最終更新:

163
Comment

【1305798】いじめについて。

投稿者: メタボ親父   (ID:dz78ciN80J.) 投稿日時:2009年 05月 27日 08:19

いきなりこんなくらい話で申し訳ありません。

私には小学校5年の息子がいます。
2年生のころから浜学園西宮教室へ通わせていますが、
5年生になってから、いじめを受けるようになりました。

最初は、駅や塾の外で殴ったり蹴ったりをされていました。
これは報告し、無くなりました。

次に、教室内でごみを投げつけられたり、「うっとしい」などと言われるようになりました。
これも報告し、無くなりました。

しばらく無いなと思っていた昨日、
机の上に、「[削除しました]、消えろ、くそだぬき。」と落書きがされていたそうです。
それにはさすがに息子もショックだったようで、泣いて帰り、
「もう行きたくない。勉強したくない。」といっています。

相当堪えたようです。
上のクラスに上がるんだ、とがんばっている息子ですが、、、
息子が何かしたのでしょうか?

このようないじめを、皆様お聞きになったことがありますでしょうか?
このままでは、息子がかわいそうです。

皆様のご意見を、お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 10 / 21

  1. 【1308736】 投稿者: 四年女子の母  (ID:OwVk058GS1.) 投稿日時:2009年 05月 29日 14:01

    この2月から浜でお世話になっております。


    入塾時のしおりに退塾について書かれておりました。


    2009年度 入塾の手引きというもので、6頁目 26項目に
    塾生間の悪質ないたずら・いじめ・暴力等の不良行為ならびに建物内外の施設・備品の破損等の行為は勿論禁止しています。「当該行為をした方は退塾していただきます。」


    とあります。「」はアンダーライン入りの部分です。

  2. 【1308874】 投稿者: パロンチーノ  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 05月 29日 15:45

    四年女子の母様


    お調べくださり、ありがとうございました。

  3. 【1308876】 投稿者: いじめ多いですよね  (ID:rwe3uBy2HXo) 投稿日時:2009年 05月 29日 15:48

    パロンチーノ様
    四年女子の母様


    ご確認、本当にありがとうございます。


    私は浜に「道徳的な対応」は求めておりません。お金を払ってサービスを受ける立場ですので、授業妨害やいじめなど、そのサービスが正当に受けられない状態であれば、適正な処分をしていただきたいと考えます。


    これが、公立の小学校での話なら、問題のあるお子さんが孤立したり、排除されたりしないように、PTA、地域の方々、先生方みんなで対応を考えてゆくべきだと思います。つまり、「道徳的かつ教育的な対応」をします。


    しかし、浜は学習塾です。他の塾生に著しい迷惑をかけてしまうお子さんには、適正な処分がなされるべきです。

  4. 【1309013】 投稿者: 教室によるのかも  (ID:XTnwN56nuC6) 投稿日時:2009年 05月 29日 17:36

    うちは西宮ではありませんが、わりとまめに連絡をくださいますよ。
    いじめという程ではなかったと思いますが、つい2~3週間前も、教室内で泣いてしまった子が居たという事で、当事者以外にも周りで騒いだり見ていた子全員にキツ~イお叱りがあったようで(6年生ですからね~お前ら!もうそんなフザケている時期じゃないだろ!みたいな・・・)その後全員の親に電話連絡がありました。
    内容を詳しく聞いてますと、このスレで書かれてますようないじめに比べると、ほんと些細な事でしたので、それで子供たちに厳しくお灸をすえてくださるならまだ安心かな・・・と思った次第です。

    スレ主さんも、辞めてしまう前に塾側ととことん話し合おう!とは思われなかったのでしょうか?
    部外者になってしまうと、塾は外からの攻撃に、塾生を守ろうと働くのではないですか?
    塾生同士の揉め事ならば、親がちゃんと申し出れば、少なくとも子供全員集めた上で平等に話を聞いてもらえると思います。その時に成績の良い者はお咎めなし・・・というのはちょっと被害妄想入っていると思います。
    大体同じクラス内で起こった出来事ならば、そんなに学力差があるとも考えられないでしょう?
    同じ塾生という立場で、公平な判断が下される事を願ってやみません。

  5. 【1309042】 投稿者: パロンチーノ  (ID:yJgoxEHEzLY) 投稿日時:2009年 05月 29日 17:57

    いじめ多いですよね様

    「道徳的対応」は、私のつぶやきであり、誤解を与えるような文章になってしまい失礼いたしました。

    教室側の態度をみていると、いじめにしても、ものがなくなったり隠されたりしても、ことなかれ主義のような対応しかなされていないような気がします。教室によっても対応が違うようですね。教室長の力量なんでしょうか。

  6. 【1309062】 投稿者: タイム・リミット  (ID:M8b0ZtmtLMo) 投稿日時:2009年 05月 29日 18:10

    >個人塾生 様


    >なぜ、「人気スレッドランキング」から外されたのでしょうか?


    タイム・リミットがあるからです。
    ランキングに上がるのはスレが立てられてから48時間ぐらいだったと思います。
    その後はいくら書き込みが頻繁にあってもランキングから消えます。


    さて、いじめの問題。
    今回のことが6年生の保護者様が噂されているネガティブ・キャンペーンでなければ(つまり事実なら)、大きな問題に発展しそうですね。

  7. 【1309118】 投稿者: そうですかね?  (ID:.cZ6OQswQBY) 投稿日時:2009年 05月 29日 19:05

    >大きな問題に発展しそうですね。

    私は法律のことはよく知りませんが、元はと言えば、いじめって当事者どうしの問題ではないのですか?
    そもそも塾にどこまで管理責任があるのでしょうか?

    子供の人間関係まで立ち入らないといけないのでしょうか?
    私にはわかりませんが。
    私はある程度は自己防衛で考えないと仕方ないと思います。


    このスレ主さんにしても、2度もひどくいじめられたなら何故校舎を変えるとか転塾するとか対策しなかったのか不思議に思えます。

    相手は子供なんだから、先生に叱られたら「お前のせいで叱られた」と逆恨みして、増々いじめが激しくなったり陰湿になるのは誰にでも簡単に想像できるでしょうに。


    そして最終的には無視という最も陰湿極まりないいじめになるのでしょう。
    「あいつに近寄ったら怒られるから近寄るな!」とか
    「絶対にあいつと口利くな!叱られるぞ」とか。


    さらに言わせていただければ、2度もいじめられたら普通は我が子を注意深く観察するでしょうに、こんなに傷つくまで気が付かないのは何故なんでしょうか?
    ちょっと疑問を感じます。


    もちろん、いじめはいじめる子が悪いに決まっています。
    いじめられる子には全く責任はありません。
    でも親が早く気付き、うまく対処すれば防げたかもしれないと思ってしまいました。

  8. 【1309222】 投稿者: NG代打親  (ID:CZuy/0ocqvg) 投稿日時:2009年 05月 29日 20:27

    見守るだけでいいのでしょうか?
    見守るだけで、親子の信頼関係は保てるのでしょうか?

    >「見守る」が親として一番大切なことやと思うんですけど。
    親はその子に対してどうしてやるかで、塾側に訴訟や、いじめた側に制裁なんてどうでもいいかと。


    本来なら、子供同士で解決すべきでしょう?
    ならば、子供同士で解決できない場合はどのようにしたらよいのでしょうか?
    それでも解決策を見出さない子供たちを、「見守る」訳ですか?
    今回の事例が、一番言い例ではありませんか?

    >正義、悪とか白黒決着とかではなく子供による子供なりの答えが出ればそれで解決かと。
    抵抗し反論するのか、嵐が過ぎるのをじっと待つのか、いじめを予知し自己防衛するのか、はたまた殴り合いのケンカになるのか。
    問題に対して子供なりに行動すればそれで。


    子供にとって一番ためにはならないのは、
    「見守る」という言葉で隠した、「無関心」ということです。

    >親が手を出さないのはしんどいですよ。手を出した方がよっぽど樂ですから。
    代打ホームランを打つんではなく三振する姿を見守るのが親かと。
    その姿を見、その子の為にどうしてやるのか。


    もちろん、いじめと戦うのは子供です。
    親は、そのことに対し間違った方向に行かないよう指導し、間違いであることを教育するべきなのです。

    >5年生なので子供たちで気づけるはず。


    大人が介入しても、根本的な解決にならないことはありません。
    広い視野で見たら、解決します。

    >大人が介入すると子供は引いてしまう。
    子供が引くと表面的には解決するが根本的には解決しない。



    >「そんなクラスはつぶれてしまえ。というのが私と息子の意見です。 」
    何か怖い気がした。これこそ大人が参加したいじめやん。
    子供達がかわいそう。


    子供の社会で、やっぱり代打大人はNGやろ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す