最終更新:

189
Comment

【5509521】公立中高一貫コースの部屋

投稿者: 公立一貫   (ID:a/gkOYBuips) 投稿日時:2019年 07月 16日 09:32

情報が少ないので、有意義な情報交流の場となれば幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 10 / 24

  1. 【5740464】 投稿者: 東京も同じです。  (ID:3qRjmP6565U) 投稿日時:2020年 02月 08日 22:28

    私立難関を目指す子が、都立も合格しています。特に3年くらい前からは、どこの塾も都立対策だけでは難しいようです。でもその事実をおそらく都立コースの方は知りません。また小学校での受賞や児童会活動もあまり関係ないのかな?といった感じです。
    なんだか公立中高一貫校の本来の目的ではなくなってきていますね。

  2. 【5742015】 投稿者: 悩ましい  (ID:MY/IuJmSXTM) 投稿日時:2020年 02月 09日 21:51

    問題を作成する側も悩ましく思っているかもしれませんね。
    私立組が参戦してしまうと、難しくしなければ点差がつかないので。
    結果、千葉中第一志望の子は私立コースにするのが近道ですし、実際にいらっしゃいます。
    そして難関私立校も受験され、結果次第ではそちらに進まれる子も。
    なんとも悪循環な気もしますが、もうこの流れは変えられないように思います。

  3. 【5742161】 投稿者: 今年度6Sコース終了  (ID:/TDAUi8g.po) 投稿日時:2020年 02月 09日 23:42

    主人とも話してました。
    6Sは名前を稲毛高校附属中学校専用コースに変えたらいいのにと。
    5Sに入るときに、千葉中目指しているなら、私立コースに入った方が手っ取り早い、と先生に言われました。
    夏以降に6Sに移って適性検査対策をすれば良いと。
    しかし、私立は考えていない我が家にはかなり負担が多くなると思い、かすかな望みで5Sコースに入りました。
    終わってみて先生の言っていた通りだったと実感しました。
    かなりの方が併願されると思われる千葉大附属に関しては、今年は400字〜500字の作文がありましたから、その対策にはかなり有効なコースではありました。

  4. 【5742248】 投稿者: 都立  (ID:U9NDjYtgubI) 投稿日時:2020年 02月 10日 01:59

    公立一貫の本来の目的という事なら、そもそも塾で対策して受験することこそ、本末転倒なのではないでしょうか?

    普通の小学校の生活の中で、授業内容をどれだけ深く理解し、自ら応用に繋げられているか、自ら何を学んだのか、物事をどの様に考えられる様になったのか、初見の応用問題をどの様に解いていくのか、ある事柄に対する理解と意見はどういうものなのか、そういった部分が優れている、進学塾には行っていないけれど地頭の良い子を取るつもりだったのが、塾必須になり、私立一貫本命の子まで参戦してきた結果、もう本来意図していたような選抜は難しいでしょうね。

  5. 【5742361】 投稿者: 確かに  (ID:yf/d3yI2lcE) 投稿日時:2020年 02月 10日 08:07

    もう数年前に中受終了した者です。

    6Sは稲毛高校附属中学校対策コースに名前を変えたら…その通りだと思います。
    教室によるのかもしれませんが、市進側から千葉中は公立一貫コースでは厳しいときちんとお話があり、これは実質無理ということだろうと受け止めました。
    千葉中の過去問は親が確認済みで、余程出来る子でなければ相当の準備がないと難しいと感じていたので納得できました。
    皆さんのお話からするとその頃の問題より更に難化している様子ですから、今ではまず無理なのでしょう。

    6Fに入れば合格できるでしょうが、6Fに入る事自体が相当大変です。
    高校受験の偏差値65とは違うので…
    そう考えると千葉中1本で行くという選択はなかなか出来ないでしょう。
    中高一貫が良いけど負担を少なくしたいなら稲毛を目指す。
    千葉中狙いなら私立難関も併願するつもりでがっつりと。
    どちらかしかないと思います。

  6. 【5742630】 投稿者: 今年度終了組  (ID:Lp4ly16VZwY) 投稿日時:2020年 02月 10日 11:02

    おっしゃる通りだと思います。
    こちらの地域では東葛中が主流なのですが、
    6F生はほぼ全員合格をもらっていたようです。
    (子供間で受験校や合格校の話はしないように先生から言われているので1人残らず知っている訳ではないのですが)
    塾から何となく東葛は全員受けさせられる流れになっていて…でもSクラスの人たちからすると、ものすごく邪魔な存在であるのも理解できます。
    うちがSクラスなら「6Fは私立だけ受けてよ」と言いたくなりますもの。
    6Fでは御三家を目指して勉強しています。
    最近の御三家は記述もあるので、御三家目指して頑張っていれば、東葛中も合格が近いに決まっています。
    しかし費用面ではある程度の覚悟が必要です。
    別講習代などを月々に換算して考えると、もしかして月10万円近くはいくかもしれません。
    しかも東葛中は塾に行っている子も多いと聞きます。
    月10万円払ってきて、入学してからも更に塾に行くなんて、何のための受験なのかと思ってしまいますよね。
    だったら高校からでもいいのかな?とも思えてきます。
    ただ高校受験をしなくても自動的に東葛高校に行けるというのは多少のメリットはあるかもしれませんが。

    ダメ元でSクラスか、難関中の勉強も費用もガッツリかけて東葛中に落ち着くのか…悩ましいところですよね。

  7. 【5742992】 投稿者: 高校受験  (ID:CVc3qppDKBI) 投稿日時:2020年 02月 10日 15:15

    上位私立中学では、中2の今ぐらいには中学範囲が終わり、都立県立高校の問題を解きます。(2校別の学校の子供がいますが、両校ともやっていました。)
    中2の3学期で都立県立の問題は1-2問ミス程度で解けているようで、「中学受験の算数より簡単~。高校受験って、こんなに簡単なの。」と子どもは言います。中受の算数も得意でしたが…。

    数学に限って言えば、県立高校の問題は、普通に勉強すれば2年間で解けるレベルの問題です。高校受験に臨む方が、勉強はしやすいと思います。東葛ならば、高校受験からで十分ではないでしょうかね!枠も広いし・・。

    わが子も、上の子は東葛はありませんでしたが、千葉中の問題をはなかっら拒否し、下の子は東葛中学辞退し、私立を選択しましたが、選択は間違っていなかったかなあと思っています。

  8. 【5743044】 投稿者: 新小6  (ID:CRqRCn7Xqb2) 投稿日時:2020年 02月 10日 15:45

    市進では6Fに入れるように頑張りなさい!てことですね。
    そして我が子は、6Aです。
    6Aなら、いっそのことダメモトで公立中高一貫コースにしてもいいかな。と思います。費用は同じですからもったいないです。
    高校受験でもいいかな。と思うこの頃です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す