最終更新:

5
Comment

【795751】四谷系から市進への転塾

投稿者: 4年生親   (ID:wNDuqCRWvHM) 投稿日時:2007年 12月 20日 22:43

現在、四谷準拠の大手塾に通っております。
新5年時より、市進への転塾を検討しておりますが、
雰囲気(体育会系から文科系?)やカリキュラムの違い等、
不安な部分も多く、最終決断に困っております。
もし、同様なタイミングで、四谷準拠から市進へ転塾されたご経験が
ある父兄に皆様、アドバイスを頂けないでしょうか?
ちなみに、転塾の動機は、ロケーションに起因しており、
塾の品質(カリキュラム、テキスト、先生等)には、特段の
不満はありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【797761】 投稿者: レスがつきませんね  (ID:eTG0iGMa4Ko) 投稿日時:2007年 12月 24日 14:24

    4年生親 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    4年のもっと早い時期に体育会系?ではない、のんびり系?の四谷準拠の
    大手塾から転塾させました。

    結論からいうと、カリキュラムは5年から入塾しても大丈夫なように
    なっているので、4年の今の時期の転塾は全然問題無いのではないで
    しょうか。


    ただ、体育会系がお好み(お子さんも親御さんも)で、塾で長時間拘束
    されないと不安をお持ちなら、市進の「あっさり」感は、ちょっと不安
    になるかもしれません。私は、あえて市進の「あっさり」感が気に入っ
    ていました。が、最近、6年になれば、どの塾も拘束時間の面では、
    そんなに変わらないのではという気もしてきました。
    もちろん、鉢巻巻いて正月にエイエイオー!は市進ではあり得ませんが。


    6年の前半までは、子供も睡眠時間バッチリで過ごして来ました。
    ただし、6年の子供の最近の様子は、下手したら、どの塾よりも長いと
    思わせる拘束時間プラス家庭学習です。誰に言われること無く、自分で
    決めた課題を黙々とこなしています。
    教室により違うかもしれませんが、6年最難関クラスの授業時間と授業
    日数とはパンフレットに書かれてあるものと別物です。


    比較的体力はある我が子ながら、あと一月強、何とか体調を維持して
    本番を迎えられるか、心配な今日この頃です。6年のこの時期痛感する
    のは、体力、時間的にギリギリなので、通塾時間の負担が少ないのが
    一番だと思います。遠くのものすごく良い塾(あるかどうかは別として)
    より、近くの市進で良かった。これが私の実感です。


    ちなみに、市進は近いだけでなく、塾としても悪くないと個人的には思います。
    子供も、転塾の際は、相当抵抗して嫌がりましたが、直ぐに市進に
    変わって良かったと言っていました。人と競争したり、拘束されるのを
    好まないマイペースなうちの子供にとっては、とても居心地の良い塾だった
    ようです。

  2. 【799195】 投稿者: 4年生親  (ID:wNDuqCRWvHM) 投稿日時:2007年 12月 26日 22:17

    レスがつきませんね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    こんばんは。
    的確なアドバイス、どうもありがとうございました。
    自分自身で、想定していた部分と、そうではない部分があり、
    非常に参考になりました。
    今まで腹筋100回やっていた生活を無駄だから50回でいいよと
    言われたことに対しての不安感と、往復で1時間以上短縮される通塾時間の
    メリットをもう一度、よく考えて見ます。
    本当に、ありがとうございました。

  3. 【803954】 投稿者: ちょっと前の中学受験経験者  (ID:5nXQwIJT0Ps) 投稿日時:2008年 01月 07日 09:50

    4年生親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    家庭教師募集を探してたらたどり着いて懐かしくてつい書き込みしてみます。
    現在大学1年生で、中高一貫の女子校出身の者です。
    私は、小4・5が四谷大塚で、小6から市進に変えました。
    なんで変えたか覚えてないのですが、市進の「めんどうみ主義」を
    親が気に入ったみたいです。(兄が小4〜6まで市進だったこともあってかも)

    思い返してみると、市進の方がスパルタだったイメージです。
    私のいたクラスは男女合わせて10人未満で、毎日居残りのテストやらされてました…
    でも四谷時代の偏差値が58ぐらいで、市進に行ったら最後は70弱になりました。
    でも、市進は偏差値が高く出ると言われてたのでそういうのもあるのかもですが;

    ただ、四谷の方が進度が早かったので、四谷でやりおえた範囲を市進で夏前ぐらいまで
    やってたような…。
    あと直前の合格率が出るテスト(?)は四谷大塚や日能研とかも受けてました。

    個人的には市進はお勧めの塾ですけど、塾の雰囲気って合う・合わないがありそうなので、
    じっくり考えてみてくださいね。ちょっとでも参考になればうれしいです。

  4. 【805773】 投稿者: 受験初心者の母  (ID:UdNSE8aBcD6) 投稿日時:2008年 01月 09日 18:19

    いろいろなスレを拝見しましたが、
    市進であれ四谷大塚であれ、本人のやる気をどういうふうに先生や親がやる気を出させ、コントロールできるかが重要だと思います。

    現在、我が子は現在市進の4V10におり、4年で入った時から偏差値は65〜70前後を推移していますが、先生の熱意はまったく感じられません。もうちょっと、めんどうを見てくれるかと思いましたが、宿題をやっていかなくても、まったくチェックもしてくれません。せめて、チェックくらいはして欲しいですが・・・

    これはどこの塾とかといった問題でなくて、先生の個人的な資質によるものと思います。子供にあった先生と指導方で子供は伸びるのではないかと思います。

    もちろん、親のバックアップやフォローは不可欠だと思いますが・・・。
    市進でも四谷大塚でも、いい先生に当たるように親は選べませんので、悩むところです。。


  5. 【808155】 投稿者: あせらないで  (ID:3ZZB.vEUpa.) 投稿日時:2008年 01月 12日 15:29

    受験初心者の母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    前に書き込んだ「レスがつきませんね」改め、
    塾経験を経て受験真っ最中の親(悟りの境地)の個人的な意見です。


    気を悪くされる方もいることを承知で、客観的に分析すれば、集団塾では、
    全て(学年、クラス)に一律に至れり尽くせりを期待するのは限界があり、
    塾が企業として発展するために最も効果的なところに注力するのは当然の
    こと。


    また、6年親の現在の正直な心境としては、少なくとも今、先生は6年に
    かかりきりで、4年生の面倒見が若干おろそかになるのもやむを得ないかなと


    とは言え、4年からの積み重ねで6年につながるわけで、もちろん4年が
    どうでも良いというわけで、塾だけでなく親の関りも重要と思います。


    「宿題をやったか」のチェックは、基本的には親が把握するものではない
    でしょうか。これは市進だけでなく、元々、四谷ご本家は親の関与を最重要視
    する姿勢ですし、SAPIXは言わずもがな。中には、チェックしてくれる「ポーズ」
    を取る塾もあるかもしれませんが、4年の段階で、どこまで実質的に中身まで
    踏み込んでチェックしているか、塾がそこまでやるべきなのか、4年にそこまで
    手がかけられるなら、6年にもっと手をかけるべきというのが、大方の姿勢
    なのだと思います。塾の先生にチェックされようがされまいが最低限の宿題
    (ホームタスク、プリントの解き直し)はやる、解らない問題は塾の先生に
    質問しにいくという習慣をつけるのが4年では大切なことです。


    突き放したような物言いで気を悪くされたらごめんなさい。
    ご返事は結構です。
    4年の段階で、「宿題をやっていない」ことがあっても、偏差値は65〜70とれる
    なら、十分ではないでしょうか。
    6年の今だから言えることですが、6年のある時期(人により夏以降一ヶ月前まで)
    で、ほとんど全てのお子さんが本気になります。その時に伸びる下地をつくるのが
    大切なことで、あまり早い段階から親掛かりで頑張りすぎると、息切れする危険大です。
    ちなみに、市進も6Fの最終段階では「市進よお前もか」という感じになってきて、
    市進らしからぬスパルタで4年とは様変わりしますので、ご安心?を。


    ただ、市進でも宿題をしたかのチェックは、「やるきのびるき?」のスタンプを
    集めることになっているはずで、全くチェックしてもらえないなら担当の先生か
    教室長に改善をお願いすれば、対応していただけるのではないでしょうか。
    6年になると、スタンプなんて子供だましは通じなくなりますが、、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す