早熟度』の勝負と思います。
    5年生時点で、『解き直し』も含めた、『だいたい解った』を『しっかり点になる』
    レベルに引き上げる早熟度に達した子供が、御三家レベルに到達する事例が
    多いのだと思っています。(ただし、例外多数)
     
    そのレベルの『脳の精神的成長』に達していない状態で、無理に勉強を
    強制させると、さまざまな弊害が起こると思っています。
     
    うちの場合、『解き直し』を極端に嫌がるので、(仕方ないので)市販の問題集
    (日能研等)をやらせて、ある程度、新出問題の量で稼ぐ方向でやっています。
    これは、解き直しより『点になる』という面では、明らかに効率で劣るの
    ですが、うちの場合、子供の精神衛生上は、はるかに安定します。
    とりあえず、成績は落ちていないので、今の延長線上で進めながら、
    6年夏期講習のスパートまで、持って行きたいなぁというのが、いまの思いです。
     
    ただ、確かに中堅校(市進偏差値55〜65)を狙うなら、トライアルぐらいは
    やらないとまずいかも。(今年のトライアル、相当簡単です・・・・)

  8. 【436302】 投稿者: プードル  (ID:awpIxD8I/x2) 投稿日時:2006年 09月 07日 09:38

    余計なお世話かもしれませんがさんへ:

    心に響くお答えありがとうございます!
    なんとなく塾にも遠慮してあまり出て行かなかったのですが、質問などこちらから
    アポとるようにしてみます。


    のんきな5L1さんへ:

    決してのんきじゃないお母様ですね(笑)自分の息子にあわせた勉強方法を
    実践しているなんて!
    『脳の精神的成長』・・なんとなくわかります。我が家の地域は受験というのが
    ほとんど考えられず塾に通っている子が学年で3〜4人。モチベーションをあげるのが
    一苦労。


    あらためて我が家は勉強のスタイルが確立できていないんだなと思いました。
    トライアルも含め少し力をいれてやっていきたいと思います。
    ありがとうごさいました。


    ついでにもうひとつ質問。
    日々国語の勉強ってベートレ、HT以外何してますか?
    塾の先生に聞くと「今は算数をしっかりやってください」とのことなんですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す